1: 少考さん ★ 2024/11/22(金) 15:05:30.53 ID:fASU3TRG9.net
※調査期間:10月16~18日
オンライン面接で「カンニングしたことがある」45%、AI使用者も - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/22/news086.html
2024年11月22日 11時24分 公開 [コネムラメグミ,ITmedia]
ビジネス能力・技能に関する認定試験の開発・主催を行うサーティファイ(東京都中央区)は、2024~26年卒業予定のオンライン就活経験者を対象に実態調査を行った。その結果、調査対象者の45.5%が、自宅などで受験したオンライン試験で「何らかのカンニング」を実行したと回答したことが分かった。
オンライン試験で行ったカンニングとして、最多は「スマートフォンで検索や参考資料を見た」(104人、17.6%)だった。以降、「PCやタブレットで生成AIを使用した」(68人、11.5%)、「PCで検索や参考資料を見た」(65人、11.0%)が続く結果に。
特に生成AIを利用した不正行為は合わせて19.3%に上り、生成AIの普及により不正行為がより手軽になった可能性が示された。
「何らかのカンニングをした」学生の比率を卒業年別に比較した。2024年3月の卒業者で「何らかのカンニングをした」と答えた人は53.6%(96人)、2025年3月卒業予定者では39.4%(117人)、2026年3月卒業予定者では48.7%(56人)となった。
カンニングを行った269人のうち、62.5%(168人)が「カンニングを行った企業から内定を得た」と回答。オンライン就職活動者全体で見ると、28.4%がカンニングで内定を獲得していて、(中略)
調査は、オンライン就職活動経験者 (2024~26年卒業予定) を対象に、インターネットで実施した。期間は10月16~18日、有効回答数は591人(2024年卒179人、2025年卒予定297人、2026名卒予定115人)。
※全文はソースで。
オンライン面接で「カンニングしたことがある」45%、AI使用者も - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2411/22/news086.html
2024年11月22日 11時24分 公開 [コネムラメグミ,ITmedia]
ビジネス能力・技能に関する認定試験の開発・主催を行うサーティファイ(東京都中央区)は、2024~26年卒業予定のオンライン就活経験者を対象に実態調査を行った。その結果、調査対象者の45.5%が、自宅などで受験したオンライン試験で「何らかのカンニング」を実行したと回答したことが分かった。
オンライン試験で行ったカンニングとして、最多は「スマートフォンで検索や参考資料を見た」(104人、17.6%)だった。以降、「PCやタブレットで生成AIを使用した」(68人、11.5%)、「PCで検索や参考資料を見た」(65人、11.0%)が続く結果に。
特に生成AIを利用した不正行為は合わせて19.3%に上り、生成AIの普及により不正行為がより手軽になった可能性が示された。
「何らかのカンニングをした」学生の比率を卒業年別に比較した。2024年3月の卒業者で「何らかのカンニングをした」と答えた人は53.6%(96人)、2025年3月卒業予定者では39.4%(117人)、2026年3月卒業予定者では48.7%(56人)となった。
カンニングを行った269人のうち、62.5%(168人)が「カンニングを行った企業から内定を得た」と回答。オンライン就職活動者全体で見ると、28.4%がカンニングで内定を獲得していて、(中略)
調査は、オンライン就職活動経験者 (2024~26年卒業予定) を対象に、インターネットで実施した。期間は10月16~18日、有効回答数は591人(2024年卒179人、2025年卒予定297人、2026名卒予定115人)。
※全文はソースで。
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:07:38.93 ID:UNwR0ZIW0.net
何の為の就活や
5: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:08:21.51 ID:ANYUd5zg0.net
>>4
就職のための就活だろ
就職のための就活だろ
7: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:11:23.09 ID:pZYoaBb20.net
仕事になればみんなカンニングするのに
8: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:11:35.68 ID:uo+R8IBS0.net
採点側もGoogleのツールやAIでチェックしてるんだけどね
ネットコピペはソース込みでガッツリばれてるよ
ネットコピペはソース込みでガッツリばれてるよ
12: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:14:11.00 ID:d58ZxuuU0.net
監視の目が行き届かないならそりゃ不正する者も出てくるだろ
その環境で試験させる側の問題だよ
その環境で試験させる側の問題だよ
14: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:14:34.87 ID:rGOPNPuM0.net
こりゃ私立の推薦かな
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:14:44.48 ID:PxiKRYI70.net
つか無駄な知識で脳ミソを一杯にするよりも情報 検索 AIをいかに使うか?の時代になってるのが理解出来ないから
メディアに騙されておまいらDNA汚染されてるmRNAワクチン身体にぶち込んで病気になってるまだわかんないの?
