1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:52:35.730 ID:rS1P1DrHd.net
日本企業は有名大新卒集めて終身雇用で教育してもカスみたいなのばっかなのに、
なんで人の入れ替わりの激しい外資系企業は優秀なプログラマを集められるの?
なんで人の入れ替わりの激しい外資系企業は優秀なプログラマを集められるの?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:53:29.821 ID:QvHwzOwY0.net
CTOがいるから
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:53:35.603 ID:CARechfU0.net
お前カス以下じゃん
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:54:21.190 ID:aJIqwvhm0.net
小粒から大物まで憧れで応募してくるから
外資はその中から大物を選べばいいだけ
外資はその中から大物を選べばいいだけ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:55:11.818 ID:cvdeTbg7d.net
>>4
大物選ぶには選ぶ目持った人材が必要じゃん
大物選ぶには選ぶ目持った人材が必要じゃん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:55:47.022 ID:aJIqwvhm0.net
>>5
だから意味不明なテストやんだろ
だから意味不明なテストやんだろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:55:26.842 ID:aJIqwvhm0.net
憧れは止められねぇんだ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:56:36.340 ID:hpZ89bDWd.net
製造業と全く逆なのが面白い
海外の自動車メーカーはトヨタの真似してきたのに
海外の自動車メーカーはトヨタの真似してきたのに
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 12:57:31.057 ID:ffZckLdS0.net
日本企業は無駄なタスク増やしすぎ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:02:37.033 ID:aJIqwvhm0.net
>>12
朝礼とかな
朝礼とかな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:00:09.231 ID:3Kcz1Roc0.net
優秀なプログラマーってくっそ性格が難しい
あるいは悪いから大企業とか無理
優秀なプログラマーに会いたいと思ったら零細とかでワンオペしてるような奴になる
大企業で仕事出来る奴は、本当に人間性
あるいは悪いから大企業とか無理
優秀なプログラマーに会いたいと思ったら零細とかでワンオペしてるような奴になる
大企業で仕事出来る奴は、本当に人間性
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:01:39.800 ID:DTPV5A230.net
>>13
確かに
人間性で取ってるから日本はどんどん質が低下してるわ
確かに
人間性で取ってるから日本はどんどん質が低下してるわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:07:31.079 ID:eJzkdwZT0.net
>>14
そういう人って成果出せるけど自分の守備範囲は○守しようとするからマネージャーは地獄なんだよね
そういう人って成果出せるけど自分の守備範囲は○守しようとするからマネージャーは地獄なんだよね
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:05:44.794 ID:75kpXbxQd.net
そもそも優秀なプログラマには英語必須だからな
日本人には無理
日本人には無理
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:08:24.585 ID:p/sRjijgd.net
単純に基礎スキルの差だよ
海外企業でプログラマになるなら情報科学の学位が必須
海外企業はプロが大学院レベルの応募者を面接している
日本企業は小学生同士で会社ごっこしてるようなもん
海外企業でプログラマになるなら情報科学の学位が必須
海外企業はプロが大学院レベルの応募者を面接している
日本企業は小学生同士で会社ごっこしてるようなもん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:10:39.895 ID:CARechfU0.net
なんかお前ら偉そうに語ってるけど
学歴は?🤔
学歴は?🤔
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:12:48.998 ID:3Kcz1Roc0.net
それは実際にお前が英訳してないから
英語のドキュメント読み解くと分かるが
必要なのは翻訳ではなく、技術に対する理解なわけであって
技術の理解無くして、翻訳文を見ても何一つとして役に立たない
英語のドキュメント読み解くと分かるが
必要なのは翻訳ではなく、技術に対する理解なわけであって
技術の理解無くして、翻訳文を見ても何一つとして役に立たない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:14:47.000 ID:pBA7kE06H.net
日本では能力に関しての試験が無いようなものだからな
SES企業だと試験自体がないから日本語ができれば入れる
SES企業だと試験自体がないから日本語ができれば入れる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:14:51.902 ID:kCTslK9B0.net
実際に外資にいる人は性格がいい
日本のエンジニアもどきの世界で偏見で妄想するとそう思い込みたくなるの?
日本のエンジニアもどきの世界で偏見で妄想するとそう思い込みたくなるの?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:15:30.283 ID:CARechfU0.net
>>29
だってこいつら妄想で語ってるだけだし😰
だってこいつら妄想で語ってるだけだし😰
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:16:06.726 ID:3Kcz1Roc0.net
元請けならじぶんで作るわけじゃないからな
性格悪くなくても済む
性格悪くなくても済む
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:16:52.485 ID:FiAJY9WF0.net
有能には高給を約束すれば良い
日本は下に合わせて平等だから
日本は下に合わせて平等だから
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:17:52.050 ID:aJIqwvhm0.net
原文みないと技術の理解ができないとか終わってるだろ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:21:37.068 ID:3Kcz1Roc0.net
めんどくせえよ
技術英語の読み解きやったことない人と会話するのマジで
技術英語の読み解きやったことない人と会話するのマジで
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:25:15.409 ID:3Kcz1Roc0.net
最初に技術の理解が無いまま英語見ても何の意味もないくらい無駄な時間
で、その
技術って言われてなんのことか理解できていないお前が怠いんだよ
で、その
技術って言われてなんのことか理解できていないお前が怠いんだよ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:27:32.655 ID:aJIqwvhm0.net
>>46
技術の理解があるから機械翻訳で充分って話してんだけど伝わらねぇなこいつ
技術の理解があるから機械翻訳で充分って話してんだけど伝わらねぇなこいつ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:28:25.085 ID:3Kcz1Roc0.net
技術って・・・学校にあることが全てだと思ってんだろ・・・いたい
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 13:29:13.820 ID:elWZ4X240.net
情報工学どころかまともな研究すらやったことないんだろうな
論文漁ったりしてたら機械翻訳の限界なんて自ずと気づくのに
論文漁ったりしてたら機械翻訳の限界なんて自ずと気づくのに
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/05(月) 14:17:46.641 ID:HfE2CYqz0.net
外資って実力主義で新卒とかどうとかあんま考慮しないだろ
デキるやつを高値で買って、収益性高い仕事させる
面接なんかでも、応募者が今までに作ったものの説明と、会社が提示した課題の対応力しか見ないやん
デキるやつを高値で買って、収益性高い仕事させる
面接なんかでも、応募者が今までに作ったものの説明と、会社が提示した課題の対応力しか見ないやん
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1722829955
コメント
コメントする