1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:35:39.589 ID:2y5v5ak50.net
金持ちよりはハードモードだろうけれどその気になれば大学は卒業できるし
就活に力を入れれば公務員以上の生涯賃金は稼げるし
就活に力を入れれば公務員以上の生涯賃金は稼げるし
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:36:29.500 ID:18L0a7fx0.net
当たり前
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:36:58.796 ID:BsBIcslt0.net
ハードモードな時点で自己責任と丸投げするのは社会の成員として無責任だと思う
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:37:02.117 ID:vuYH76fJ0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:37:52.507 ID:9/bO51SZ0.net
その気になれるメンタルは遺伝子と環境で決まるからやっぱり運ゲーだわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:39:14.464 ID:a7uZIcvh0.net
最低賃金をもらえないのは事業主が悪徳
最低賃金が低いのは社会や立法府が悪い
フリーランスなら実力不足
最低賃金が低いのは社会や立法府が悪い
フリーランスなら実力不足
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:40:01.072 ID:vuaQMcdD0.net
「低学歴や低収入を自己責任としない社会にしたいなあ」と言う願望はある
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:42:03.720 ID:BsBIcslt0.net
>>7
逆じゃね
全ての不遇が自己責任になる社会が真の意味で平等な社会だと思う
逆じゃね
全ての不遇が自己責任になる社会が真の意味で平等な社会だと思う
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:40:37.868 ID:ZdFUYxhK0.net
地域もあるかな
私の友は行こうと思えば大学行けるけど親に世話してもらって就職した方がいいって言って高卒だったし
東北の女の子アラフォーなんてこんなもん
私の友は行こうと思えば大学行けるけど親に世話してもらって就職した方がいいって言って高卒だったし
東北の女の子アラフォーなんてこんなもん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:41:51.098 ID:KTfht+I20.net
責任なんて人間の脳内で生み出したものなんだから自分の心構えの話でしかない
他人のせいにして現状のまま救われるならそれで良いし自分のせいにして打開したいならそれでも良い
他人のせいにして現状のまま救われるならそれで良いし自分のせいにして打開したいならそれでも良い
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:42:57.403 ID:MzYrAvh70.net
自由という名の監獄
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:43:51.844 ID:sZGxg9U/0.net
俺は低学歴だが超大企業で年収1300万である
何が言いたいかというと俺は成功者であるということ
何が言いたいかというと俺は成功者であるということ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:46:04.516 ID:otxFcgPS0.net
全部が全部自己責任というのはあまりにも酷
半分は自己責任半分は自分意外の責任
半分は自己責任半分は自分意外の責任
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:46:19.273 ID:2y5v5ak50.net
貧乏人は環境的に金持ちより数十段ぐらい不利だろうけれどそれでも
高学歴、高収入になる選択肢は金持ちと同じく持っているわけだし
抽象化すると自己責任となってしまうような
高学歴、高収入になる選択肢は金持ちと同じく持っているわけだし
抽象化すると自己責任となってしまうような
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:48:35.819 ID:CxOm52O00.net
>>16
可能性はあるだろうけど持ってる人と比べると限りなく低いじゃん
可能性はあるだろうけど持ってる人と比べると限りなく低いじゃん
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:49:30.102 ID:KTfht+I20.net
仮に自分以外の誰かの責任だとしてその誰かが学歴と収入を今から与えてくれるのか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:52:38.909 ID:OnEp4eHi0.net
運が半分
能力が半分だな
能力が半分だな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:53:49.901 ID:CxOm52O00.net
>>22
運は10%実力が90%
半々だなんて結局自分以外のせいにしたいだけじゃん
運は10%実力が90%
半々だなんて結局自分以外のせいにしたいだけじゃん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:53:17.688 ID:R7JVJ2sH0.net
新卒時に高収入にならないと
低収入のままが続く傾向がある
リベンジが出来にくい社会ではあると思う
低収入のままが続く傾向がある
リベンジが出来にくい社会ではあると思う
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:57:25.777 ID:gbtiMgxr0.net
学歴は自己責任だけど賃金は業種と運
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:57:38.167 ID:a7QdKfaC0.net
全ての国民が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇなぁ(おっさを声)
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 22:00:45.428 ID:2y5v5ak50.net
>>30
ピヨピヨ速報乙
ピヨピヨ速報乙
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:58:52.159 ID:n5G65/ex0.net
どんなに環境を整えても最後は遺伝子(地頭)で差が付くからな
努力すれば以前の自分よりかはマシになるけど
最初から個体値が高い人間には敵わない
努力すれば以前の自分よりかはマシになるけど
最初から個体値が高い人間には敵わない
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 22:03:09.628 ID:ARsjSbll0.net
文化資本という言葉がありましてね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 22:04:41.873 ID:vuaQMcdD0.net
強い者が、持てる者が
俺等の都合いいように「弱い奴らは自己責任だから虐げようぜ」って感じの社会を作ったらやばくね?
俺等の都合いいように「弱い奴らは自己責任だから虐げようぜ」って感じの社会を作ったらやばくね?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 22:23:09.713 ID:cTnxP1A10.net
>>39
自己責任なんて強者だからこそ言えるセリフだもんな
とはいえ資本主義の本質が弱者からの搾取だと思えるあたり正当化されそうで怖い
自己責任なんて強者だからこそ言えるセリフだもんな
とはいえ資本主義の本質が弱者からの搾取だと思えるあたり正当化されそうで怖い
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/06(金) 21:58:08.763 ID:AdsF3hOo0.net
この世に平等なことなんていつかは絶対に○ぬこと以外にないから
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1733488539
コメント
コメントする