何のために最新のi-phoneとか持ってんの?
少しは調べろよ
メディアに騙されておまいらDNA汚染されてるmRNAワクチン身体にぶち込んで病気になってるまだわかんないの?
何のために最新のi-phoneとか持ってんの?
少しは調べろよ
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:28:36.84 ID:LNKwDt520.net
>>16
まずはDNAとmRNAの違いから調べてみようか
まずはDNAとmRNAの違いから調べてみようか
17: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:15:14.98 ID:1rcR7lfb0.net
対面でばれる
18: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:15:35.03 ID:rGOPNPuM0.net
これ、会社に入って誤魔化し効かないときつい事になるな
23: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:21:47.40 ID:j2pZN6fh0.net
>>18
むしろ予め必要そうな資料を用意したりその場で情報を素早く得る能力が有るのではないか
企業側も実はそこを見ていたりしてな
むしろ予め必要そうな資料を用意したりその場で情報を素早く得る能力が有るのではないか
企業側も実はそこを見ていたりしてな
19: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:18:37.82 ID:c2617VYx0.net
もっと多いって事だろ
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:19:39.68 ID:jOOS8pKc0.net
チーティングな
21: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:20:53.79 ID:uo+R8IBS0.net
簡単にバレるし、バレないほど手が込んだことをやれるなら、
その能力は仕事の役に立つかもしれんしな
人間性とか気にしちゃダメw
その能力は仕事の役に立つかもしれんしな
人間性とか気にしちゃダメw
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:21:44.08 ID:y2xxbfvI0.net
忍術アカデミー
24: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:22:49.01 ID:Hs/yIEHv0.net
コロナのせいでオンラインが増えたけど
採用側も最初からカンニングされやすいことは認識しとるわ
採用側も最初からカンニングされやすいことは認識しとるわ
27: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:26:44.57 ID:Y6tKX6DY0.net
24~26年卒業者の半分はカンニングで採用されてるわけね
実際は能力無しで不相応な企業に務めると
実際は能力無しで不相応な企業に務めると
28: 2024/11/22(金) 15:27:57.41 ID:ndW1F/+W0.net
カンニングは堪忍してや
30: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:29:12.51 ID:Y6tKX6DY0.net
2024~26はカンニング採用世代と言われそう
31: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:30:02.01 ID:PEDGFHia0.net
オンライン面接で元気に応対してたら壁越しに笑い声聞こえてくるよな
32: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:30:50.93 ID:w25qRBd30.net
まぁ良いんじゃないの
これがZ世代なんだし
これがZ世代なんだし
35: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:32:04.90 ID:Y6tKX6DY0.net
カンニングしていいなら好きなとこに入れる
もうテストしなくていいじゃん
もうテストしなくていいじゃん
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:32:34.60 ID:F/zXvFui0.net
AIをうまく使いこなせるのも能力だしな
37: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:33:53.92 ID:Y6tKX6DY0.net
入りたいとこに入らせてあげたら?
