image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:42:30.658 ID:C2fyX6A90.net
経費いろいろ使えるしな



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:43:23.117 ID:i6IP2+Uxa.net
またお金のことばっかりー



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:47:22.068 ID:C2fyX6A90.net
>>2
金以外何があるんだ?



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:49:41.984 ID:i6IP2+Uxa.net
>>4
価値観を提供したいとかないと行き詰まるよ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:55:02.378 ID:C2fyX6A90.net
>>6
へ?だれと?何を言っているの?



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:43:34.048 ID:X3CZRXs50.net
その結果が2024年大量リストラよ



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:51:57.849 ID:C2fyX6A90.net
>>3
?なんでリストラ?だれがリストラされるの



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:47:48.672 ID:duwlHYYQ0.net
起業してから言いなよ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:52:12.985 ID:C2fyX6A90.net
>>5
しましたよ



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:50:30.679 ID:eh5oJBJ20.net
楽しい事やりたいよな



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:51:45.847 ID:VPqXbopNd.net
経費使えるの意味が分からんのだけど詳しく教えて



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:02:54.640 ID:C2fyX6A90.net
>>9
個人でも使うものを会社の金で買えるじゃん



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:51:54.002 ID:Sjp95G3J0.net
アニメ制作とグッズ販売する合同会社立ち上げたい



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:07:12.238 ID:C2fyX6A90.net
>>10
やればいいじゃん
採算取れるめとはあるの?



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 09:58:23.709 ID:WxByZ+6c0.net
また経費じゃぶじゃぶいけると思ってる人か



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:05:47.435 ID:Sqi/1zqY0.net
会計士雇え



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:09:34.555 ID:C2fyX6A90.net
>>16
会計士?零細がなんのために会計士を雇うの?


税理士ならともかく

会計士は税理士登録もできるけどね



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:06:36.894 ID:AtDHPEHe0.net
友達とゲーム会社作りたい



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:10:22.757 ID:C2fyX6A90.net
>>17
友達はやるきあるんかな?



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:07:03.284 ID:AtDHPEHe0.net
俺はプログラミングできないし絵も描けないからシナリオライターとプランナーやる



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:08:31.677 ID:dRmEDGxY0.net
何度同じスレ立ててるんだよ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:11:09.996 ID:C2fyX6A90.net
>>20
?は?似たようなスレ=全員一人 とか謎の妄想してる人?



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:11:29.369 ID:JxcurszM0.net
俺は個人事業主



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:16:50.938 ID:C2fyX6A90.net
>>24
儲かってる?



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:21:36.380 ID:JxcurszM0.net
>>26
全く(^∇^)
赤字ではないって感じ



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:24:07.761 ID:C2fyX6A90.net
>>32
法人化するほど稼げないというか
メリットないかんじ?



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:25:50.591 ID:JxcurszM0.net
>>34
1人でやってるし年商1000万なんて全然いかないからね
法人化って経費使える範囲が広がるのが旨み?



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:34:58.415 ID:C2fyX6A90.net
>>36
俺の場合はそれしかないね



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:15:11.138 ID:+z0iThEt0.net
俺も個人事業主



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:17:25.566 ID:GcE0tGoL0.net
まーたお金使う事ばっかり考えてる



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:20:54.286 ID:C2fyX6A90.net
>>27
使わないと貯まる一方じゃん
使っても貯まるんだけど



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:19:38.077 ID:cv4lCRzi0.net
納税めんどい



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:21:26.857 ID:C2fyX6A90.net
>>28
e-tax とかエルタックスとかわかりづらい



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:20:53.443 ID:o3W7PnmJ0.net
やたら起業って言葉使いたがる人でどんなビジネスをするか語れてる人を見たことがない



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:23:10.449 ID:C2fyX6A90.net
>>29
語ってるだけのやつはいるだろう



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:25:28.304 ID:GvKyy12dM.net
何年で何割が倒産するんだっけ?



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:30:27.098 ID:C2fyX6A90.net
>>35
1年後の生存率3割とかいわれてるね
なんでそんな状況で起業するんだろう



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:33:05.285 ID:8wuI8ODk0.net
自分で建てた会社で経費使ったら自分の金減るから意味ないじゃん



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:35:31.081 ID:C2fyX6A90.net
>>38
その文章の中に文章にあるのわかんない?
減るのは会社の利益で自分の金ではない



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:36:06.587 ID:C2fyX6A90.net
>>41
面倒だから音声入力してたら誤変換された

その文章の中に矛盾



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:33:15.504 ID:aF3KADTu0.net
おぉ頑張れ
俺は起業20年目
潰れそうで潰れんでやってるよ



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:40:47.537 ID:C2fyX6A90.net
>>39
20年乙です
潰れそうなのメンタルしんどそう



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:36:12.084 ID:JxcurszM0.net
廃業の理由って
借金してそれの返済ができない
思ったよりも儲からなくて雇われた方が楽
やりたい事が他にできたの3つかな?
俺は儲かってないけど借入なしで始めたから潰れることはないな



