1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:16:25.205 ID:YxOT60qOd.net
つらい
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:17:32.631 ID:fvTCFh+v0.net
求人の内容を見ずに就職したの?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:20:28.245 ID:YxOT60qOd.net
>>2
生活できる分貰えりゃどこでもいいやなんて思ってた
生活できる分貰えりゃどこでもいいやなんて思ってた
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:18:05.503 ID:0gtlJc950.net
すげえええ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:21:14.851 ID:YxOT60qOd.net
>>3
いや残業50もやってんだぞ?
いや残業50もやってんだぞ?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:22:41.948 ID:EMpd0NDQ0.net
>>7
俺がいた会社は
手取り15 残業15 の30万だったぞ
160時間の残業して
俺がいた会社は
手取り15 残業15 の30万だったぞ
160時間の残業して
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:26:30.082 ID:YxOT60qOd.net
>>9
残業代はしっかり貰えるとこだったんだな
にしてもそれは法的に大丈夫なのか
残業代はしっかり貰えるとこだったんだな
にしてもそれは法的に大丈夫なのか
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:33:46.881 ID:EMpd0NDQ0.net
>>17
160が3ヶ月ぶっ通し。低い月でも80前後
法的は知らないけど、ほぼ全員やっていたからな
もっと上の先輩いたし
言うに言えないし、言ったら今後働き難くなるし
160が3ヶ月ぶっ通し。低い月でも80前後
法的は知らないけど、ほぼ全員やっていたからな
もっと上の先輩いたし
言うに言えないし、言ったら今後働き難くなるし
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:36:51.556 ID:YxOT60qOd.net
>>23
典型的なブラック企業じゃん
そんなとこやめて正解だ
典型的なブラック企業じゃん
そんなとこやめて正解だ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:20:16.828 ID:reF95OWO0.net
ペース維持すれば年収600万いくじゃん
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:22:54.861 ID:YxOT60qOd.net
>>4
よくて500万だよ
賞与少ねえから
よくて500万だよ
賞与少ねえから
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:25:11.000 ID:EMpd0NDQ0.net
>>10
その会社で基本給12万×2.5ヶ月=30万だった
その会社で基本給12万×2.5ヶ月=30万だった
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:28:06.524 ID:YxOT60qOd.net
>>13
基本給12万てどういうことなの…?
基本給12万てどういうことなの…?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:31:35.942 ID:EMpd0NDQ0.net
>>19
基本給12万 他手当で6〜8万
色々と引かれて、手取り15〜16万
よくあること
基本給をさげれば税金で引かれる額が少なめで従業員に支払い出来る
ベースに残業代と昇給と賞与を計算される
払う企業としては喜ばしいことばかりだから、よくあること
基本給12万 他手当で6〜8万
色々と引かれて、手取り15〜16万
よくあること
基本給をさげれば税金で引かれる額が少なめで従業員に支払い出来る
ベースに残業代と昇給と賞与を計算される
払う企業としては喜ばしいことばかりだから、よくあること
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:35:54.399 ID:YxOT60qOd.net
>>22
色々手当が付くのねなるほど
色々手当が付くのねなるほど
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:37:57.449 ID:EMpd0NDQ0.net
>>27
だから募集要項の
基本給○万円と手取り○万円
では雲泥の差
だから募集要項の
基本給○万円と手取り○万円
では雲泥の差
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:20:54.860 ID:przPj8j50.net
俺の30万倍もある😢
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:24:07.412 ID:YxOT60qOd.net
>>6
お前は0円なんだからそれはおかしい
お前は0円なんだからそれはおかしい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:22:08.007 ID:yoLVymQS0.net
残業で一時的に増えても翌年以降で結局割をくうしなぁ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:25:13.824 ID:YxOT60qOd.net
>>8
残業無くなると一気に減る
生活出来なくなるかもしれん
残業無くなると一気に減る
生活出来なくなるかもしれん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:23:45.933 ID:EMpd0NDQ0.net
時給2000円前後か
羨ましい
羨ましい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:25:48.591 ID:EMpd0NDQ0.net
もらいすぎか、想像で言っているか
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:26:29.378 ID:017x+8Gr0.net
毎日2時間残業してんのか
もしそうだったら工程立てられないお前が悪い
もしそうだったら工程立てられないお前が悪い
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:29:42.772 ID:YxOT60qOd.net
>>16
俺の担当する業務の中に16時頃からじゃないとできない仕事があるんだわ
それプラス他の仕事もやってるとまぁ2時間は行くね
俺の担当する業務の中に16時頃からじゃないとできない仕事があるんだわ
それプラス他の仕事もやってるとまぁ2時間は行くね
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:27:08.770 ID:wII1+NTt0.net
基本給いくら?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:31:01.092 ID:YxOT60qOd.net
>>18
22万5千くらい
22万5千くらい
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:34:52.993 ID:EMpd0NDQ0.net
>>21
地電、JA、公務員並に高いな
地電、JA、公務員並に高いな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:38:01.812 ID:YxOT60qOd.net
>>24
30歳でこれだぞ?