興味ある人は勝手に覚えて勝手に仕事するし
合わないと思ったらやめる
これでいいのだ
興味ある人は勝手に覚えて勝手に仕事するし
合わないと思ったらやめる
これでいいのだ
38: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:34:04.53 ID:A3ntW/X60.net
就活のための試験なら、正直それでいい気もするけどな
むしろ持ち込みオッケーと最初から明記するべき
むしろ持ち込みオッケーと最初から明記するべき
39: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:34:32.03 ID:d58ZxuuU0.net
まあ参考資料を検索するくらいなら可愛いもんだが生成AIは悪質だな
やる気なしかよwってレベル
やる気なしかよwってレベル
40: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:34:51.64 ID:cA8LCivA0.net
まさにスピードラーニングw
41: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:37:46.76 ID:bxpPRWWM0.net
頭のいい人間じゃないのは確かだよな
そんなの取る羽目になるとか可哀想な会社だ
そんなの取る羽目になるとか可哀想な会社だ
43: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:40:53.95 ID:nFzaBijh0.net
メールのやりとりはAI使ってるわ
45: 2024/11/22(金) 16:35:04.61 ID:qtTUpXOd0.net
カンニングうまいのも才能だから
47: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 16:50:15.68 ID:0o4/3Fdo0.net
別にいだろ
早く調べられるも能力だ
早く調べられるも能力だ
48: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 18:10:37.46 ID:y11TeLNO0.net
国力低下国力低下国力低下国力低下
50: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 19:05:34.73 ID:iqtY0zzV0.net
オンラインでやってるってことはカンニングするのを織り込んだ上でやってるだろ
自力で調べて成果を出せるかを見ているのだよ
自力で調べて成果を出せるかを見ているのだよ
51: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 19:06:35.44 ID:iqtY0zzV0.net
でも、カンニングしなら参考資料のリンクは貼って欲しいな
53: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 20:48:49.14 ID:aCNACT0J0.net
検索して答えを出す技術も本人の能力だから。
55: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 01:00:31.17 ID:naklI6H10.net
>>1
逆手に取ってカンニングRTAの教科作ったらいい
ファクトチェック力身につく
逆手に取ってカンニングRTAの教科作ったらいい
ファクトチェック力身につく
56: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 01:15:03.35 ID:/TZ9YCN30.net
まあ業務でやると著作権侵害で訴えられる可能性もあるな
58: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 07:44:02.01 ID:SfARBFqR0.net
ちゃんと資料用意したり咄嗟に調べて答えられるなら有能じゃん
59: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 19:19:38.07 ID:eDcQmjTX0.net
ゴールド免許更新のオンライン講習も2時間中抜き打ちで4回カメラ撮影されて他人が映ってたり誰もいないのがバレるとNGになるんだよね
まぁオンラインは不正しかないからリアルじゃないと信用度ゼロ
まぁオンラインは不正しかないからリアルじゃないと信用度ゼロ
60: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 19:29:42.44 ID:X7ON9q610.net
どんどんやればいい
それも実力
それも実力
62: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 21:25:33.86 ID:QlgN2SMo0.net
面接なんていかに誤魔化すかの勝負じゃん
63: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 21:33:36.14 ID:DQ+0AeaI0.net
そのうち脳にAIとリンクさせるような仕組み作られるんじゃないの?
AIが無いと何も出来ない人間みたいなのだらけになって
AIに操られて戦争すんの。
AIが無いと何も出来ない人間みたいなのだらけになって
AIに操られて戦争すんの。
64: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 21:36:23.06 ID:2+LWOcYy0.net
カンニング使っても答えに辿り着けば良いんじゃね
今の仕事での調べ物なんてググるだけだし
漢字だの算数だのよりよっぽど有効
今の仕事での調べ物なんてググるだけだし
漢字だの算数だのよりよっぽど有効
65: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土) 23:01:53.97 ID:IS22eeP00.net
Fラン大学だとオンライン授業の方が人気
学生は出席してるフリ
教授もカンニング対策を諦めて試験の代わりにレポート
教授も楽したいだけなんだろうけど
学生は出席してるフリ
教授もカンニング対策を諦めて試験の代わりにレポート
教授も楽したいだけなんだろうけど
44: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金) 15:44:06.28 ID:QmVR6UOm0.net
AIは便利だから役に立つね
元スレ: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732255530
コメント
コメントする