image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:52:00.865 ID:6WF4tipu0.net
候補がこの3箇所なんだけどお前らだったらどれ選ぶ?

候補1: 福祉用具の営業
時給: 1290円~
通勤時間: 40分(徒歩+電車)
業務内容: 施設への納品 恐らく車の運転必須

候補2: ECサイトの事務
時給: 1200~1500円
通勤時間: 15分(原付)
業務内容: データ入力、メール対応、査定


候補3: 物流会社の事務
時給: 1100円
通勤時間: 15分(原付)
業務内容: データ入力、電話対応



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:52:57.903 ID:NEhu2dGf0.net
ECサイトの事務



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:53:38.929 ID:6WF4tipu0.net
>>2
理由は?



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:54:23.449 ID:NEhu2dGf0.net
>>5
時給も内容もちょうどいいから



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:53:05.257 ID:A2jzRn8b0.net
ニートが悪いがメールの文面やら電話対応できるとは思えん



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:53:22.863 ID:glyQpbqN0.net
2.3は女の仕事だぞ



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:54:59.508 ID:6WF4tipu0.net
>>4
求人を見た感じ候補3は別として
候補2に関してはそもそも女が居そうに無い職場だった



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:53:55.397 ID:S5uZ2bf+d.net
おれたちって言ったらチャーハソだろ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:55:25.270 ID:6WF4tipu0.net
>>6
チャーハソ is なに



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:56:11.933 ID:S5uZ2bf+d.net
>>13
人生だよ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:54:02.242 ID:52wyVqcB0.net
候補2からSES転職してゆくゆくは自社開発目指す



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:56:17.326 ID:6WF4tipu0.net
>>7
それなら最初からSESの正社員受けりゃよくないか



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:57:38.669 ID:nCjmIhPp0.net
>>15
そもそもプログラマーなんて仕事高卒に務まらないだろ



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:58:22.462 ID:52wyVqcB0.net
>>15
いくらなんでも10年ニートじゃ無謀だろ…



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:54:15.859 ID:sZS1vo3Z0.net
1は通勤がきつすぎる



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:57:13.601 ID:6WF4tipu0.net
>>8
それはある
あと後出しになるけど俺運転苦手なんだ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:54:52.106 ID:f7U5axH00.net
2が楽じゃねーの



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:02:09.345 ID:6WF4tipu0.net
>>10
楽かな?



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:04:12.427 ID:f7U5axH00.net
>>22
まず通勤時間が短い、電話対応なし
1200円スタートだとしても昇給の幅がある(額面通りだとして)



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:55:07.725 ID:nCjmIhPp0.net
バイト先を選ぶ基準が脱ニートのハードル上げてる気がする



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 16:58:48.883 ID:dJYOqtvI0.net
営業の方が潰しが効く



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:00:26.583 ID:sZS1vo3Z0.net
ECの事務は本当にただの事務だから、システムなんちゃらとは業界が違う



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:00:40.634 ID:nCjmIhPp0.net
事務員はエリート様ってイメージだけどなんで働いた事ない奴は事務員目指すの?
あれこそコミ力と基礎スペックが無きゃ無理だぞ



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:11:13.382 ID:6WF4tipu0.net
>>19
よく言うよなそれ

>>20
候補2に関してはリユース業界だからな

>>21
働いた事ないからだけど?
逆に自分の能力に対して自信あるような奴は内勤なんて選ばねぇだろ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:03:00.090 ID:6WF4tipu0.net
情報付け加えると候補2はミリタリー関連のECサイト
ただ俺はミリタリー関連に全く興味無い



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:06:29.117 ID:6WF4tipu0.net
もう1つ候補あげとく

候補4: Amazon倉庫作業員
時給: 1600円
通勤時間: 40~50分(徒歩+電車+バス)
業務内容: ピッキング諸々



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:07:19.814 ID:A2jzRn8b0.net
Amazon倉庫でええやん



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:07:29.449 ID:glyQpbqN0.net
4めちゃめちゃ良いけど通勤がなぁ



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:09:58.100 ID:akL2ufvkd.net
通勤が苦じゃなければ圧倒的に4
10年ニートが電話やメール対応は怖い



