部下「退職します」 俺「お前みたいなやつどこ行っても続かないよ」 2024年09月10日 カテゴリ:解雇/リストラ/退職部下/後輩 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 20:11:13.576 ID:NXCPvgrK0.net こうやって逃げる奴は逃げ癖ついてゴミみたいな人生になる 続きを読む タグ :#退職#部下
部下が確実にギリ健でホントに困ってる 2024年08月15日 カテゴリ:部下/後輩 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/09(金) 20:45:09.473 ID:wZpKglE90.net ドキュメント読ませる→ドキュメントとPCの表示が少しでも違うと詰むメモさせる→メモが意味不明で自分でも分からなくなるとにかく仕事が遅い、まだ慣れないってのもあるがにしても遅い本人は頑張ってるようだから攻められないもう僕疲れた 続きを読む タグ :#部下
「挨拶ってそんなに重要っすか?」…敬語も挨拶も使えない部下の扱いに…悩む50代中間管理職の苦悩 2024年07月29日 カテゴリ:ニュース部下/後輩 1: 少考さん ★ 2024/07/26(金) 07:28:30.56 ID:i8cxjQ+A9.net 「挨拶ってそんなに重要っすか?」の爆弾発言に衝撃!敬語も挨拶も使えない部下の扱いに、今どきの若者はなんて言いたくないけれど…と悩む50代中間管理職の苦悩(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4956460f02c6c39469294dc4499357f0413b0027/26(金) 7:17配信敬語が使えない部下についてあなたはどう思うだろうか?危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。「ある女性タレントが目上の大御所歌手を呼び捨てにしていたことを取り上げた記事がありました。私も実際、番組を見ていましたが、確かに目に余るモノがありましたね。多様性だとか、挨拶をしない自由だとかいろいろと言われていますが、やはり人として身につけておかなければならない礼儀はあるように思いますね」。良好な人間関係の形成には確かに欠かせないモノだろう。(略)「若者と上層部の間に入って生きる中間管理職は、結構辛いもんですよ」。そうはにかむのは、鈴木真也さん(仮名・52歳)だ。「今どきの若者は…なんて言いたくはありませんけれど、やっぱり常識の違い、ジェネレーションギャップを感じることは多いですね」。LINEの文章ひとつでもマルハラなどと言われる時代だ。「。をつけることがハラスメントになるだなんて、僕らの時代には考えられなかったこと。でもそれが今の常識だと言われれば、なるべくそちらにも合わせた対応をする必要も求められます。本当に間に挟まれるのは、キツいもんですよ」。そんななかでも真也さんが手を焼いているというのが、28歳の男性社員Aだという。「ツッコミどころが多すぎて、本当に困り果てています。自由奔放といえば聞こえはいいですが、本当に礼儀がなっていない。ここは学校ではなく、会社です。入社面接を担当した奴に、どうしてこんなやつを採用にしたのか?問いたいくらいです。とはいえ、会社なので辞めさせることはできない。もう4回目の部署移動。私も早く手放したい一心です」。温厚そうな真也さんの憤りからすると相当ひどいのだろう。「まずは敬語が本当に使えない。話し言葉はもちろん、メールの文章とかひどいもんですよ。ちょっとした間違いならばいいけれど、あえて使っていないんだと思います。本人曰く、相手の時間を奪わない配慮。確かに不必要に長くする必要はありませんが、最低限の礼儀ってあるでしょう?そういうのはまるで無視。本当に困り果てています」。そんななか真也さんがこれだけは直して欲しいと言い続けているのが、挨拶だ。「朝、ロビーなどで鉢合わせてもイヤホンをしていて聞こえていないのか、挨拶はなし。さすがにデスク周りで、まる無視ってことはありませんが、挨拶は蚊の鳴くような声。目を見てすることは皆無です」。ちなみに挨拶をしないのは真也さんに対してだけではなく、すべての社員に対してだ。その対応に疑問を持つメンバーが増えたこと、真也さん自身も気になりすぎていたため、その真意を尋ねたという。すると驚きの答えが返ってきた。ーえ。挨拶ってそんなに重要ですか?真也さんは絶句したそう。【後編】では、Aさんの放ったさらなる衝撃の発言について迫っていきたい。https://forzastyle.com/articles/-/71887取材・文/悠木 律※全文はソースで。 続きを読む タグ :#ニュース#部下
僕の後輩のZ世代君、ヤバい 2024年07月02日 カテゴリ:部下/後輩 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 06:05:40.535 ID:63lrpm2c0.net なんかの間違えで僕のPCのマウスを持って帰っちゃったんだっていつ返してくれるのかなぁーって待ってたんだけどなかなか帰ってこないから聞いたら捨てちゃったんだって何これ😭 続きを読む タグ :#後輩
昨日上司「あなたの仕事だ。失敗してもやりたいようにやれ」今日「部下は上司の指示に従え」←??? 2024年06月28日 カテゴリ:上司/先輩部下/後輩 1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/19(水) 12:22:05.90 ID:2PEfUUNxd.net 昨日上司「それはあなたの仕事です。失敗したら何か問題があるんですか。なぜ私の許可を取るんですか。やりたいようにやってください。」昨日ワイ「はい、ではこのようにやりますね」上司「私はそんな指示はしてない、このやり方でやってください。ワイ「昨日失敗しても良いから好きなようにやれと言いませんでしたか。」上司「やる気がないということですか」ワイ「違います。昨日と言っていることが違うので指示が変わったということか確認しています。」上司「やる気がないと判断しました。この仕事は他の人に任せます。」ワイ「自分でやり方を提案してOKも貰ったのになぜやる気がないとなるのですか」上司「私が与えたチャンスを放棄したためです。そもそも部下は上司の指示に従うものです。以上です。」????? 続きを読む タグ :#上司#部下#仕事
部下に「少しは頭使って仕事しろよ」って言いたい 2024年06月12日 カテゴリ:部下/後輩仕事/職業 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 08:14:30.900 ID:RYYFjg8E0.net 単純作業がしたいなら物流倉庫の仕分けでもしてろよ 続きを読む タグ :#部下#仕事
法務局職員(50)、好きなアニメの展開ネタバレをしてきた部下に激怒し書類送検 2024年05月05日 カテゴリ:ニュース部下/後輩 1: もん様 2024/05/02(木) 20:42:56.32 ID:TtUMHt7+0.net 【速報】アニメ「推しの子」ネタバレに激怒 50代の法務局職員が部下の腰を蹴り、暴行容疑で書類送検「推しの子」のネタバレをした部下に怒り、胸ぐらをつかんだり腰を蹴ったりしたとして、京都府警宇治署が暴行の疑いで、京都地方法務局の50代の男性職員を書類送検したことが2日、関係者への取材で分かった。書類送検は4月30日付。同署や関係者によると、男性職員は2月1日、当時勤務していた京都地方法務局宇治支局(京都府宇治市)で勤務時間外に雑談中、部下の50代男性が人気アニメ「推しの子」の展開を話したところ、ネタバレをされたことに激怒し…https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1084bf0684b2a56f15983cac71a40c4ed7a1f4&preview=auto 続きを読む タグ :#ニュース#部下