1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:44:11.509 ID:SvMpDryF0.net
未経験で転職できるってのは割と嘘でインディードとかで求人されてる未経験OKのところはだいたい派遣会社の斡旋会社である
そんで派遣会社で働くことになるんだがIT系の仕事は回って来ないのである
そんで派遣会社で働くことになるんだがIT系の仕事は回って来ないのである
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:44:23.560 ID:SvMpDryF0.net
経験者は語る
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:44:32.424 ID:psKmN/1A0.net
そして>>1は警察に行くのである
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:44:47.107 ID:SvMpDryF0.net
>>3
警察行くか~
警察行くか~
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:44:43.312 ID:Kft152SF0.net
じゃあなんの仕事やるの?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:45:30.104 ID:SvMpDryF0.net
>>4
今大手自動車会社の下請けのドア工場やってるわ
プレス機関係
今大手自動車会社の下請けのドア工場やってるわ
プレス機関係
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:46:35.048 ID:h67HugvB0.net
>>7
年収どれくらいなん?
年収どれくらいなん?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:46:52.110 ID:SvMpDryF0.net
>>9
300万かな
300万かな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:50:00.325 ID:h67HugvB0.net
>>10
安いな
正社員?
安いな
正社員?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:50:53.128 ID:SvMpDryF0.net
>>18
派遣や
派遣や
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:52:20.509 ID:h67HugvB0.net
>>22
派遣か
今何歳?
派遣か
今何歳?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:52:54.818 ID:SvMpDryF0.net
>>31
28
今年29だ
28
今年29だ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:53:44.779 ID:h67HugvB0.net
>>33
同い年だわ
俺も倉庫で契約社員しとるし年収もほぼ同じだわ
同い年だわ
俺も倉庫で契約社員しとるし年収もほぼ同じだわ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:54:39.163 ID:SvMpDryF0.net
>>36
一緒だー
一緒だー
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:49:31.486 ID:Kft152SF0.net
>>7
いくらなんでもIT関係なさ過ぎじゃない?
いくらなんでもIT関係なさ過ぎじゃない?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:50:40.123 ID:SvMpDryF0.net
>>15
そうだよ
ずっと先方にはITやりたいです。
仕事が無かったら別になんでもいいけど
と伝えていた
そうだよ
ずっと先方にはITやりたいです。
仕事が無かったら別になんでもいいけど
と伝えていた
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:09:54.052 ID:Kft152SF0.net
>>20
まあITもよく分かんない世界だし結果的に働けてるならまだ良いのかもな
まあITもよく分かんない世界だし結果的に働けてるならまだ良いのかもな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:18:14.567 ID:SvMpDryF0.net
>>55
まぁな
まぁな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:45:08.903 ID:ia0ENBQj0.net
どうやって経験積むのが正解や?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:45:53.971 ID:SvMpDryF0.net
>>6
しらぬ
失敗した俺に聞くな
逆に教えて欲しいんだが
しらぬ
失敗した俺に聞くな
逆に教えて欲しいんだが
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:47:59.376 ID:KlNzky9S0.net
これってむしろ派遣の闇なのでは?
おとり求人も規制してほしい
おとり求人も規制してほしい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:48:43.122 ID:SvMpDryF0.net
>>11
IT業界の闇じゃね?
IT業界は未経験でも転職できるって嘘ついてるし
IT業界の闇じゃね?
IT業界は未経験でも転職できるって嘘ついてるし
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:51:55.423 ID:KlNzky9S0.net
>>12
嘘ついてるのは派遣会社だろ?
嘘ついてるのは派遣会社だろ?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:52:41.758 ID:SvMpDryF0.net
>>29
派遣会社が未経験でもIT業界働けますって嘘言ってんだからIT転職業界の闇だろ
派遣会社が未経験でもIT業界働けますって嘘言ってんだからIT転職業界の闇だろ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:53:51.425 ID:KlNzky9S0.net
>>32
お前ちょっとヤバいぞ…
1番闇深いのお前だわ
お前ちょっとヤバいぞ…
1番闇深いのお前だわ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:54:51.270 ID:SvMpDryF0.net
>>37
お前がやばいぞ
お前がやばいぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:48:53.410 ID:HwjKpcFv0.net
IT会社の子会社がやってる派遣会社に登録すればIT会社の派遣に回される
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:49:50.125 ID:SvMpDryF0.net
>>13
そんなことはなかった
ちなリクルートR&Dスタッフィングってところ
そんなことはなかった
ちなリクルートR&Dスタッフィングってところ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:49:04.745 ID:krmFZCT90.net
これマジ!?働くのやめとくは…
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:49:58.927 ID:SvMpDryF0.net
>>14
やめとけ
やめとけ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:50:18.324 ID:fIweXwgL0.net
直接ホームページから応募するのがいいのかね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:51:01.371 ID:SvMpDryF0.net
>>19
だろうねぇ
だろうねぇ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:50:44.584 ID:fIweXwgL0.net
コールセンターに回されたり携帯ショップに回されたりするらしいな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:51:14.076 ID:SvMpDryF0.net
>>21
終わってんなw
終わってんなw
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:50:53.284 ID:nImzXVg60.net
派遣会社に就職したらITじゃなくてドア工場で派遣されてるってこと?
