
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:27:00.955 ID:grGfFsgU0.net
なんか簡単そうに見えるんだけど
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:27:30.519 ID:w1dknabO0.net
なにしてんの?あの人たち
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:27:42.694 ID:QHLzjcN+0.net
雑用
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:27:43.758 ID:uCPGAC9a0.net
総務と一緒に仕事することあるけどやりたくない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:28:52.616 ID:/WISUH9Z0.net
給与計算
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:32:40.817 ID:S7masZJqd.net
事務仕事だろ、俺らかしたらただのお遊びにしか見えんわ、俺は元バイト副リーダー(平社員よりも仕事出来る要領いいエリート)だが、そいつらが現場来ても何も出来ないどころか、10分で水くださいって泣き入るぞw
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:33:41.120 ID:HMvZxnZi0.net
情シスも総務部よな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:34:29.036 ID:uCPGAC9a0.net
>>7
部署による
部署による
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:33:52.284 ID:1YnIgpVP0.net
新しく生まれたよくわからん仕事はとりあえず総務
9: 2025/05/03(土) 21:34:03.301 ID:jw3z/cug0.net
その会社の総務部の業務範囲によるとしか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:34:59.813 ID:uCPGAC9a0.net
決算シーズンだから本当にダルい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:35:33.151 ID:BTKVRaC1a.net
大きいとこ→事務業の総括
小さいとこ→事務雑務の全部
小さいとこ→事務雑務の全部
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:37:02.967 ID:uCPGAC9a0.net
>>12
会社全体の事務って感じ
会社全体の事務って感じ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:37:34.146 ID:S7masZJqd.net
>>13
現場に比べたら大したことないな
お遊び
現場に比べたら大したことないな
お遊び
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:38:45.487 ID:uCPGAC9a0.net
>>15
利益は産まないけど
仕事のプレッシャーは段違いだと思う
利益は産まないけど
仕事のプレッシャーは段違いだと思う
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:39:27.960 ID:S7masZJqd.net
>>17
PCカチカチしてるだけやろ
PCカチカチしてるだけやろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:37:29.348 ID:uCPGAC9a0.net
あと広報とか
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:39:40.491 ID:BTKVRaC1a.net
>>14
広報はわかるがセットになりがちなIR…
広報はわかるがセットになりがちなIR…
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:41:51.759 ID:S7masZJqd.net
>>20
URって言いたかったのか
URって言いたかったのか
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/04(日) 00:05:09.742 ID:ZJKxrslu0.net
>>21
何いってんの?
何いってんの?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:44:30.798 ID:uCPGAC9a0.net
>>20
IRきっついわ…
IRきっついわ…
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:37:49.377 ID:1YnIgpVP0.net
小さいとこは経理労務社保とか全部なイメージあるな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:38:53.486 ID:Zlmqvwst0.net
総合事務だから基本事務作業
会社の規模にもよるけど主に月末とかに戦場になる
会社の規模にもよるけど主に月末とかに戦場になる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:45:44.852 ID:fYOxNQsl0.net
IRって経理の仕事じゃないのか
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:48:49.983 ID:z1F7RHVL0.net
正直使えなさそうなやつが集まってるイメージある
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:50:31.137 ID:uCPGAC9a0.net
>>27
めちゃくちゃ入れ替わり激しい
向き不向きあるから
ハマる人はずーっとやってる
めちゃくちゃ入れ替わり激しい
向き不向きあるから
ハマる人はずーっとやってる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:51:23.806 ID:S7masZJqd.net
>>32
事務なんてそうそう人変わらんが?
事務なんてそうそう人変わらんが?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:54:10.914 ID:uCPGAC9a0.net
>>35
変わらない人はずーっとやってる
そうじゃない人(向いてない人)はすぐ消える
経理も入れ替わり激しい
変わらない人はずーっとやってる
そうじゃない人(向いてない人)はすぐ消える
経理も入れ替わり激しい
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:54:51.641 ID:S7masZJqd.net
>>38
楽だしな
楽だしな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:55:31.435 ID:uCPGAC9a0.net
>>41
ならやってみれば良いんじゃない?
ならやってみれば良いんじゃない?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:56:29.912 ID:S7masZJqd.net
>>43
PC弄ってるだけは飽きる
PC弄ってるだけは飽きる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:58:30.114 ID:uCPGAC9a0.net
>>46
情シスの方がよっぽどPCいじってるだわ…
情シスの方がよっぽどPCいじってるだわ…
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:51:00.931 ID:YFGpKR7l0.net
年末調整がすごいめんどくさい
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 21:57:10.250 ID:grlPRwXXd.net
いきなり会長から特命の仕事振られたりするから大変
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 22:00:26.657 ID:oWaKwDAu0.net
総務が条例だの個人情報保護法保護委員会対応だのさせられる所は激務じゃね
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 22:01:45.425 ID:uCPGAC9a0.net
>>53
法務部門欲しい…
法務部門欲しい…
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 22:01:19.946 ID:h2s5iTH40.net
代わりがいないから辛い
40連勤がザラな配管屋の方がよっぽど楽だった
40連勤がザラな配管屋の方がよっぽど楽だった
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/04(日) 00:00:56.204 ID:QnW1FM1g0.net
楽そうだよな
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/04(日) 00:33:38.628 ID:CaU0jnKZ0.net
総務部経理課のオレがきたよ
経理は簿記の資格必須だから割と大変
経理は簿記の資格必須だから割と大変
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/04(日) 00:35:11.668 ID:kwKhdDhS0.net
>>69
うちは総務部と経理部で分かれてるわ
うちは総務部と経理部で分かれてるわ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/04(日) 00:37:47.592 ID:JMWCTPAn0.net
うちの総務はお荷物社員が総務に飛ばされてきてるから無駄に人数多い上に元々総務で入社した人は優秀だからほとんどの人は○ぬほど暇そうにしてるな
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/04(日) 00:41:01.115 ID:kwKhdDhS0.net
>>71
単体で1800人くらいいる会社で、総務は10人くらい
たしかに入社時から総務やってますって人は優秀
単体で1800人くらいいる会社で、総務は10人くらい
たしかに入社時から総務やってますって人は優秀
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/03(土) 22:17:41.701 ID:ORSjTg4r0.net
権利関係で窓口にメールするとその会社の総務部から返信が来ることも多い
すげえな総務部
すげえな総務部
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1746275220
コメント
コメントする