image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:50:51.052 ID:OFyGA16T0.net
これどう?



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:51:21.026 ID:ShH/nIMz0.net
立ち上げるだけで終わりかよ



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:52:01.410 ID:IV/f7Hap0.net
立ち上げるまでなら誰でもできる



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:52:31.878 ID:ZieWPVFB0.net
人による
企業による
情勢による



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:52:41.004 ID:OFyGA16T0.net
大企業ならチーウシを手なづけるだけで中心人物になれるやん

俺が1番得意なやつやん



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:52:55.190 ID:2CjI0+Qna.net
気づいたか
ベンチャーから成功とかほぼほぼむりげー



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:54:40.860 ID:OFyGA16T0.net
>>6
高度な技術が必要なだけで、無理ゲーではない



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:56:50.007 ID:2CjI0+Qna.net
>>8
なぜできると?



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:58:17.535 ID:OFyGA16T0.net
>>11
大企業で役員になれる能力がある前提だから



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:58:49.124 ID:2CjI0+Qna.net
>>14
大企業の役員で賢いと思った人間に会ったことない

性質がちがくね?



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:59:21.774 ID:OFyGA16T0.net
>>15
最低限、数学ができる奴じゃないと大企業役員無理よ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:55:04.371 ID:s9EXbC5I0.net
どちらも東大卒をスタートラインとする



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:56:16.482 ID:WI1/79W/0.net
成功はまず無理だなベンチャーだと
毎年数千くらいは起業きて1年でその9割以上が消え次の年で残った中の9割が消えるそうだ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:57:34.279 ID:OFyGA16T0.net
>>10
数量の問題ではなく

ベンチャーだと、犯罪まがいのことを平気でできるやつか勝負相手になるので過酷な戦いになる



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:03:13.838 ID:2CjI0+Qna.net
ちなみに
うちは>>10で生き残ったほうだ
うちの親ね
拡大させたのが俺



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 22:57:10.849 ID:fu2Z/jP80.net
ベンチャーで成功後安定飛行>大企業役員>ベンチャーで成功するだけ



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:00:21.885 ID:2CjI0+Qna.net
数学できるとなぜ成功すると思ってるんだ?



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:05:22.664 ID:fLyanITp0.net
>>19
数学できると成功するとは言い切れないが、数学できないと確実に無理



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:06:11.542 ID:OFyGA16T0.net
>>28
営業力めっちゃ高いと数学ガバガバでも成功するよ

ウチの社長がそれ



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:00:43.284 ID:OFyGA16T0.net
数学ができれば自分の得手不得手を分析・把握した組織設計をすれば、勝てる



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:01:17.236 ID:2CjI0+Qna.net
>>20
そんなわけないじゃん



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:00:45.121 ID:RRR2WmLK0.net
個人商店に毛が生えた程度の社長1人の会社だと案外余裕
ガンガン潰れていくのは大体が身の丈に合わない固定費に潰されてるだけ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:01:40.682 ID:OFyGA16T0.net
経営はマーケットリサーチと組織設計

これを数学的に攻略すれば勝てる



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:02:27.744 ID:2CjI0+Qna.net
>>23
やってみなよ

俺は無理だと思うけどそれで成功するかもしれない



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:02:28.677 ID:OFyGA16T0.net
キンコン西野とかひろゆきとかは

チー牛で本来サラリーマン向きだけど

数学で攻略してるタイプ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:04:34.116 ID:2CjI0+Qna.net
起業家性質と拡大できる経営者は別の能力だと思うね

そもそも選ぶ商材で会社の規模って決まっちゃう
スタート地点は選べないだろう
そのときの流行りに左右されるから



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:06:55.417 ID:PJ/Z1YEW0.net
会社の役員は金と人と会社を引っ張ってこれる奴が成るだけで他は要らんぞ
戦略なんか営業部長にまかせりゃ良い



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:07:38.745 ID:OFyGA16T0.net
>>31
戦略って1番大事でトップがグリップしないと行けない部分だぞ

何言ってんだ



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:11:53.538 ID:2CjI0+Qna.net
>>31は正しい

経営なんかざっくり管理会計できたら問題ない
それより商品やサービスの質と、売れる仕組み作りだ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:10:05.016 ID:2CjI0+Qna.net
1は向いてないだろうな

俺のパーソナリティ聞いて質問が出てこない
このタイプは俺が考えた最強理論を聞いてほしいだけだもの



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:11:20.492 ID:OFyGA16T0.net
>>33
ブーメラン突き刺さってんぞ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:13:43.649 ID:GA1r70Vw0.net
ベンチャーってなんなん
新規起業だろ?
わざわざ意味不明な英語使うなよ



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:13:52.737 ID:2CjI0+Qna.net
キンコン西野やひろゆきって

おまえ30くらいかw



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:16:14.349 ID:2CjI0+Qna.net
まぁ、むりだよ
1は頭が悪い

情熱もない
人間力がない



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:24:08.740 ID:PSVHo8sq0.net
~は誰でもできるってやたら言うやつ、何もできない説



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:27:05.299 ID:2CjI0+Qna.net
芸能人が売れると独自ブランドを立ち上げて化粧品売り出すのはなぜかわからないものかな



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 23:32:23.280 ID:N8GvGrzr0.net
ベンチャー立ち上げた地元の同級生3人くらいいるんだけど
社会人4年目位でみんな同じようなタイミングで起業、8年経ってみんな同じようなタイミングで破産してた
長続きさせるって大変なんだな



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732801851