ギャグかよ
ギャグかよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:51:27.296 ID:SvMpDryF0.net
>>23
ずっとITやりたいって言ってるからな
ずっとITやりたいって言ってるからな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:51:23.769 ID:ErRUgfUZ0.net
ビズリーチにしとけ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:51:47.295 ID:SvMpDryF0.net
>>26
あれってキャリアアップだから未経験だと意味なくね?
あれってキャリアアップだから未経験だと意味なくね?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:52:04.761 ID:eqM0HvcF0.net
希望と違うなら辞めたら?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:53:52.254 ID:SvMpDryF0.net
>>30
今勤めて2ヶ月だけど新しい仕事探そうと思ってる
IT業界でブラックでもいいから未経験OKなところ教えて
今勤めて2ヶ月だけど新しい仕事探そうと思ってる
IT業界でブラックでもいいから未経験OKなところ教えて
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:58:24.298 ID:eqM0HvcF0.net
>>38
わからんが、未経験とは言え資格やスキルをある程度固めることは必要なんじゃないか
わからんが、未経験とは言え資格やスキルをある程度固めることは必要なんじゃないか
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:53:03.744 ID:JTYWan6c0.net
まあ当たり前だよね
世に存在する金もポジションも有限なのにネット民が妄信するようなただ転職し続ければ収入も地位も上がり続けるなんて神話が成立するはずもない
世に存在する金もポジションも有限なのにネット民が妄信するようなただ転職し続ければ収入も地位も上がり続けるなんて神話が成立するはずもない
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:54:05.576 ID:SvMpDryF0.net
>>34
それな
それな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/30(日) 18:53:03.843 ID:wNdre0NY0.net
sesだけどうちの現場くる?
半年でメンバー8割変わったけど
半年でメンバー8割変わったけど
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:54:25.228 ID:SvMpDryF0.net
>>35
行きたい!
会社名教えて
行きたい!
会社名教えて
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/30(日) 18:55:02.783 ID:wNdre0NY0.net
>>41
ここに会社名はかけないぜよ
ここに会社名はかけないぜよ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:55:33.830 ID:SvMpDryF0.net
>>44
にゃぜ?
にゃぜ?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:54:17.702 ID:yI/L0x5r0.net
前もスレ立ててたやつか
大変だな
大変だな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:55:23.873 ID:SvMpDryF0.net
>>40
大変だから未経験でも転職できるIT会社教えてくれ
ブラックでもいい
大変だから未経験でも転職できるIT会社教えてくれ
ブラックでもいい
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:55:59.364 ID:SvMpDryF0.net
会社名くらいよくないか?
ホームページのurl貼ってくれても助かる
ホームページのurl貼ってくれても助かる
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/30(日) 18:56:07.591 ID:wNdre0NY0.net
にゃぜ?となるようだとコンプラ的にやばい
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:56:39.464 ID:SvMpDryF0.net
>>48
言うほどコンプラか?
会社名言うだけでは?
言うほどコンプラか?
会社名言うだけでは?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:57:16.262 ID:SvMpDryF0.net
会社の人数が20人とか少なくてすぐバレるならまだしも
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 18:58:05.429 ID:SvMpDryF0.net
今インディードとかリクルートにある未経験者OK求人みんな派遣斡旋会社に見えてくるんだが
わかるか?
わかるか?
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:07:04.874 ID:dmHdlPEM0.net
み、みけいけん
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:26:51.947 ID:KmdspPwB0.net
真面目に話せばとりあえずなんでもいいから履歴つけるのが正解
どっちかというとITのどの業界に入るかが大事。ここをフラフラしてたら下層を抜けられない
どっちかというとITのどの業界に入るかが大事。ここをフラフラしてたら下層を抜けられない
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:46:24.133 ID:SvMpDryF0.net
>>59
じゃあどこ入ればいいの?
じゃあどこ入ればいいの?
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 19:54:47.195 ID:smBw+3a+a.net
物を作って利益を出すじゃなくて
人を売って利益を出す業界だからあそこだけは近づいたらいけない
人を売って利益を出す業界だからあそこだけは近づいたらいけない
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1719740651
コメント
絶対辞めとけよな。
少しはIT系資格の勉強ぐらいしろよ
未経験で雇ってくれるとこがないって愚痴ってる暇あったら
未経験ですけど「未経験ですが〇〇の資格取りました。」「〇〇の資格取得に向けて勉強してます。」ぐらい言えって
「ITやりたーいITやりたーい」って口開けて待ってるだけじゃ誰も取らんてwww
そういう自分で勉強しない無知で扱いやすい奴を生徒にしたいだけ
自分たちのアラも見られない
コメントする