低い部類だと思う
30歳でこれだぞ?
低い部類だと思う
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:42:30.230 ID:EMpd0NDQ0.net
>>30
いや、多いぞ?
現実を知らんのか?
いや、多いぞ?
現実を知らんのか?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:35:28.937 ID:0dvMigdz0.net
1日2時間弱多く働くだけじゃん
なんか問題あるのか?
なんか問題あるのか?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:43:03.281 ID:YxOT60qOd.net
>>25
残業無しで同じ額貰いたい
残業無しで同じ額貰いたい
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:46:05.253 ID:EMpd0NDQ0.net
>>35
転職したら?
余程のスキルないと厳しいと思うけど
転職したら?
余程のスキルないと厳しいと思うけど
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:35:52.206 ID:ytk11homd.net
残業50時間て○んじゃわない?大丈夫?
自分は年に1回あるかどうかのホワイトだから想像できない
自分は年に1回あるかどうかのホワイトだから想像できない
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:44:21.648 ID:YxOT60qOd.net
>>26
それでいくら貰えんの
友達に残業なしの会社勤めいるけど
残業ないから稼げなくてつらいって言ってる奴はいる
それでいくら貰えんの
友達に残業なしの会社勤めいるけど
残業ないから稼げなくてつらいって言ってる奴はいる
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:39:06.067 ID:wII1+NTt0.net
おれ基本28で手取りなんか22.3だから30貰えるのはいいと思う
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:41:09.610 ID:EMpd0NDQ0.net
本社(いたところ)が1200人(うち正社員350人)
子会社無数。全国に。総従業員不明。
の最大手ではあったんだけどね
子会社無数。全国に。総従業員不明。
の最大手ではあったんだけどね
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:44:03.377 ID:ZY8FoR2k0.net
笑おうと思ったけど俺も30歳の頃はそんなモンだったな…残業はそんなにしてないけど
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:52:20.445 ID:yulYMYP20.net
勤務時間はどれくらい?
歩合給だけど1日11-12時間働いて年収350万だよ
有給は20日を毎年消化出来るから週休3日になりやすいけど東京だから暮らしていけない
歩合給だけど1日11-12時間働いて年収350万だよ
有給は20日を毎年消化出来るから週休3日になりやすいけど東京だから暮らしていけない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 12:55:20.931 ID:Lr7JSfno0.net
総支給40弱くらいか
そんな悪くないじゃん
そんな悪くないじゃん
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 13:02:38.557 ID:LeT3r4Xp0.net
約30年前に勤めていた工場が12時間2交代4勤2休勤務で毎月強制的に40~60時間残業だったなあ
高卒勤続8年で手取り約22万円くらいだった記憶
その時の最低賃金541円
高卒勤続8年で手取り約22万円くらいだった記憶
その時の最低賃金541円
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 13:10:52.149 ID:v5c7lMIy0.net
額面40でも税金引いたら31くらいだかんな
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 13:40:53.099 ID:vj11zPyM0.net
総支給30万だと手取り24万くらいだよな
6万も取られるの痛すぎる
6万も取られるの痛すぎる
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 13:41:58.319 ID:GEfpJ2xg0.net
めっちゃ貰ってんな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/27(木) 14:08:22.284 ID:W3/c7Cd20.net
残業50もやってワイの残業0より遥かに給料少ないってなんなの
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1719458185
コメント
コメントする