
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:36:10.692 ID:qzq8dOiK0.net
ボク「すみません」
上司「すみませんじゃなくて何で?え何で?」
ボク「次回からはこのようなことがないようー…」
上司「ミスした理由を言えええええ!!!!💢」
なんでなん?
上司「すみませんじゃなくて何で?え何で?」
ボク「次回からはこのようなことがないようー…」
上司「ミスした理由を言えええええ!!!!💢」
なんでなん?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:37:03.313 ID:An9qkE+P0.net
教えた人の教え方が悪かったせいですって言いな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:38:21.774 ID:mHBmCSyS0.net
逆になんで問われてることの答えを言わないの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:38:27.566 ID:vKwM3nDO0.net
理由からわかる防止策もあるだろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:38:54.220 ID:xe4LuWEM0.net
その原因を解消して次からミスを減らせるようにするため
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:39:18.251 ID:Q2CanotGd.net
お前の代わりに顛末書作ってくれるのに…
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:40:14.385 ID:kWxqKugJH.net
>>1
嫌がる姿を楽しんどるんや
嫌がる姿を楽しんどるんや
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:40:50.890 ID:omULFhiH0.net
さすがに原因究明くらいやれよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:41:15.851 ID:gXg/Q3+cd.net
再発防止策
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:41:53.094 ID:di+jwuSp0.net
それ普通のことじゃない?次にどうしたらこういうミスが起こらなくなるのか対策しなきゃならないし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:56:12.332 ID:zSHi8DhM0.net
>>12
それ自体はな
感情的すぎる
それ自体はな
感情的すぎる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:42:54.284 ID:itYwMYbAd.net
経緯とか確認しない上司は人の話きいてなさそう
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:44:07.263 ID:fexerKwpa.net
上司にミスした理由を聞いても毎回答えられないし絶対に謝らない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:51:00.151 ID:b0/ECHMi0.net
原因を特定しないままだとまた同じミスが起きる可能性がある
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:55:28.542 ID:zSHi8DhM0.net
感情的すぎるだろ
>>1がオーバーな可能性もあるが
>>1がオーバーな可能性もあるが
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:56:34.624 ID:qHSNL1Wq0.net
でも大体答えられない時って治す対策がめんどくさくて答えたくない時だろ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:57:48.469 ID:6rymM5Vg0.net
普通しないようなミスをするから
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:58:32.331 ID:zSHi8DhM0.net
>>23
いやミスはミスだろ。
いやミスはミスだろ。
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:58:57.925 ID:zSHi8DhM0.net
1円間違えても100円間違えてもミスはミスだが
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 12:59:44.749 ID:FtPLhTaf0.net
PDCAサイクル回せないだろ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:02:50.086 ID:764YEsv0d.net
原因と対策はセットだからな
でもこれに便乗してパワハラが起こりやすいのも事実
でもこれに便乗してパワハラが起こりやすいのも事実
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:03:20.911 ID:zSHi8DhM0.net
>>35
お気に入りの社員がミスした時は優しかったりな
お気に入りの社員がミスした時は優しかったりな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:04:32.833 ID:764YEsv0d.net
>>36
そうそうそしてその後言い訳のように
社内での営業も大事とか言ってその責任はお前にあるとなすりつける人はもうアウト
そうそうそしてその後言い訳のように
社内での営業も大事とか言ってその責任はお前にあるとなすりつける人はもうアウト
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:04:13.085 ID:b0/ECHMi0.net
なあなあで済ませようとしたから突っ込まれてんじゃね
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:05:19.497 ID:zSHi8DhM0.net
>>37
でも感情的すぎるよねって言ってる
でも感情的すぎるよねって言ってる
42: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 13:05:04.980 ID:kkL0hBs70.net
ミスの対策考えないとだもんね
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:07:03.833 ID:zSHi8DhM0.net
>>42
それは分かるけど言えええええって叫ぶのはどうなんってぼくは言ってるんだが
それは分かるけど言えええええって叫ぶのはどうなんってぼくは言ってるんだが
52: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 13:09:04.048 ID:kkL0hBs70.net
>>46
怒られるって思ってゆわないからでしょ🥺
怒られるって思ってゆわないからでしょ🥺
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:11:07.750 ID:zSHi8DhM0.net
>>52
叫んだら言うんか?
