image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:05:38.303 ID:tzORyTHR0.net
東京に住む理由あるか?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:06:03.641 ID:FhW9o0vR0.net
別に仕事だけが人生じゃないから



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:09:58.385 ID:tzORyTHR0.net
東京は家賃高すぎるじゃん?
家賃が高すぎると>>2の仕事以外の人生でできることが減るじゃん?
仕事以外の人生を求めるなら東京でできる仕事をリモートでするべきじゃん?



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:06:32.935 ID:hYurJJbV0.net
なぜわざわざ地方にいかないといけないの?



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:08:14.960 ID:H0XJuZwr0.net
>>4
これ
用もないのに地方行く意味



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:09:23.796 ID:3F/NxyZr0.net
どの程度のかによるわ
確か東京から地方に引っ越したら手当てが出る



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:09:27.234 ID:nzdArxBe0.net
満員電車を解消するために一定以下の水準の奴を地方に送り込む必要がある



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:11:08.030 ID:ijOCkm8J0.net
なんだかんだあれみたいよ
慣れた土地から離れたくないって単純な理由



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:12:21.411 ID:OXGVDsCx0.net
東京以外に住むメリットがない😅



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:15:20.453 ID:aH+OnkCd0.net
家賃安いから行けるなら行きたいけど、住む場所が本社に何時間以内みたいなルールかなんかがあるから。
それにプロジェクト次第でフルリモートじゃなくなるから、地方住みはアサインリスクも抱えることになるから。



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:16:01.338 ID:tzORyTHR0.net
東京以外に住むメリットと生活コスト下がるじゃん
ダメなん?



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:16:39.741 ID:z0YkHFH30.net
若者が地元から逃げ出さない法律でもないと自治体が消滅するって何十年が前に言ってた奴が居たがすでに手遅れだからなあ
50年後には人口6千万切ってそうな国だし



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:18:55.249 ID:73ks27nw0.net
東京で遊べないやん
若い時に東京に住まないのは人生の損失やで



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:21:43.773 ID:tzORyTHR0.net
>>14
遊ぶっていうのは具体的に何?



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:20:17.181 ID:Jxm5TTcr0.net
地方って家賃が安い以外何もメリット無いじゃん
しかもリモートなら駅近じゃなくてもいいから、東京でも割と安いところはあるし



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:24:06.131 ID:tzORyTHR0.net
>>15
安い家賃に勝る東京に居たいと考える理由は何?



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:29:08.880 ID:Jxm5TTcr0.net
>>20
現状家賃以外のほぼ全てにおいて東京が優ってると言っても過言じゃ無いから
てか理由があって東京に住むと言うよりは、理由もなく地方には住まないの方が感覚としては正しい

必要ないならデフォルト設定は弄らんだろ?



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:33:13.489 ID:tzORyTHR0.net
>>22
単純にコスパ悪くね?
家賃以外のほぼ全てで東京が優っていたとして、その優っているほぼ全てって必要なものなのか?



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:36:49.855 ID:Jxm5TTcr0.net
>>25
不要と感じるものの割合が多くて、それに不満がある奴は地方に住むってだけだろ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:42:49.036 ID:tzORyTHR0.net
>>31
そうだとして東京に居続ける人は東京の何を必要だと考えてるの?



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:55:09.353 ID:Jxm5TTcr0.net
>>40
いやだから必要なものがあるから東京にいるんじゃなくて、理由がないから他に行かないってだけ



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:07:37.248 ID:tzORyTHR0.net
>>51
金に余裕がある奴が理由もなく地方には住まないは理解できる
結婚とか子育てを必須なものと考えているのにたいして稼げない若いやつがわざわざ東京に来て住み続けるのは意味不明



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:21:04.890 ID:tzORyTHR0.net
地方といっても地方都市とかそのベッドタウンあたりに住むのを想定



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:39:04.470 ID:tzORyTHR0.net
>>16に書いてるけど一面に畑とか田んぼしかない地方は想定していない
地方都市とかベッドタウンってコンビニの多さとか藤沢とか厚木あたりと変わらんぞ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:21:34.227 ID:3LywrLrh0.net
でもお前ら休みの日も部屋で引き込もってゲームネット三昧だから東京にいる意味ないじゃん



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:22:23.633 ID:ijOCkm8J0.net
てかお前らリモートワークできるタイプの職なんだなこういう話題に乗るってことは



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:28:13.233 ID:tzORyTHR0.net
仕事で張り付く必要がある場合は別として、リモートでもいいのに東京にこだわる理由は何?



