image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:16:53.007 ID:vQhNJUq6r.net
疲れた休みたい



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:17:07.227 ID:lMyUeqz+0.net
産休



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:17:16.329 ID:yICN634L0.net
子供を作る



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:17:25.989 ID:gjsYAtm20.net
まず上司を呼び止めます



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:17:40.598 ID:NUTp2+sr0.net
傷病手当という制度があるはずだよ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:17:59.088 ID:DEmfgoZt0.net
精神科でうつ病のふりする



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:17:59.201 ID:7+dimvKD0.net
転職すれば一ヶ月くらいは余裕



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:18:57.311 ID:Id1hxxQd0.net
病気が手っ取り早い



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:20:21.951 ID:vQhNJUq6r.net
怪我病気は診断書いるでしょ?
騙せるもんなの



16: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/27(土) 16:20:54.158 ID:3LKWMMqI0.net
診断書取ればいいだけでしょ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:21:07.280 ID:qCvpdvif0.net
植毛するんで休みますでおけ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:24:17.622 ID:nTy1aYnJ0.net
有給がメッチャ余ってて超絶ヒマな時ならワンチャン



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:25:18.034 ID:vQhNJUq6r.net
>>24
ぶっちゃけ20日くらい有給あるんだよね
でも絶対白い目で見られるわな



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:25:53.951 ID:nTy1aYnJ0.net
>>28
ちなみにどんな部署?



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:26:55.341 ID:vQhNJUq6r.net
>>29
社内SEみたいなところ



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:27:47.975 ID:nTy1aYnJ0.net
>>30
社内SEなら
同じ仕事やってる同僚の理解があればワンチャン



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:29:36.103 ID:vQhNJUq6r.net
>>31
まあ自分がいなくてもなんとかなるとは思うけど、実際どう思うかな
育休とってる人は過去いたけども



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:31:35.639 ID:nTy1aYnJ0.net
>>33
お互い様ってことで話し合って
オレ休むから次はあなた休んでいいよ
みたいな感じでまわせれば



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/27(土) 16:34:57.311 ID:bl16Cmtq0.net
有給使えよ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1722064613