image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:10:22.113 ID:ZZA+rUiM0.net
これが現実
https://livedoor.blogimg.jp/job_soku/imgs/c/1/c18619a2.jpg?v=20240714062716



2: 警備員[Lv.27] 2024/07/07(日) 21:10:59.751 ID:BZfbtmhW00707.net
普通過ぎて草



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:11:20.838 ID:ZZA+rUiM0.net
>>2
まじで現実こんなもんだとおもう



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:11:10.341 ID:vcuCEaTD00707.net
独)日本学生



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:11:44.657 ID:ZZA+rUiM0.net
>>3
無利子だから許して



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:12:31.590 ID:l57ZF27W00707.net
大手企業だけど40万円台だわ
どこで差がついたのか



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:12:55.393 ID:ZZA+rUiM0.net
>>6
年齢もあるんじゃない
俺32だし



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:18:53.739 ID:Tg4DGtz600707.net
>>7
同い年
嘘松で麻痺ってるが手取り65万はかなりもらってる方だろ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:19:56.332 ID:ZZA+rUiM0.net
>>11
まじか
同期の桜だな



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:19:20.460 ID:l57ZF27W00707.net
>>7
俺も今年32😭



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:20:51.917 ID:ZZA+rUiM0.net
>>13
32多いな!
まあ現実こんなもんだよなあ
数百万なんてどこにあるのか



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:14:10.558 ID:ZZA+rUiM0.net
現実的すぎて伸びないスレとなった



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:15:03.598 ID:W+Rn55/r00707.net
さてはおまえ小金持ちだな。小遣いよこせ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:15:26.298 ID:ZZA+rUiM0.net
>>9
1000万もないよお



12: 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/07(日) 21:19:09.262 ID:3VfaGXNH00707.net
それで奨学金返せよ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:20:05.099 ID:ZZA+rUiM0.net
>>12
無利子だからいいかなで



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:20:35.396 ID:l57ZF27W00707.net
やっぱりうちの会社は所詮三流企業なんだなぁ



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:21:37.353 ID:ZZA+rUiM0.net
>>16
俺の会社割と年収高めなはずでもこんなもんだからね
割と現実的な金額ってこんなもんなきがする



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:23:36.014 ID:l57ZF27W00707.net
>>19
うちの会社も平均年収は700万だけど
あくまで平均だからな、前身の会社からいるおっさん達がめちゃくちゃ貰ってるだけで、
新卒組は雀の涙程度しか貰えない



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:24:49.957 ID:ZZA+rUiM0.net
>>27
700万か
転職前の会社もそれくらいだったけど、若手のうちはボーナス額面50万くらいだったわ
若手はまじで搾取されてるよな



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:21:03.939 ID:ieg3jCPF00707.net
>>1
すくなっ!
その金額でドヤってかなり恥ずかしいけどどんな気分?最低でも130超えてからドヤよろ独身彼女なしのチー牛男おつ!



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:21:52.339 ID:ZZA+rUiM0.net
>>18
すまん



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:21:43.190 ID:4MHj4iwY00707.net
いいなぁ
なんも考えなくてもいい事務でそんな貰えるの羨ましいわ



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:22:08.332 ID:ZZA+rUiM0.net
>>20
事務も事務でいろいろあるからね・・・



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:22:41.167 ID:Tg4DGtz600707.net
俺は82万だった
冬からは役職手当つくから100超えそう



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:23:19.329 ID:ZZA+rUiM0.net
>>23
手取り?
いいなあ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:24:39.209 ID:Tg4DGtz600707.net
>>26
てどり
額面は95万だった



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:25:59.608 ID:ieg3jCPF00707.net
>>30
聞かれて嬉しそうに即答えててワロタw



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:26:01.649 ID:ZZA+rUiM0.net
>>30
俺も額面90ちょいあるんだけど、色々引かれてこれだ



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:23:45.281 ID:ieg3jCPF00707.net
>>23
誰もお前のボーナスなんて聞いてないからw



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:22:41.701 ID:4MHj4iwY00707.net
ノルマもないしアイデアとかも求められない
その仕事でこれはすごいよ



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:23:45.771 ID:ZZA+rUiM0.net
>>24
内部ノルマはあるけどね
割と査定は厳しい弊社



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:25:18.303 ID:C6oHIGt200707.net
ボーナス自慢民vs無職嫉妬民



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:26:17.908 ID:ZZA+rUiM0.net
>>32
無職なんていないよ



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:26:55.126 ID:4MHj4iwY00707.net
シナリオライターとか企画職やってるけどボーナスなんてない
羨ましい



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:27:25.038 ID:ZZA+rUiM0.net
>>36
雇われなの?



