1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:48:46.907 ID:zC49kIuNH.net
ちなみにウイルスバスターは入れてる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:49:07.606 ID:Cr/GLKGD0.net
アウト
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:50:56.442 ID:zC49kIuNH.net
>>2
マジか
ちなみに顧客のデータとか個人情報とかじゃなくて単純に報告書とか消耗品の在庫や発注書とか何だけど
マジか
ちなみに顧客のデータとか個人情報とかじゃなくて単純に報告書とか消耗品の在庫や発注書とか何だけど
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:52:22.003 ID:Cr/GLKGD0.net
>>10
物理にして社外持ち出しは重罪
物理にして社外持ち出しは重罪
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:49:42.676 ID:NHlAxu6K0.net
不正競争防止法的にはセーフ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:50:07.565 ID:awDVohKS0.net
会社の規則と持ち帰るデータにもよる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:50:20.789 ID:w27r3lmi0.net
危険が危ない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:50:38.667 ID:hFki/CnC0.net
会社の法務がどうなってんのか知らんが
最初に契約する契約書に持って帰ったら違反とみなすとか
そういう契約にハンコを押してるはず
最初に契約する契約書に持って帰ったら違反とみなすとか
そういう契約にハンコを押してるはず
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:52:32.512 ID:zC49kIuNH.net
>>9
多分そういうのはなかった
てかメインの仕事がパソコン仕事じゃなくて現場仕事でパソコンは単純にそのかかりになったからやってるかんじだから特に説明はなかった
多分そういうのはなかった
てかメインの仕事がパソコン仕事じゃなくて現場仕事でパソコンは単純にそのかかりになったからやってるかんじだから特に説明はなかった
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:58:29.221 ID:w27r3lmi0.net
>>17
ドカタ?
ドカタ?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:00:50.644 ID:zC49kIuNH.net
>>38
お前がな
お前がな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:04:04.988 ID:rmy5Ut/a0.net
>>17
多分なかったんなら良いだろ
知らんけど
多分なかったんなら良いだろ
知らんけど
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:51:00.648 ID:bA6Zd3qE0.net
今まで問題なかったならいいんじゃない?
みんなやってるから安心していいよ
みんなやってるから安心していいよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:51:16.666 ID:fEsWFC1w0.net
会社のPCってUSB刺したらけたたましいサイレン鳴ってシステム部飛んでくるんじゃないの
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:53:01.267 ID:zC49kIuNH.net
>>12
今そういうのあるのか
まあそうだよな
今そういうのあるのか
まあそうだよな
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:36:47.996 ID:S0DuKLwG0.net
>>12
そんなのもあるのか
そんなのもあるのか
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:51:34.405 ID:w27r3lmi0.net
こんな馬鹿がいる会社と取り引きしたくないな😨
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:53:33.945 ID:zC49kIuNH.net
>>13
しなくていいよお前みたいな零細こっちからお断り~wwそもそもそういう仕事してんの?ww
しなくていいよお前みたいな零細こっちからお断り~wwそもそもそういう仕事してんの?ww
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/23(日) 10:51:41.927 ID:psWRabYSC.net
普通メールで自分のパソコンに送るよね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:54:07.187 ID:zC49kIuNH.net