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:30:34.219 ID:5dIP1dx10.net
一回住んでみれば分かるよ
住んでみて分からなかったなら言うことも分かる



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:32:38.438 ID:5RS4i14T0.net
リモートになってから埼玉に引っ越した



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:35:08.728 ID:5dIP1dx10.net
一人が楽だけど無人島は無理!だから都会は最高だね



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:35:35.306 ID:3LywrLrh0.net
東京住みにステータス感じて理由つけて地方に行きたくないだけの奴が8割くらいだと思うよ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:38:03.972 ID:5pKtXsbF0.net
>>28
ステータスも何も生まれた場所で学校も職場も東京なんだから地方に行く理由がないだろ



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:35:51.082 ID:hDfD0LTM0.net
引っ越しが面倒で東京に住み続けてる



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:36:04.228 ID:fS4QPLre0.net
なんかお前らうまいこと生きてるんだな…
東京でする嫌な思いもあるけど器用なひとはそういうのは感じないか…



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:37:29.229 ID:MTVxocWLd.net
酒飲んで電車と歩きで帰れるのがデカすぎ
別に東京に限った話じゃないけど地元みたいな田舎じゃ無理



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:38:50.916 ID:5dIP1dx10.net
>>32
いつ駅いっても数分以内に電車来るしな



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:38:30.662 ID:ngygVWbp0.net
千葉に滞在したときグルメ番組見て「行くの小旅行じゃん」て気付いた
東京しか紹介してなかったのね



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:39:43.418 ID:fS4QPLre0.net
てっきりお前らも俺と同じく社会不適合者だと思ってたからさ世渡りうまくやれるようなやつらだったんだな…



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:44:06.801 ID:5dIP1dx10.net
深夜に短パンTシャツで歩いてコンビニ行くの最高!



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:47:06.208 ID:W7Q8gdNf0.net
>>41
俺普通に田舎でそれしてたけどお前の地元できなかったの?どこよ



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:50:41.610 ID:5dIP1dx10.net
>>42
物件の立地の問題だろww
どこよ?じゃねえよwww



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:52:00.165 ID:W7Q8gdNf0.net
>>46
ああそういう話か
てっきり短パンTシャツで歩いてると石投げられる村でもあるのかとびびった



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:48:15.712 ID:ngygVWbp0.net
いちばん無理なのは虫や蛇との共同生活



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:50:04.836 ID:ZXUEywH10.net
夏になると北海道住みたくなるよ



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:54:37.245 ID:ijOCkm8J0.net
別に田舎でもコンビニの隣に家あるしな



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 03:59:07.975 ID:5dIP1dx10.net
家賃高いって言っても数万だろ
数万で時短生活買ってると思えば合理的
ぶっちゃけ物価は差がないよな
田舎で適当に商売してるスーパーより都会で価格競争してるスーパーの方が安いし
しかも田舎は選択肢少ないからそこで買うしかない



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:01:19.489 ID:XM6eV31hd.net
むしろなんで地方に住むの



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:03:21.652 ID:5dIP1dx10.net
旅行で高速通ったり新幹線乗ったりしてるときに車窓見ててさ
こんなところでどうやって生活してんの?って思いを馳せる時ない?
だから地方にも人住んでてほしい



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:08:32.465 ID:z0YkHFH30.net
東京から逃げるなら衛生都市の横浜とか川崎とかあるだろうに
千葉も浦安程度なら家賃もそれほど高くないし通勤も楽だぞ



66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:10:58.618 ID:1K4WCy3b0.net
東京生まれ東京育ちだから惰性で東京住んでるけどぶっちゃけ渋谷やら原宿やら秋葉原とか行かないし趣味はゲームアニメ漫画YouTubeだからインドアだし東京住んでる利点って通販が早いくらいだわ
千葉かさいたまで家賃抑えた方が貯金できて将来の金の不安が解消されそう



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:18:59.805 ID:tzORyTHR0.net
「結婚や出産などの仕事以外のライフイベントを重視しているのに、東京住みにステータスを求めて連れション感覚で吸い込まれていき、支援政策が間違っている、この国がおかしいとわめき続ける若者」
これが俺の違和感の正体か



70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:49:05.121 ID:WSb7YcEg0.net
俺は広い家に住みたいから地方



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:51:00.135 ID:amQs7rFw0.net
コロナ緊急事態宣言の時も東京脱出考えて
首都直下地震怪しい今も東京脱出考えてるけど行動に移せてないわ

中心地に近い所だから家賃高いけど便利すぎて行動に移せない
北海道沖縄は海辺で山梨は湖畔が候補だけど生活基盤変えるのに大金必要なのと移住後の娯楽不足がネックになってる



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/18(日) 04:00:41.721 ID:1q9+p7Qn0.net
東京に住む理由ってプライベートの便利さも大きいんだぞ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1723917938