image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:05:24.421 ID:o00jgHjV0.net
面接官の「あ、今回ハズレ」って顔がつらすぎる
もう俺には就職なんて無理なんだ



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:06:25.808 ID:wF94Yvnq0.net
職歴はまだない



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:08:13.170 ID:o00jgHjV0.net
>>2
一応ある
警察官2年と工場2年だからむしろ無い方がマシだけど



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:07:26.274 ID:o00jgHjV0.net
自営業やるにしても何をやればいいのかすらわかんない
色々調べたけど自営業を始めるための手続きはでてくるけど
何をやればいいのかって部分がわからない



5: あむあむ 2025/04/24(木) 11:08:51.226 ID:p6PT09vS0.net
就職するにしても自営業にしてもおまえは何したいの



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:09:57.474 ID:o00jgHjV0.net
>>5
選んでいられる状況じゃない



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:09:31.517 ID:o00jgHjV0.net
開業資金がいらなくて
俺でも出来て
食っていける程度には稼げる事業
なんかないかな



77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 14:47:08.228 ID:0J1xwND10.net
>>6
とりあえず負けと思わずに障害者基礎年金とか受給すべき
あとはA型作業所を適当に探すとか



78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 14:48:08.327 ID:o00jgHjV0.net
>>77
障害がないんだよ
障害でもなんでもなくただ無能なだけ



10: あむあむ 2025/04/24(木) 11:11:13.446 ID:p6PT09vS0.net
開業っていっても、個人事業主程度ならやることにもよるけどさして変わらんよ
けども、仕事もらってくるにしても営業力が必要なわけで、面接に落ちまくっているような人にはなかなか難しいと思う



11: あむあむ 2025/04/24(木) 11:13:11.685 ID:p6PT09vS0.net
仕事選ばないっていうなら工場でも介護でも建築でもなんでもあると思うけどね
それに建築だったらいずれは独立して個人事業主化して請負とか応援でも食っていけるようになるかもよ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:14:36.272 ID:o00jgHjV0.net
>>11
介護とか建築にも応募してるけど落ちてるぞ



16: あむあむ 2025/04/24(木) 11:15:31.604 ID:p6PT09vS0.net
>>13
介護は数打たなきゃ厳しいかもしれんけど
建築むりってのはおかしいな
もっと毎日面接いれて頑張ったほうがいい
普通にいくつも受けたら受かるにきまってる



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:16:02.158 ID:o00jgHjV0.net
>>16
そもそも面接をしてもらえない率が高い



22: あむあむ 2025/04/24(木) 11:16:54.203 ID:p6PT09vS0.net
>>19
それは介護でしょ?
建築だったらそんなことないと思うけどな



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:18:52.056 ID:o00jgHjV0.net
>>22
え?介護に限らず全てだけど



27: あむあむ 2025/04/24(木) 11:19:07.540 ID:p6PT09vS0.net
>>25
そんなわけがないでしょ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:20:03.912 ID:o00jgHjV0.net
>>27
事実を否定されても



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:13:21.917 ID:myDG8Dm50.net
職を選り好みしなけりゃ良くね



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:15:21.318 ID:o00jgHjV0.net
>>12
コンビニバイトや派遣やトラック運転手に応募しても落ちてるんだけど
これで選り好みならなにに応募すればいいんだ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:14:38.837 ID:b2XAzCQH0.net
関連資格取ればいいんじゃね?



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:15:35.063 ID:o00jgHjV0.net
>>14
なんの?



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:17:31.060 ID:b2XAzCQH0.net
>>17
就職先の



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:19:13.133 ID:o00jgHjV0.net
>>23
就職できてないんだけど



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:26:41.631 ID:b2XAzCQH0.net
>>28
入る前に取るんだよ?
資格は知識とやる気の証明書なんだから



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:27:22.451 ID:o00jgHjV0.net
>>37
就職先って言ったのお前だろ



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:15:36.951 ID:ZXc34rV+0.net
警備関係は?



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:16:30.582 ID:o00jgHjV0.net
>>18
以前やらかして業界出禁くらってる



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:16:06.969 ID:MPKye0P40.net
警察官とかすごいやん



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:18:57.637 ID:ZXc34rV+0.net
警察も懲戒か?



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:19:39.738 ID:o00jgHjV0.net
>>26
パワハラで病んだ



32: あむあむ 2025/04/24(木) 11:21:24.260 ID:p6PT09vS0.net
そんなに言うなら仕事紹介してやるよ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:22:04.080 ID:o00jgHjV0.net
>>32
オチは見えてるけど
茨城県南部



34: あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2025/04/24(木) 11:23:08.770 ID:p6PT09vS0.net
>>33
東京これるじゃん
建築の仕事なら紹介できるからこないか?



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:25:05.406 ID:o00jgHjV0.net
>>34
こっちはもうオチまで見えてるんだけど



36: あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2025/04/24(木) 11:25:48.333 ID:p6PT09vS0.net
>>35
おちがなんなのかしらんけど
とりあえずくる?