>>14
それもどうなのてか無茶苦茶時間かかりそう
でもいい手かもしれんな
それもどうなのてか無茶苦茶時間かかりそう
でもいい手かもしれんな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:54:20.255 ID:7PH3z+8M0.net
会社のデータ取り扱いルール次第
ゆるいとことならノーダメ厳しいところなら懲戒
ゆるいとことならノーダメ厳しいところなら懲戒
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:57:18.259 ID:w27r3lmi0.net
>>23
事故が起こってからでは遅いゆるゆるな企業は危険が危ない😃
事故が起こってからでは遅いゆるゆるな企業は危険が危ない😃
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:55:49.307 ID:LUAdlBMY0.net
家で仕事したくない
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:59:52.045 ID:zC49kIuNH.net
>>28
おれもそうなんだが
会社にパソコンが一台しかなくてちょくちょく先客がいると待つことになるんだよね
だからめんどくせーから家で10分ぐらいで打ち込んで次の日プリントアウトだけ会社のパソコン繋いてやる感じ
あとは家で作ったデータを会社のパソコンに貼りつけて更新って感じ
おれもそうなんだが
会社にパソコンが一台しかなくてちょくちょく先客がいると待つことになるんだよね
だからめんどくせーから家で10分ぐらいで打ち込んで次の日プリントアウトだけ会社のパソコン繋いてやる感じ
あとは家で作ったデータを会社のパソコンに貼りつけて更新って感じ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:01:33.321 ID:sF0zs/wU0.net
>>43
そのレベルで零細だったら気にするな
何かあったとしても調査するような金出てこないからバレない
そのレベルで零細だったら気にするな
何かあったとしても調査するような金出てこないからバレない
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:02:42.912 ID:zC49kIuNH.net
>>50
なるほどサンクス
なるほどサンクス
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:56:23.587 ID:FRKfIS0d0.net
数日後に「会社のデータを入れたUSBを無くしたんだけどこれもヤバいん?」ってスレ立てると良いよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:56:28.233 ID:sF0zs/wU0.net
これが出来てる時点でまともな会社ではないだろうな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:56:38.688 ID:zC49kIuNH.net
てか会社だってそんな重要なデータをあつかうなら厳しく言うでしょ
それにさすがにそういうアンチウイルスは高いの使うと思うわ
それにさすがにそういうアンチウイルスは高いの使うと思うわ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:59:20.706 ID:sF0zs/wU0.net
>>31
アンチウィルスじゃ防げない攻撃が山程ある
アンチウィルスじゃ防げない攻撃が山程ある
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:01:20.118 ID:zC49kIuNH.net
>>41
成る程
成る程
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:57:59.297 ID:w27r3lmi0.net
知能指数が75切ってそう😃
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:00:24.701 ID:zC49kIuNH.net
>>35
お前がな
お前がな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:58:08.286 ID:+CRmWUEs0.net
俺の会社PCはUSBからデータの読み込みはできたけど、書き込みはできなかったな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:58:20.797 ID:sF0zs/wU0.net
>>29
そっちより>>1のPC経由でランサム感染が熱い
ワンチャン感染経路不明でお咎めなしかもしれんが
そっちより>>1のPC経由でランサム感染が熱い
ワンチャン感染経路不明でお咎めなしかもしれんが
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 10:59:28.663 ID:s8p6MJW9d.net
USBメモリー紛失のデータ流出とかしたらアンチウイルスソフトとか関係ない
信用の問題だから流出したデータの重要度も関係ない会社の信用は落ちる
USBメモリーにパスワードくらいかけてるんだよね?
