
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:37:47.637 ID:mmiTJ5/Y0.net
辛過ぎて毎日泣いてる
こんなゴミ人材どこの企業が採るんだよ…
こんなゴミ人材どこの企業が採るんだよ…
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:39:19.259 ID:oZtAFcLC0.net
企業しかないね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:40:13.851 ID:mmiTJ5/Y0.net
>>2
起業しようにもなんの会社立ち上げるんだか
起業しようにもなんの会社立ち上げるんだか
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:39:19.693 ID:mmiTJ5/Y0.net
自分の長所も語れない
特技もこれと言ってない
資格は普通自動車免許しかない
どうすんだこのゴミ
特技もこれと言ってない
資格は普通自動車免許しかない
どうすんだこのゴミ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:39:38.739 ID:mmiTJ5/Y0.net
一生タイミーとかの日雇いで生きていくしかないのかもう
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:41:38.856 ID:mmiTJ5/Y0.net
泣きたいけど泣いてても何も変わらないし
はあ
はあ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:43:13.741 ID:mmiTJ5/Y0.net
資格取るにしても金はかかるわけでしょ
金がねえ
金がねえ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:43:49.709 ID:mmiTJ5/Y0.net
確定申告の還付金が入れば一時的に金がない苦しみから解放されるが
そこがチャンスかな…
そこがチャンスかな…
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:43:49.638 ID:TheUtYE10.net
社員登用ありのとこに入って地道に頑張る
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:43:58.511 ID:+uyIZ+iP0.net
日雇いでも働いて来たのは立派だよこのままでもいいじゃない爺さんになっても働けばいいだけ
そういう生き方もある
そういう生き方もある
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:45:35.474 ID:mmiTJ5/Y0.net
いや身体持たんわ
すでに腰が痛くなったり膝関節が痛くなったりで仕事休む日もあるのに
すでに腰が痛くなったり膝関節が痛くなったりで仕事休む日もあるのに
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:47:08.091 ID:EHyAmtql0.net
何も無いならタイミーでも何でも使って大型免許取れ、大型あるだけで10年引きこもりだろうが日本全国好きな所で週休2日制で月40万~求人が溢れてる、生活安定させたら休日に好きな分野勉強して好きな事すればよい
今は大卒と高卒大型持ちの平均生涯サラリーそんな変わらんから
今は大卒と高卒大型持ちの平均生涯サラリーそんな変わらんから
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:48:46.087 ID:mmiTJ5/Y0.net
えっ大型免許を自費で!?
40万くらいするだろ
40万くらいするだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:49:46.183 ID:okGWciR70.net
諦める理由がさがしたほうが楽だもんね
そうやって○ぬまでうじうじ言い続ける人生
そうやって○ぬまでうじうじ言い続ける人生
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:49:49.795 ID:GC5v6iMh0.net
所属しとけば取らせてもらえるのに(免許を返却とか無いし
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:50:48.871 ID:mmiTJ5/Y0.net
ちなみに俺が持ってる免許は現行の普通自動車免許なんで準中型免許以上は乗れない
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/22(日) 21:14:50.845 ID:EHyAmtql0.net
>>18
何も無い奴が数ヶ月後からいきなり年収500になって好きな県で働けて一生食いっぱぐれ無い条件がたった30万で買えるって今の日本ではかなりバグだと思う、30越えならキャリアなんか始めから捨ててるんだし年間通して気楽にお菓子食べながら動画垂れ流して運転してるだけのトラックは世間のイメージと違って楽だわよ
何も無い奴が数ヶ月後からいきなり年収500になって好きな県で働けて一生食いっぱぐれ無い条件がたった30万で買えるって今の日本ではかなりバグだと思う、30越えならキャリアなんか始めから捨ててるんだし年間通して気楽にお菓子食べながら動画垂れ流して運転してるだけのトラックは世間のイメージと違って楽だわよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:27:25.966 ID:LV3ohBxP0.net
>>37
まあそれだけ聞くと良さそうなんだけどさ
倉庫で働いてて思うのは大型乗りって墨入ってたりヤカラっぽい人多くないか?
俺は馴染めるのか
運転中は1人か助手席に誰かいる程度かも知れないがどこかしらで彼らと関わる事もありそうだが
まあそれだけ聞くと良さそうなんだけどさ
倉庫で働いてて思うのは大型乗りって墨入ってたりヤカラっぽい人多くないか?
