1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:45:49.333 ID:0VKS4dYq0.net
なんか仕事に人生かけてますみたいな
会社に命預けてますみたいな頑張ってる奴いるじゃん
別に全く馬鹿にするわけではないし熱量と努力は素直に感心するし尊敬する
でも俺は頑張りたくないわけよ、怠け者なの
会社よりプライベート優先したいんだよ
でも現実問題さ、一緒に働くわけでやっぱ色々噛み合わないことがあるじゃん
どうすりゃいいのよ
会社に命預けてますみたいな頑張ってる奴いるじゃん
別に全く馬鹿にするわけではないし熱量と努力は素直に感心するし尊敬する
でも俺は頑張りたくないわけよ、怠け者なの
会社よりプライベート優先したいんだよ
でも現実問題さ、一緒に働くわけでやっぱ色々噛み合わないことがあるじゃん
どうすりゃいいのよ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:49:03.349 ID:1mRZtBoo0.net
どうせ転勤するんだから気にすんなよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:49:04.615 ID:+F0jerYn0.net
本気で取り組むからこそ楽しくなるとか聞いたことあるな
仕事って人生の大半もっていかれるんだからどうせならね
仕事って人生の大半もっていかれるんだからどうせならね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:53:09.628 ID:oSYhCnLy0.net
空調の話かと思った
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:54:40.503 ID:H9aX2ul60.net
組織論とかモチベーション理論とかから真面目に答えた方がよい?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:56:11.209 ID:0VKS4dYq0.net
>>18
答えられるの?
俺はその論理知らんから良いか悪いか聞かれても知らね
答えられるの?
俺はその論理知らんから良いか悪いか聞かれても知らね
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:55:26.363 ID:GPjuawmM0.net
言うて昨今の景気だと大体どこも残業禁止、定時内でさっさと仕事終わらせろって風潮じゃないの?
モーレツ系社員は肩身狭くなりそうだけど。
モーレツ系社員は肩身狭くなりそうだけど。
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:56:39.029 ID:0VKS4dYq0.net
>>20
そーだよ
だから自主的サービス残業になるわけよね
そーだよ
だから自主的サービス残業になるわけよね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:55:45.823 ID:0JkEAL2X0.net
指示されたことだけこなしてればいいよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:56:06.061 ID:9Vi1Zu+i0.net
例えばそのモーレツ社員に自分を理解させることが可能だと思う?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:57:57.599 ID:GPjuawmM0.net
>>23
同僚ならいける。上司だと○ぬほどめんどくさい。
>>26
それはアウト
同僚ならいける。上司だと○ぬほどめんどくさい。
>>26
それはアウト
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:59:38.690 ID:0VKS4dYq0.net
>>28
アウトっつってもそいつは自分でやりたいからやってるんだし
俺みたいにやらない選択をしないやつだから
アウトっつってもそいつは自分でやりたいからやってるんだし
俺みたいにやらない選択をしないやつだから
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:54.232 ID:GPjuawmM0.net
>>33
いや会社がアウト。
公になると労基案件でくっそめんどくさくなる奴だから、サビ残なんか会社にばれでもすると普通に叱られたうえで評価下げられる。
サビ残を知ってて見て見ぬふりをするような会社なら、察し。
いや会社がアウト。
公になると労基案件でくっそめんどくさくなる奴だから、サビ残なんか会社にばれでもすると普通に叱られたうえで評価下げられる。
サビ残を知ってて見て見ぬふりをするような会社なら、察し。
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:04:38.932 ID:0VKS4dYq0.net
>>42
会社ってか現実問題、現場単位だよサビ残の把握なんて
もっと言えば個人単位だよ
会社がダメって言ってるからダメってのは
零細か無職の妄想だよ
リアルではない
会社ってか現実問題、現場単位だよサビ残の把握なんて
もっと言えば個人単位だよ
会社がダメって言ってるからダメってのは
零細か無職の妄想だよ
リアルではない
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:10:14.436 ID:GPjuawmM0.net
>>48
そんなわけないだろ。どこの昭和の零細工場だよ。
そんなわけないだろ。どこの昭和の零細工場だよ。
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:11:37.286 ID:0VKS4dYq0.net
>>54
いやいや
サビ残なんて普通バレないよマジで
会社を訴えるつもりで証拠集めとかしてるやつくらいでしょサビ残バラすのって
いやいや
サビ残なんて普通バレないよマジで
会社を訴えるつもりで証拠集めとかしてるやつくらいでしょサビ残バラすのって
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:56:06.319 ID:TKPeW2J30.net
仕事に命かけてるやつは
フライベートが○ぬほどつまらないやつなんだから
温かい目で見守ってあげて
フライベートが○ぬほどつまらないやつなんだから
温かい目で見守ってあげて
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:58:14.450 ID:0VKS4dYq0.net
>>22
な、最低ライン保っとけばいいと思うの俺はね
>>23
そりゃ可能だろ
>>24
いや、それは違う
頑張ってるし熱意があるしそれは凄いことだよ
ただ、俺はそうじゃないから
でも同じ職場で一緒に働くからすれ違いがあるじゃんって話
な、最低ライン保っとけばいいと思うの俺はね
>>23
そりゃ可能だろ
>>24
いや、それは違う
頑張ってるし熱意があるしそれは凄いことだよ
ただ、俺はそうじゃないから
でも同じ職場で一緒に働くからすれ違いがあるじゃんって話
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:00:08.014 ID:QShkAxGZ0.net
お前不倫してない?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:05.820 ID:0VKS4dYq0.net
>>34
してないよ?