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:14:59.598 ID:6WF4tipu0.net
>>26->>28
Amazon作業員は続けた所で何も身につかない
10年ニートが続く事前提で話すなよってツッコミはなしな



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:16:20.065 ID:A2jzRn8b0.net
>>34
いいだろ 現状でもう詰んでるだから
あがいても無駄 目先の利益だけ気にするべき



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:12:13.028 ID:8GVyGC9/0.net
事務選びたがる人はまあまあ自分のスペックに自信があるタイプ



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:13:47.411 ID:JqBjGSWP0.net
まず事務は受からないから安心しろ



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:14:06.570 ID:bhREwqGx0.net
>>1
バイトなんか絶対にやめとけ、バイトなんかニートと大して変わらない
貴重な時間を無駄にして余計に歳を取るだけだぞ
そんなことより資格を取れ
30歳ならまだ間に合うぞ



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:16:17.254 ID:6WF4tipu0.net
>>30
ないが

>>31
安心した

>>32
雑魚資格なら複数持ってる



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:18:01.507 ID:bhREwqGx0.net
>>35
だから雑魚資格なんか意味ねえんだよ
30歳ニートでも余裕で国民の平均年収を超えるような職に、余裕で就職できるような資格を一つ取れ



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:19:50.506 ID:6WF4tipu0.net
>>38
30までグーたらしてたような奴が難関資格取れるとお思いで?
俺より頭湧いてるなお前



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:21:52.765 ID:bhREwqGx0.net
>>39
30歳なら医学部受験しろ
難関だけど、競争相手は子供だ
医者も将来どうなるかはわからないけど、まあ平均以上に食えるのは間違いない



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:14:21.338 ID:5ituqzLb0.net
まず全部雇ってもらえないぞ



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:16:37.958 ID:6WF4tipu0.net
>>33
そんな事はない



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:21:34.772 ID:p+0wT2BO0.net
>>37
応募して絶望すればいいよ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:21:02.529 ID:6WF4tipu0.net
お前らに聞いたのが間違いだった
無い知恵絞って自分で考えるわあばよ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:24:06.840 ID:/zjRbOLk0.net
ワロタ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 17:33:54.653 ID:bhREwqGx0.net
ニートは黙って医学部受験
これが一番簡単で、一番確実で、怠け者体質のニートでも唯一実現可能な社会復帰戦略だ



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 18:19:48.725 ID:LQrYcOHO0.net
ドライバーのバイトでもやったら?
簡単でコミュ力いらないから楽だぞ



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 18:22:53.586 ID:gv1Qdx6b0.net
受かる前提で話すなよ
全部受けてから結果で悩め



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 18:36:12.731 ID:f7U5axH00.net
そんなに医者がいいならなんで医者じゃないんだということでしょ
医者じゃないとも書いてないとは思うが



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:08:10.749 ID:ES/MM/Mc0.net
業務内容は絶対入ってみたら「これもついでに」があるから想像しとけよ
てことで候補2かな



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:10:10.399 ID:Ru6SEO7L0.net
見本市スレ



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:11:02.481 ID:ES/MM/Mc0.net
>>61
こんなんばっか相手にする面接官大変だな



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:42:26.670 ID:Uv1EOH/H0.net
ニートがどうやって学費払うのだろう



66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:51:24.721 ID:bhREwqGx0.net
>>64
30歳のニートが医学部に受かって医者になるなら、親は泣いて喜んで学費出すだろ



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:51:59.873 ID:f7U5axH00.net
とりあえず実家が太いって前提なのね



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:54:08.939 ID:pLn2tytm0.net
候補1はだめだろ



72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 20:01:25.793 ID:6WF4tipu0.net
>>68
理由は?



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 19:54:34.258 ID:ES/MM/Mc0.net
別に医者じゃなくても簿記2級とか電工とか宅建とか行政書士とかでも十分仕事は見つかるんじゃないかな(´・ω・`)



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 20:00:48.685 ID:6WF4tipu0.net
>>69
簿記2と電工なら持ってる



73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 20:01:43.444 ID:ES/MM/Mc0.net
>>71
ならそれら使って正社員かな
アルバイトしかしたくないなら好きなの選ぶのが良いよ



70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/12(土) 20:00:24.678 ID:6WF4tipu0.net
まだスレ伸びててワロタ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1728719520