俺は馴染めるのか
運転中は1人か助手席に誰かいる程度かも知れないがどこかしらで彼らと関わる事もありそうだが
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:51:22.495 ID:SNujD2cC0.net
歯科大学入れよ
偏差値32だけど入学できたし真面目に授業出てれば普通に試験合格できる
奨学金4000万くらいになるが今年収1200万でほとんど返済終わった
偏差値32だけど入学できたし真面目に授業出てれば普通に試験合格できる
奨学金4000万くらいになるが今年収1200万でほとんど返済終わった
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:52:29.769 ID:RedSdHkH0.net
建設業でいいなら雇うけど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:54:20.136 ID:LV3ohBxP0.net
>>21
体力落ちてきてて不安しかないが
あと陰キャだから馴染めるのか不安だよ建設業とか
体力落ちてきてて不安しかないが
あと陰キャだから馴染めるのか不安だよ建設業とか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:05:25.926 ID:RedSdHkH0.net
>>22
陽キャは土木に多いけど設備とか電気は陰キャの塊みたいなもんよ
陽キャは土木に多いけど設備とか電気は陰キャの塊みたいなもんよ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:10:12.571 ID:LV3ohBxP0.net
>>31
なるほど
電気とか設備って電験取らないといけない感じ?
高校物理の時点でかなり苦手だったけど
なるほど
電気とか設備って電験取らないといけない感じ?
高校物理の時点でかなり苦手だったけど
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:21:38.727 ID:RedSdHkH0.net
>>33
電気だけでも数百人くらい関わってきたけど2人くらいしか持ってなかったよ
電気工事士すら持ってない人もいるし
最初は不安ならアルバイトからでも受け付けてるよ
電気だけでも数百人くらい関わってきたけど2人くらいしか持ってなかったよ
電気工事士すら持ってない人もいるし
最初は不安ならアルバイトからでも受け付けてるよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:25:33.798 ID:LV3ohBxP0.net
>>38
良さそうだな
設備 電気の建築って何やるの?
良さそうだな
設備 電気の建築って何やるの?
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:37:08.994 ID:RedSdHkH0.net
>>40
うちは電気だから配線したり配線の下準備をしたり最終的には照明とかコンセントを取り付ける仕事だね
広くやってるから向き不向きを見てその人に合う仕事に就けるようにしてる感じ
うちは電気だから配線したり配線の下準備をしたり最終的には照明とかコンセントを取り付ける仕事だね
広くやってるから向き不向きを見てその人に合う仕事に就けるようにしてる感じ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:54:39.295 ID:GC5v6iMh0.net
おにいさぁーん汁男優にでもなっちゃお♪
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:55:13.423 ID:6BAjrObU0.net
郵便局員やれ簡単に正社員なれるぞ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:55:50.133 ID:LV3ohBxP0.net
>>24
どこが入り口なんだ?
配送の仕事?
どこが入り口なんだ?
配送の仕事?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 20:57:32.532 ID:6BAjrObU0.net
>>25
バイトで入社して登用試験受けるか定期的に中途採用の募集もある
東海だったら年に2~3回中途仕様試験やってる上に倍率もクソ低い
バイトで入社して登用試験受けるか定期的に中途採用の募集もある
東海だったら年に2~3回中途仕様試験やってる上に倍率もクソ低い
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:01:50.842 ID:LV3ohBxP0.net
>>26
試験!?
難しそう…どんな内容なんだろ
試験!?
難しそう…どんな内容なんだろ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:11:35.526 ID:6BAjrObU0.net
>>28
中卒でも受かるような試験
試験という体でやってるけど実際は誰でも受かるレベル
中卒でも受かるような試験
試験という体でやってるけど実際は誰でも受かるレベル
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:13:41.038 ID:LV3ohBxP0.net
>>35
そのレベルでもいけるか不安だがちょっと興味出た
ところで正社員になってやる仕事も配達とかなのかな
そのレベルでもいけるか不安だがちょっと興味出た
ところで正社員になってやる仕事も配達とかなのかな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/22(日) 20:58:34.836 ID:tSrvBdCD0.net
日雇いって、どこでもいって即戦力なの逆にすごいよなって思う
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/22(日) 21:03:22.314 ID:EHyAmtql0.net
タイミー暇潰しにやるとおもしろいよな
2~3時間のガスト配送とかバイクでうろちょろするの楽しくて春夏はたまにやってる
2~3時間のガスト配送とかバイクでうろちょろするの楽しくて春夏はたまにやってる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:04:48.563 ID:LV3ohBxP0.net
>>29
配送の仕事って大体経験者のみだよな
俺も興味はあるんだが
配送の仕事って大体経験者のみだよな
俺も興味はあるんだが
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:11:11.749 ID:LV3ohBxP0.net
2019取得だからな
夜勤やってやっと金溜まった時に取ったんだよ
夜勤やってやっと金溜まった時に取ったんだよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 21:29:30.835 ID:JrxDYzUz0.net
土木建築物流介護ITエンジニア営業(BtoC)不動産
さあ好きなのを選びたまえ!
さあ好きなのを選びたまえ!
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1734867467
コメント
コメントする