してないよ?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:01.428 ID:Y7n4i9QJ0.net
別に勤務時間中に頑張ればいいだけじゃね
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:51.270 ID:0VKS4dYq0.net
>>35
それプラス頑張った方が役にたつだろ?
それプラス頑張った方が役にたつだろ?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:45.473 ID:TKPeW2J30.net
別に恋人でもないんだし
職場の人となんてすれ違っとけばいいじゃん
仕事以外で関わらないのが一番
職場の人となんてすれ違っとけばいいじゃん
仕事以外で関わらないのが一番
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:46.430 ID:9Vi1Zu+i0.net
上司はね別にいいのよ
モーレツはここに置いてう○こはここで作業させてー モーレツのフォローしてー って考えるだけだから
問題はモーレツの理解なんだよ う○こは自分よりはるかに仕事しないけど大体同じ給料
これを納得させないといけない
モーレツはここに置いてう○こはここで作業させてー モーレツのフォローしてー って考えるだけだから
問題はモーレツの理解なんだよ う○こは自分よりはるかに仕事しないけど大体同じ給料
これを納得させないといけない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:02:37.658 ID:0VKS4dYq0.net
>>39
俺のことう○こって言わないで欲しい
俺のことう○こって言わないで欲しい
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:04:20.531 ID:9Vi1Zu+i0.net
>>44
別にお前のことじゃないが怠け者っていうからさwww
別にお前のことじゃないが怠け者っていうからさwww
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:07:41.999 ID:GPjuawmM0.net
>>39
上司本人がモーレツ君で、「沢山残業しないと仕事は覚えられないから残業しろ!」とか「仕事はいくらでもある。残業(ry」みたいな残業大好きマン&残業しない奴はおかしいみたいな狂った奴だとヤバイ。
定時超えたら強制労働させんなあのゴミカス饅頭野郎め。
>>40
業務なんて所詮は何らかの定型作業の延長上だから、ある程度覚えたら数増やしても実力は付きにくいよ。
仕事はそこそこで余暇時間増やしまくってそこで普通に業務以外勉強したほうがいい。
ちなみにこういうこと言うと定型作業ばっかりやる底辺が~とかいう人出そうだけど、↑は設計くらいまでは普通に当てはまる。
上司本人がモーレツ君で、「沢山残業しないと仕事は覚えられないから残業しろ!」とか「仕事はいくらでもある。残業(ry」みたいな残業大好きマン&残業しない奴はおかしいみたいな狂った奴だとヤバイ。
定時超えたら強制労働させんなあのゴミカス饅頭野郎め。
>>40
業務なんて所詮は何らかの定型作業の延長上だから、ある程度覚えたら数増やしても実力は付きにくいよ。
仕事はそこそこで余暇時間増やしまくってそこで普通に業務以外勉強したほうがいい。
ちなみにこういうこと言うと定型作業ばっかりやる底辺が~とかいう人出そうだけど、↑は設計くらいまでは普通に当てはまる。
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:10:56.210 ID:9Vi1Zu+i0.net
>>50
俺んとこは社長専務以下全部そんなんだったわ 正月なんて何年もなかった
結局部下でモーレツとう○こが揉めたことはある
俺んとこは社長専務以下全部そんなんだったわ 正月なんて何年もなかった
結局部下でモーレツとう○こが揉めたことはある
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:14:53.891 ID:GPjuawmM0.net
>>56
過去形のようでちょっと安堵してる。
>>58
いや普通に勤務時間に見合わない量の成果物だったり、メールやPC履歴やら本社の鍵の解錠履歴とかで疑われたりばれたりするからな。
それで怪しまれると役員が夜に見回りに来るまでうちはセットだ。
過去形のようでちょっと安堵してる。
>>58
いや普通に勤務時間に見合わない量の成果物だったり、メールやPC履歴やら本社の鍵の解錠履歴とかで疑われたりばれたりするからな。
それで怪しまれると役員が夜に見回りに来るまでうちはセットだ。
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:17:28.222 ID:0VKS4dYq0.net
>>60
あなたの会社はホワイトなんだね
上司はわかってるのはあるね、でも上司的には黙認よ
黙ってても頑張るやつがいるならそれでいいし
そいつを評価したら自分も助かるじゃん
ウィンウィンってやつ
そいつを自主サビ残してるって指摘してなんのメリットもないし
あなたの会社はホワイトなんだね
上司はわかってるのはあるね、でも上司的には黙認よ
黙ってても頑張るやつがいるならそれでいいし
そいつを評価したら自分も助かるじゃん
ウィンウィンってやつ
そいつを自主サビ残してるって指摘してなんのメリットもないし
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:21:11.436 ID:GPjuawmM0.net
>>63
手を変え品を変えて労基に匿名で通報して何回か労基召喚したからな。
上層部もビビってんだろうよ。
手を変え品を変えて労基に匿名で通報して何回か労基召喚したからな。
上層部もビビってんだろうよ。
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:04:29.632 ID:QShkAxGZ0.net
逆に認めてあげるだけでいいんでないの?