信用の問題だから流出したデータの重要度も関係ない会社の信用は落ちる
USBメモリーにパスワードくらいかけてるんだよね?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:01:51.442 ID:zC49kIuNH.net
>>42
いまからかけるわ
いまからかけるわ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:01:47.213 ID:w27r3lmi0.net
会社のデータをUSBに入れて持ち帰って家でちょっと書類整理して次の日また会社のデータにコビーしてるんだけど
頭悪すぎん?😨
頭悪すぎん?😨
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:02:54.827 ID:zC49kIuNH.net
>>51
お前がな
お前がな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:05:13.753 ID:fGrCd3zG0.net
会社によるでしょ
会社のPCつけっぱでリモートワーク許す(見過ごす)会社もあるだろうし
会社のPCつけっぱでリモートワーク許す(見過ごす)会社もあるだろうし
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:09:37.834 ID:pB8lYjp3H.net
こう言うの気にするのって大きな会社だけでVIPPERが務めてる零細じゃ普通だろ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:13:30.944 ID:hTC0EbHD0.net
弊社はNGだな
USBもクラウドも自分宛メールも
USBもクラウドも自分宛メールも
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:16:25.377 ID:/VKy2ggGd.net
完全にアウトでワロタ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:21:19.189 ID:qsrCCIls0.net
そもそもうちは管理外のUSB指したら管理部からすぐ連絡来て始末書だしそもそも指しても管理外の外部メモリに書き込みが不可
最近はほとんどの会社がそんなもんかと思ってたけど結構ルーズなところ多いのね
最近はほとんどの会社がそんなもんかと思ってたけど結構ルーズなところ多いのね
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:22:00.725 ID:jQ0K0aEj0.net
ウイルス系の流出もあるけどUSBメモリを紛失するとか物理的な面でもリスクが高いのよね
だからある程度大きな会社はPCの支給時点でデータ転送にロックかけたりする
あと会社にもよるけど就業規則にデータの扱いについて書いてあったりするからその辺は注意した方がいいかもね
だからある程度大きな会社はPCの支給時点でデータ転送にロックかけたりする
あと会社にもよるけど就業規則にデータの扱いについて書いてあったりするからその辺は注意した方がいいかもね
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:24:19.791 ID:VqErcSpCd.net
時間外労働
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:25:06.110 ID:bo2tXYM6d.net
データを入れた鞄を電車に置き忘れて騒動になるとかよくあるしヤバいとあえばヤバい
まあ俺は前の会社のデータを全部ハードディスクに落として転職先で使ってるけどな
まあ俺は前の会社のデータを全部ハードディスクに落として転職先で使ってるけどな
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:25:35.285 ID:qsrCCIls0.net
外部宛のメールでも特別な理由がない限りデータの添付もそもそも不可だし
仕事相手へのメールでも全部ストレージサービス経由
仕事相手へのメールでも全部ストレージサービス経由
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:26:47.209 ID:zC49kIuNH.net
>>83
そういうガチガチのIT職場の話されても畑違いなんだよなぁ
そういうガチガチのIT職場の話されても畑違いなんだよなぁ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:28:30.142 ID:qsrCCIls0.net
>>85
業種の話?業種はITじゃないけど
業種の話?業種はITじゃないけど
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:30:21.642 ID:8HCyINWK0.net
>>85
会社の情報リテラシーの話だからIT業種とか関係ないよ
会社の情報リテラシーの話だからIT業種とか関係ないよ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:25:48.026 ID:P99TXev90.net
うちの会社ケチ過ぎて会社用の携帯持たせてくれないから写真とか撮るとき自分の携帯使うんだけどそれを会社のPCに送るためにはGoogle drive使うわ
USBだと履歴残って怒られる
USBだと履歴残って怒られる
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:27:19.728 ID:5A/SS2l30.net
>>84
USB検知する会社ならクラウドも検知してると思うけどなあ
USB検知する会社ならクラウドも検知してると思うけどなあ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:31:35.242 ID:sF0zs/wU0.net
>>86
クラウド検知はそれなりに金かかるからね
月額1000円x全社員数とかで
クラウド検知はそれなりに金かかるからね
月額1000円x全社員数とかで
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:28:41.107 ID:bo2tXYM6d.net
何でもかんでも抜き差ししてるなあ、弊社
フリーソフトも入れたい放題だし
まあ流出して困るほどの情報はないけど
フリーソフトも入れたい放題だし
まあ流出して困るほどの情報はないけど
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:31:28.479 ID:sjVdBVS80.net
大手やセキュリティきちんとしてる会社ならアウト
最近はUSBポート物理的に埋めて使えなくしてる所多いよね
最近はUSBポート物理的に埋めて使えなくしてる所多いよね
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/23(日) 11:32:02.851 ID:5a88qQIl0.net
家で働くなよ
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1719107326
コメント
コメントする