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:29:34.712 ID:ZSPYyeXR00707.net
大手でも負け組側でワロタwwwwwwwwwwww



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:30:34.595 ID:ZZA+rUiM0.net
>>38
勝ちたい人生だった



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:30:36.350 ID:ieg3jCPF00707.net
>>38
よくこんか額ドヤって晒せるよなw



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:31:50.693 ID:0oQYS3aE00707.net
羨ましい
ピザ頼もうぜ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:32:14.925 ID:ZZA+rUiM0.net
>>42
ひとりでにピザくうかぁ



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:32:28.419 ID:ieg3jCPF00707.net
>>42
ビザってw
回らない寿司ぐらい行こうよw



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:32:55.987 ID:I4gUNHps00707.net
ボーナスでイキるうちは二流
一流は資産額を大事にする



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:33:17.160 ID:ieg3jCPF00707.net
>>45
4流でしょ



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:34:46.025 ID:Tg4DGtz600707.net
既婚?



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:35:23.147 ID:ZZA+rUiM0.net
>>47
独身だよ



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:35:44.776 ID:ieg3jCPF00707.net
>>48
彼女いない歴=年齢か?w



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:36:41.504 ID:Tg4DGtz600707.net
>>48
独身貴族なれるやつじゃん



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:37:14.074 ID:ieg3jCPF00707.net
>>50
チー牛同士の傷のなめ合いw



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:39:49.749 ID:ZZA+rUiM0.net
>>50
親からは煽られてるんだけどね・・・



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:38:07.373 ID:fStRMaWy00707.net
そこまで貰うなら奨学金前倒しして払おうや

奨学金で気にすることなくなるぞ



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:40:16.648 ID:ZZA+rUiM0.net
>>52
無利子だから無理に急いで返さなくても良いかな?とおもっちゃってる



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:43:32.482 ID:fStRMaWy00707.net
>>54
俺は20年を前倒しして払った
通帳から項目が消えるだけで減る金とか気にしなくてよくなるぞ 俺がローンや分割で払うのが嫌いなだけだけど



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:41:16.270 ID:w8FjzrnX00707.net
繰上げ返済しろよ



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:43:56.481 ID:ZZA+rUiM0.net
>>55
無利子だからいいかなって・・・



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:42:08.151 ID:7zHICOXj00707.net
中小企業ワイ、課長なのに額面50万で
32のワッパどもの自慢に咽び泣く



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:42:49.573 ID:ieg3jCPF00707.net
>>56
その額では外食は牛丼屋しか行けなそうw



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:03:50.127 ID:Tg4DGtz60.net
>>56
課長で50万か・・・
年収なんぼなの?



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:08:20.176 ID:7zHICOXj0.net
>>65
600ちょいぐらいや
総額が43万ぐらいで夏50冬80ぐらい



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:42:38.946 ID:axfJHXYb00707.net
それくらい会社の利益出してるという自負はある?



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:44:28.566 ID:ZZA+rUiM0.net
>>57
事務だからないですね・・・



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:43:17.407 ID:deRuN8Z800707.net
赤字の自動車部品工場で手取り51万円



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:44:41.420 ID:ieg3jCPF00707.net
>>59
赤字って、利益も出せない作業しててよく貰えたな



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 21:45:09.697 ID:ZZA+rUiM0.net
>>59
経営者がんばってるな



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:09:01.600 ID:PCqwdUAx0.net
あっ額面50万って月給じゃなくてボーナスか
月給でボーナスに勝ってしまってなんかスマンな



76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:16:04.072 ID:7zHICOXj0.net
俺なんか課長なのに基本給25万だぞ
ヒラで基本給40万ある方がいいに決まってるわ



77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/07(日) 22:16:48.508 ID:ieg3jCPF0.net
>>76
課長だけど大した仕事してないんだろ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1720354222