叫んだら言うんか?
59: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 13:13:40.695 ID:kkL0hBs70.net
>>53
効果の有無は知らんけど言わないから言わせる手段で使わざるを得ない相手だと思われてるんでしょ
効果の有無は知らんけど言わないから言わせる手段で使わざるを得ない相手だと思われてるんでしょ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:14:54.979 ID:zSHi8DhM0.net
>>59
思われてるんでしょってそれ想像ですよね?
なんでこのスレ上司の味方してるやつ多いの?
思われてるんでしょってそれ想像ですよね?
なんでこのスレ上司の味方してるやつ多いの?
64: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 13:16:32.466 ID:kkL0hBs70.net
>>61
行動には理由があるからね
それを推測してアクションを起こすのも上司の仕事(責任)だからだよ
行動には理由があるからね
それを推測してアクションを起こすのも上司の仕事(責任)だからだよ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:07:42.177 ID:lRJkUIvS0.net
ミスじゃねー
普通に車免許もってる人なら
常識的な犯罪行為何年も常習的に行ってる会社とか
無くていいだろ
普通に車免許もってる人なら
常識的な犯罪行為何年も常習的に行ってる会社とか
無くていいだろ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:07:52.553 ID:IGcGvns/0.net
そこが論点じゃないからね
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:19:57.372 ID:KrfD+h3f0.net
3回以上理由聞かれて言わないなら怒鳴られても文句言えないからね
で何回聞かれたの
で何回聞かれたの
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:21:10.163 ID:36wdGlyj0.net
ミスの原因を分析して対策を立てて実行し、その効果の確認と対策へのフィードバックを行うため
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:22:00.160 ID:zSHi8DhM0.net
>>68
うんそれはわかるんだけどさ本文読んだ?
読んでないなら読んでね
言えええええって叫んでるんだが
うんそれはわかるんだけどさ本文読んだ?
読んでないなら読んでね
言えええええって叫んでるんだが
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:37:21.833 ID:zSHi8DhM0.net
そろそろぼくは仕事するは
じゃあな低脳ども
じゃあな低脳ども
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:39:08.195
休み時間なんてとっくに終わってるのに逃げてて草
そのまま自○でもしろなノータリンw一生帰って来んな😂
そのまま自○でもしろなノータリンw一生帰って来んな😂
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:40:23.240 ID:zSHi8DhM0.net
>>87
はいそれも決めつけだねえ
どこまでいっても決めつけ
それじゃ成長できないよ?人間として
はいそれも決めつけだねえ
どこまでいっても決めつけ
それじゃ成長できないよ?人間として
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:48:57.283 ID:zSHi8DhM0.net
仕事じゃなければこのままずっとバトルしてやるんだけどねぇ…w
君たちニートと違って忙しいんだよぼくは
君たちニートと違って忙しいんだよぼくは
95: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/13(木) 13:55:52.581 ID:kkL0hBs70.net
>>94
俺はもう仕事再開してるけどお前は仕事に集中してないと迷惑かけちゃうだろうからそれでいいと思うよ🤗
俺はもう仕事再開してるけどお前は仕事に集中してないと迷惑かけちゃうだろうからそれでいいと思うよ🤗
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/13(木) 13:08:53.606 ID:oEXANtE40.net
いや理由言えよ
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1718249770
コメント
つーか最初の会話もかけよ。フェアじゃないだろ。
この話の前にかなりやり取りあったらお前のほうが頭おかしいからな。
理由を言えって言われたら理由を言って言い訳はしないと自分のせいにされるぜ。
小学校のころ疑われて理由言わなかったら犯人にされそうになったことが
沢山あった。最低限言い訳は必要。
マジで気を付けたほうがいい。
O ミスした理由を説明できない幼児
再発防止策を考えるにしろコスパの観点から放置するにしろ、ミスった理由を確認しない事には判断の仕様がないよね。スレタイの時点で論外。
コメントする