自分の評価下げるわけでもなければ見てるよって意味にも取られるし
自分の評価下げるわけでもなければ見てるよって意味にも取られるし
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:06:51.816 ID:0VKS4dYq0.net
>>47
認めても結局おれはやらないからな
まぁ一例だすと俺はすぐ帰るけどそいつは残って仕事してる
認めても結局おれはやらないからな
まぁ一例だすと俺はすぐ帰るけどそいつは残って仕事してる
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:07:51.116 ID:0VKS4dYq0.net
定時だし残業指示もないし帰りますねーって感じ
定時だし残業代出ないけどここやっとけばもっと成果でるからサビ残するのがそいつ
定時だし残業代出ないけどここやっとけばもっと成果でるからサビ残するのがそいつ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:09:23.376 ID:QShkAxGZ0.net
残りましょうみたいのが無いなら害ないじゃん
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:10:31.637 ID:0VKS4dYq0.net
>>53
口ではないけど雰囲気ではあるよ
口ではないけど雰囲気ではあるよ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:11:07.861 ID:w8Us1Ml/0.net
味方作って数で押し切るか実力で黙らせるか
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:13:15.412 ID:9Vi1Zu+i0.net
上場もしてたがサビ残は横行してたな トップが黙認してれば監査部なんて意味なし
だから監査部も辞めてく そらそうだよ意味ない仕事してんだもの
だから監査部も辞めてく そらそうだよ意味ない仕事してんだもの
61: 西岡結城 2024/11/28(木) 21:16:10.472 ID:uHybD1GTd.net
帰れって言われて帰れるとかホワイト過ぎわろす
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:17:21.531 ID:GPjuawmM0.net
>>61
今儲かってない&上司が変わったから。
2年くらい前までは寝袋持参でよく泊ってたわ。
今儲かってない&上司が変わったから。
2年くらい前までは寝袋持参でよく泊ってたわ。
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:20:33.077 ID:QShkAxGZ0.net
まぁでも言いたい事はわかるよ
生産性上げて成果出すだけでは続かないからね
生産性上げて成果出すだけでは続かないからね
67: 西岡結城 2024/11/28(木) 21:23:09.310 ID:uHybD1GTd.net
俺の会社はいわゆる大企業病にかかっててルールと手順が無限に増殖してるよ
でも残業削減しろってすごい言われてて○にそう
でも残業削減しろってすごい言われてて○にそう
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:24:43.210 ID:0VKS4dYq0.net
>>67
業務を削減せず効率化だけで残業削減しろって言われた結果サビ残が生まれる事実は知ってるはずなのに
おかしいよな会社って
業務を削減せず効率化だけで残業削減しろって言われた結果サビ残が生まれる事実は知ってるはずなのに
おかしいよな会社って
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:23:58.808 ID:+DPwCVtd0.net
窓開けろ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:26:19.069 ID:0VKS4dYq0.net
名目上は残業してるという事実を消したい
でも現場は仕事減ってない
じゃあサビ残で辻褄合わせになるじゃん、そりゃそうじゃん
当たり前じゃん…
でも現場は仕事減ってない
じゃあサビ残で辻褄合わせになるじゃん、そりゃそうじゃん
当たり前じゃん…
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:38:09.417 ID:gfr6RGsSM.net
モーレツじゃないけど俺の邪魔じゃなければどうでもいいけどさ
だらだらしたい奴って周り巻き込んででもだらだらしたいわけで
それに巻き込まれるのが面倒だしダラダラに巻き込まれてる奴の相手するのも面倒
だらだらしたい奴って周り巻き込んででもだらだらしたいわけで
それに巻き込まれるのが面倒だしダラダラに巻き込まれてる奴の相手するのも面倒
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732794349
コメント
コメントする