image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:22:18.476 ID:OExKpj6f0.net
どう返事すればいいかわからん



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:23:07.909 ID:2BHqW6M80.net
シレッとお盆に帰れば大丈夫



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:23:11.364 ID:DQ/7fTgXd.net
母ちゃん泣かすとか最低だぞ



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:23:16.365 ID:jiSnAOU90.net
しばらくそっちでゆっくりするよって言ってやれ



5: かさのぼん 2024/06/30(日) 20:24:05.532 ID:yF5OkXiW0.net
あ…その件なんだけど俺7月で仕事辞めるんだよね



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:28:58.911 ID:OExKpj6f0.net
>>2
何も言わないで帰るってことか
>>4
しばらくゆっくりするほど蓄えもないし次の仕事も決まってない
>>5
やっぱりそろそろ言うべきなのかな



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:24:18.314 ID:oGtS2y6dd.net
帰ってやれよ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:30:26.378 ID:OExKpj6f0.net
>>6
帰りたいけど
次の仕事早く決めないとだし
7月中に次の仕事決まるかもしれないかららまだよていわからない



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:24:49.318 ID:rSzf0UB50.net
毎日お盆休みだよ



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:24:51.460 ID:QFAFyiyH0.net
今の時代仕事辞めるくらいでギャーギャー言う親なんていないだろ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:25:16.022 ID:dHfA2R0k0.net
辞めたあとはどうした



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:25:53.654 ID:p654xbY5d.net
就活で忙しくなりそうかも



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:31:50.955 ID:OExKpj6f0.net
>>8
多分キレられたりはしないけど普通に心配される
>>9
決まってない
>>10
就活とかそんな前向きじゃない
嫌になったから辞める
バイト探す



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:26:32.158 ID:dXisNqNd0.net
仕事辞めたんで帰る でいいだろ
なにカッコつけてんだよ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:32:56.826 ID:OExKpj6f0.net
>>11
たしかに



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:38:01.630 ID:G5bhtcOs0.net
どんくらい仕事続いたの?



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:39:19.832 ID:OExKpj6f0.net
>>16
1年と2ヶ月



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:40:14.319 ID:G5bhtcOs0.net
>>17
やるじゃん
半年だけどもうやめたい



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:40:40.463 ID:OExKpj6f0.net
>>18
頑張っても意味ないから辞められるときにやめろ



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:41:59.800 ID:G5bhtcOs0.net
>>19
やめてフリーランスになってもいいのか?(躁病)



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:45:05.982 ID:OExKpj6f0.net
>>22
いいんじゃないの
知らん
フリーランスで稼げる能のあるやつのことなんてわかるわけないだろ



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:41:47.885 ID:OExKpj6f0.net
七月にボーナス支給だから七月まで続けだけだしな
まああと1日で退職って人間にいくらボーナスくれるのかわからんが



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:41:54.739 ID:2ur+lmoV0.net
正しいと思う選択したなら後ろめたさ感じる必要もないでしょ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:43:48.489 ID:OExKpj6f0.net
>>21
正しいかどうかは分からん
親に心配かけようが迷惑かけようが自分の生きたいようにしか生きれないと気づいたから辞めた
後ろめたさしかない



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:44:18.035 ID:G5bhtcOs0.net
何の仕事してたん?次は何の仕事する予定なの?



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:46:33.820 ID:OExKpj6f0.net
>>24
2年くらい夜勤セルフガソスタのバイト→接客(今の仕事)→夜勤の施設警備(予定)



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:45:49.735 ID:FEY43pAm0.net
ボーナスしっかりと貰いたいなら貰ってから辞めるって言えば良かったのに



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:47:18.644 ID:OExKpj6f0.net
>>26
言わなかった
まずいかな



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:51:51.668 ID:FEY43pAm0.net
>>28
言わなかったってのが辞める事なのかボーナス後じゃなかったかが分からんけどボーナスってのは基本的に金額を会社側が決められる物だから辞める人間に沢山払う会社は少ないかな
もしまだ辞める事すら言ってないなら基本的に辞める2週間前には言わないと駄目だぞ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:05:15.796 ID:OExKpj6f0.net
>>31
退職自体は5月頭に申し出た
当時ボーナスの支給日知らんかったけどだいたい6~7月って聞いたから7月末で辞めたいって社長に言った
理由はボーナスが欲しいからとは言わずに次の仕事探す時間欲しいからって言った
社長には「後任早く見つけるからもっと早くやめてくんない?」って言われた



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:07:39.447 ID:FEY43pAm0.net
>>33
そのパターンならまずボーナスは少ないだろうな
満額出たらラッキーくらいに思っておいた方が良い



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:09:53.618 ID:OExKpj6f0.net
>>35
悲しい
満額って給与1ヶ月分?



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:11:21.742 ID:FEY43pAm0.net
>>37
それは会社によるから何とも言えん
1ヶ月分の所もあれば3ヶ月分出るところもある



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:13:43.434 ID:OExKpj6f0.net
>>38
そうなんだ
今からガッカリしないように準備しとこう
1000円くらいかな



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:47:20.134 ID:G5bhtcOs0.net
夜勤かぁ
体壊さんようにね



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:48:43.548 ID:OExKpj6f0.net
>>29
夜勤自体はそんなに辛くないから多分平気
ただ夜勤は週2-3のバイトしかしたことないからわからんけど



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 20:57:20.745 ID:UxPnYZBO0.net
いずれバレるんだからさっさと白状して楽になれ
白状した後どうなろうがは他人事なんでどうでもいいが遅くなるほど言いにくくなるぞ



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:06:01.396 ID:OExKpj6f0.net
>>32
たしかに



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:08:28.481 ID:OExKpj6f0.net
入社から1年間はボーナス出なくて2年目の支給日から出る規則だからボーナスはもらったことないんだけど
去年の末の支給日は休まず働いてくれたからほんの気持ちだけどって手当5万もらった
それくらいはもらえるだろうか
無理かな
1円でも法的には問題ないだろうし



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:15:04.582 ID:OExKpj6f0.net
明日から三連休だから
その間にバイト応募する
そんで母ちゃんには仕事辞めるから今次の仕事探してるって言う



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:16:58.843 ID:o6cre4Ta0.net
お盆に還れよ
生身じゃ無い方な



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:21:15.726 ID:OExKpj6f0.net
>>41
ワロタ



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:17:26.188 ID:MKnGSwcp0.net
毎日が夏休みだよ!って元気よく答えよう



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:19:19.547 ID:OExKpj6f0.net
2ヶ月前には退職申し出るべきだと思ってたから
ボーナス貰ってから申し出るとなると9月とかの退職になるし
当時はメンタルボロボロでとてもそこまで耐えられる精神状態じゃなかった
もう辞めるって決まって精神的に余裕が出来たから辛うじてここまで続けられただけで
それだけを支えに働いてた



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:21:56.159 ID:+ruBdCczd.net
次の仕事のあてもないのに辞めたの?
せめてプランは決めるだろ普通
辞めてアルバイトやって適当に就活なんて一番ダメだろ



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:22:40.241 ID:OExKpj6f0.net
>>45
もう正社員になる気ない
○ぬまで適当にバイトする



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:24:47.361 ID:OExKpj6f0.net
風呂はいる



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 21:26:52.092 ID:OExKpj6f0.net
なんか損ばっかしてるな
それ以上に損ばっかさせてるんだろうけど
なんで生きてんのかな



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1719746538