image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:34:25.108 ID:Br19Pp6U0.net
時給1900円×8時間=15200円
15200円×22日勤務=334400円
2375円×残業25時間=59375円
夜勤手当 約30000円
皆勤手当 10000円
計448975円

ちなみに家は光熱水道ネット代込みで3万円の綺麗なワンルーム寮
去年までニートしてたんだが言うほど負け組か?



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:35:04.528 ID:3ePa0w520.net
なにしてるの?



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:36:19.599 ID:Br19Pp6U0.net
>>2
車関係とだけ
ガチでキツいけど最近慣れてきた



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:37:47.480 ID:qrkpJF38d.net
>>7
期間工か



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:38:40.528 ID:Br19Pp6U0.net
>>10
違う
普通の派遣だよ
ずっと働いてる優秀な奴は正社員になれるらしいけど今はまだそこまでの覚悟はないな



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:44:42.398 ID:i20TInI3r.net
>>13
期間工と派遣って何が違うの?



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:49:45.218 ID:Br19Pp6U0.net
>>16
期間工はその会社の直雇用、派遣はあくまでも派遣会社の社員でありアルバイトのような存在
だから俺が今後正社員になれるとしたら派遣会社の方なんだけどそこがネックなんだよな
変なところに異動させられても困るから



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:35:27.193 ID:qrkpJF38d.net
手取りは?



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:36:45.678 ID:Br19Pp6U0.net
>>3
35万くらい



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:36:17.119 ID:qrkpJF38d.net
寮なのに三万も取るのかよ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:37:22.283 ID:Br19Pp6U0.net
>>6
普通に借りて諸々払ったら5万以上するから文句ないわ
建てたばかりで綺麗だし



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:37:48.381 ID:Kja7aVMs0.net
来年の住民税が楽しみだな



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:37:53.832 ID:R7cQ35U5r.net
普通に勝ち組よ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:39:33.612 ID:Br19Pp6U0.net
>>12
世間的には負け組だけど何の努力もせずニートしてた俺にしては勝ち組になれたよな?



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:41:16.469 ID:Br19Pp6U0.net
三十路を前にしてようやく少しだけ人生が上向いてきた
自分語りごめん



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:45:29.473 ID:GxIKTP5J0.net
その仕事紹介して



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:50:48.811 ID:Br19Pp6U0.net
>>18
探せばいくらでもあるよ
時給1900は高い方だけど
人手不足らしくて運が良かった



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:46:45.455 ID:6Doyc6fa0.net
局所的なところだけ切り抜いて勝ち負け語られてもな
今までの負債帳消しにして初めてスタートラインだろ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:52:32.190 ID:Br19Pp6U0.net
>>19
それといった負債はないけど親に散々迷惑をかけた
全力で親孝行していくつもり



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:52:00.746 ID:/T049dB20.net
40あたりから更新不可になっていくんだろうな



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:54:52.181 ID:Br19Pp6U0.net
>>23
あまり先の事は考えたくない



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:07:38.914 ID:c/l101XP0.net
>>23
人手不足だから経験があると普通に採用されるし延長もあるよ
さすがに正社員登用は厳しいけど



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:53:36.869 ID:/mDNk+ka0.net
ライン工ならそんなもんだろ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:55:45.697 ID:Br19Pp6U0.net
>>25
まあ安くても月収30万はあるよねこういう仕事って
ほんとキツいから



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 03:58:57.236 ID:Br19Pp6U0.net
当面の目標は親孝行と彼女作りと車を買うこと
がんばる



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:01:01.860 ID:HoTXRCcNM.net
俺も月収40万の期間工してたが辛すぎて辞めてしまった
正直後悔してる
ダメ元でまた応募しようかなぁ



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:04:21.737 ID:Br19Pp6U0.net
>>29
俺も最初の頃は全身筋肉痛で土日ずっと横になってるだけの生活だったから分かるよ
何度やめようと思ったか
同じところでも派遣としてならワンチャンあるんじゃないか?知らんけど



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:02:58.576 ID:LhQ96Rpy0.net
派遣会社にはその倍以上支払われてるのにね



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:06:52.050 ID:Br19Pp6U0.net
>>30
7:3って聞いたことあるけどな
俺が44万なら中抜きは19万ってところか?



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:04:34.591 ID:cVztBEwX0.net
手取り27万ボーナス夏冬1ヶ月の正社員と同等って感じか



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:09:06.230 ID:Br19Pp6U0.net
>>32
福利厚生が違うかも
派遣はほぼ何もない



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:10:50.021 ID:52KJMAsi0.net
めっちゃ頑張ってるなすげぇよ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:13:05.800 ID:Br19Pp6U0.net
>>36
ありがとう
頑張った証で体が見るからにムキムキになってきてるよ



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:12:15.501 ID:Br19Pp6U0.net
派遣って非正規を増やしたとか散々言われてるけど俺みたいなゴミの救済場所としては最適な気がする



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:15:05.552 ID:FupRAHRZ0.net
俺は月15万で良いから座ってるだけで拘束時間短めの仕事したい
自分の作業できると◎



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:15:14.131 ID:Br19Pp6U0.net
今月の給料を貰ったら人生で初めて残高が7桁になる
これを両親に見せて驚かせてやるんだ
たのしみ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 04:19:13.220 ID:Br19Pp6U0.net
痛すぎるほど自分語りしまくってしまった
申し訳ない
落ちます



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 05:59:37.743 ID:QkuohML50.net
派遣会社によっては面接すら無い書類提出のみでほぼ全員受かる案件が時給2500円とかで出てるし順当じゃね?
そこは寮費全額無料で水道光熱費も全部会社負担
弟がやってるわ



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 05:01:18.796 ID:o5BSMGN9d.net
契約切られたら終わるじゃん



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1720636465