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:26:43.064 ID:o00jgHjV0.net
>>36
会社名出せる?



43: あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2025/04/24(木) 11:27:36.891 ID:p6PT09vS0.net
>>38
会ったらそりゃ先に提示するよ
一旦話聞きにおいでよ 飲み代奢ってやるからさ



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:28:22.214 ID:o00jgHjV0.net
>>43
オチが見えてるんだよなぁ
「その会社もう落ちてる」っていうオチが



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:27:14.916 ID:i/Cu5neN0.net
手帳貰えば?俺もさすがにもう貰いにいくつもりだぞ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:27:49.218 ID:o00jgHjV0.net
>>39
貰えなかった
俺はなんの障害もないただの無能



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:27:29.237 ID:JVuNPFL00.net
スレタイワロス



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:28:59.957 ID:pJMEQx7pM.net
いざ働けるかもしれない状況に陥ると、こうやって逃げてしまってるし、わざと面接で何かマイナスになるような事言ったりしてない?
してなかったらゴメンね



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:33:28.924 ID:o00jgHjV0.net
>>46
働けるかもしれない状況になってないんだよ



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:39:55.528 ID:pJMEQx7pM.net
>>49
とりあえずそのコテハンさんの話だけ聞いてみたら良いと思うけどなぁ
いきなり会うのはちょっと考えたほうが良いとは思うけどさ



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:42:39.063 ID:o00jgHjV0.net
>>55
このコテはこういうスレで説教するのが好きなだけで
なにかツテがあるわけじゃないから
求人サイトで検索して出てきたのを紹介してくるだけだぞ



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:45:42.325 ID:pJMEQx7pM.net
>>57
流石にそんな惨めな事するのが趣味な人って居ないだろうに…
でもしそうなら普通に自分で探したほうがいいかー



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:57:16.561 ID:o00jgHjV0.net
>>58
いるんだよ



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:29:27.677 ID:wf6dZ9210.net
もうナマポでいいよ



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:33:18.852 ID:ah/amkTB0.net
これはバス運転手かタクシー運転手



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:34:48.956 ID:o00jgHjV0.net
>>48
応募してるけども



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:15:50.215 ID:zlayHMQrM.net
>>50
めちゃくちゃ人手不足なんだがどうやったら落ちるのか逆に聞きたい



70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:20:19.744 ID:o00jgHjV0.net
>>67
顔を見た瞬間に「あ、今回ハズレ」って顔されて
名前くらいしか聞かれずに数分で終わって不採用



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:34:54.393 ID:XRvghodzr.net
自分でハズレってわかってるんだったらもう面接行くのやめればいい
ウーバー配達員気楽でいいよ
個人事業主だしな!!



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:37:02.670 ID:o00jgHjV0.net
>>51
やってみたけど1日粘って1400円しか稼げなかった
繁華街まで電車賃が片道500円で自転車レンタル350円だから50円しかプラスにならなかった



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:39:50.998 ID:MmDyW0Sl0.net
何やってもトロそうだな……



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:42:21.532 ID:cjDiyBsr0.net
(´・ω・`)アマゾンせどりやろうと思ったけど意外と初期投資かかる



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:46:18.118 ID:WH/oQjvk0.net
職業訓練校で1年お金貰いながらスキル磨いて専門職行こう



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:58:02.652 ID:o00jgHjV0.net
>>59
Webデザイナーコース受けたよ



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:59:43.635 ID:oGHAo+rp0.net
38歳無職だけど俺も14時から面接だ
全然受からんけど毎回緊張はするぜ



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:05:04.962 ID:m+IgPMLI0.net
受からないやつって受け答えがダメなんだろうな
転職サービスに申し込めよそしたら面接とかのコーチングしてくれるからとりあえずそれを受けてこいや



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:18:25.994 ID:o00jgHjV0.net
>>64
そんなの利用してないわけがないだろ



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:12:59.905 ID:SYwmnhfg0.net
正社員は経歴ボロボロだと数十は受けないと厳しい



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:18:41.085 ID:o00jgHjV0.net
>>65
数千応募しとるわ



72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:50:09.283 ID:J84dVmiN0.net
そんなにヤバい顔してるのか



73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:54:17.206 ID:oCYobHg30.net
嫌な空気出してんだろ
元ポリならしょうがないな



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 12:54:37.612 ID:PhC16QY/0.net
当然現場職に応募してるんだよな?
残りの人生楽したいなら今からでも現場で経験積めば
10年後には内勤やれる可能性はある



75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 13:41:52.936 ID:o00jgHjV0.net
>>74
選ばずに求人誌や求人サイトで
俺の年齢と経歴で応募条件満たしてるものは
片っ端から全応募



76: ムカデ 2025/04/24(木) 14:40:09.050 ID:03L1RKdj0.net
頑張れ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745460324