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:44:25.010 ID:C2fyX6A90.net
>>43
うちは最初から客持ってたし金融機関等からの借金とは無縁だな
会社に利益残さないから役員借入は起こしてあるけどね



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:45:04.210 ID:JxcurszM0.net
>>48
役員借入って何



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:55:11.808 ID:C2fyX6A90.net
>>49
俺個人が会社に貸すの
個人のクレジットカードで仕入れを決済するから
こういう時は前払金か役員借入金で仕分けする
俺の場合後者にしてそのまま精算せずいっぱい残ってる



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:39:00.455 ID:QuvQ6t+f0.net
15年ほど一人親方な感じで経営してる
経費いろいろ使えるけれども、認められるかはまぁ税務署の胸三寸ってとこはあるよね
税理士さんにまるっとお願いしちゃってるけどさ



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:45:36.943 ID:C2fyX6A90.net
>>44
予想以上に何でも経費でおとせるけど
あんまり無理はしないようにしてる



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:55:00.721 ID:QuvQ6t+f0.net
>>50
60インチのソニーの液晶テレビをクレカで決済して、私用として振り分けるの忘れて税理士に書類なげたら
固定資産に含まれててちょっと驚いたなww え、どういう体で経費にしちゃうの?と



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:58:33.826 ID:C2fyX6A90.net
>>54
10万超えたら固定資産になるからね
一括償却資産か少額減価償却資産として落とせる



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:59:45.751 ID:C2fyX6A90.net
>>54
社屋にテレビないと怪しまれるけど
自宅兼職場ぐらいならどうとでもなるね



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:40:17.580 ID:JxcurszM0.net
税理士って年間いくらかかるの?
どこまで任せるかで変わるんだっけ



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:47:35.528 ID:C2fyX6A90.net
>>45
俺は決算だけ投げてるね
最近めんどくさいから年末調整も投げてる
33-2つきで10万未満だったが向こうはこっちの経営状況を全部把握してるわけで値上げ要求してきて12万ぐらいになった

顧問料払ってないのに結構細かく質問には回答してくれるし安い方だとは思う



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:41:55.481 ID:QKQjqsP30.net
仕事したことないやつってそういうよね



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:48:29.537 ID:C2fyX6A90.net
>>47
唐突にどうした にーとくん



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 10:59:54.650 ID:gAjKu69Q0.net
起業15年
法人化して2社まで成長した



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:06:26.457 ID:JxcurszM0.net
おまえら凄いんだな
とりあえず年商1000万目標にがんばるわ



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:10:05.279 ID:gAjKu69Q0.net
>>59
頑張れ
休みなんて無いし家族も理解あるやつじゃないと詰むぞ



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:12:08.422 ID:C2fyX6A90.net
>>60
ほとんど俺働いてないわ



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:11:49.877 ID:C2fyX6A90.net
>>59
年商はあんまり気にしてないな



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:12:36.850 ID:JxcurszM0.net
休みいらないけど嫁子供の為に週一取ってるわ
休まない方がリズム作りやすいし精度も上がる
アイディアも働いてる方が出てくる



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:16:01.650 ID:C2fyX6A90.net
頑張るねー
極力働かないようにしてるわ



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:18:18.149 ID:sam6+Fxs0.net
経費で経費で言ってるけどその金はどこから出てくるんだっていう



66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:22:59.569 ID:C2fyX6A90.net
>>65
会社からだよ

わかんないの?



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:24:56.962 ID:sam6+Fxs0.net
>>66
起業したんなら自分の金じゃん
その金はどこから出てくるんだっての?何か売れないと金にならないじゃん?銀行から借りた金か?
わかんないの?



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:30:23.249 ID:C2fyX6A90.net
>>69
知恵遅れかな?
うちは法人 法人の金は法人の金
個人の金と法人は別物
法人で売上して収入キャッシュが入ったらそれを何らかに費したとする
それを経費化する
それだけの話

法人の金と個人の金は別
馬鹿には分からないかな?



75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:32:50.267 ID:sam6+Fxs0.net
>>71
だから「お前の会社の金じゃん」
何も察せられないんだな
ワンマン社長かな



80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:38:10.284 ID:C2fyX6A90.net
>>75
俺の会社の金だけど俺の金じゃないよね
マジで頭悪くてウケるw



89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:49:01.867 ID:WxByZ+6c0.net
>>75
これをドヤ顔で書いてたんだと思うといろいろこみ上げてくる



88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:45:50.411 ID:ZFKt/Z+f0.net
>>69
当たり前だろ 何言ってるんだコイツ



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:23:11.720 ID:jgu/7tLu0.net
趣味を仕事にしたからな



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:23:44.547 ID:C2fyX6A90.net
>>67
おれは趣味は仕事に含めた



70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:29:59.322 ID:8piWrms30.net
おでも起業したい
いまは無職です



72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:31:54.170 ID:8piWrms30.net
起業したい
どうすればいい。何で起業するんだ



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:32:40.881 ID:C2fyX6A90.net
>>72
自分で考えるしかないねー



76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:33:18.102 ID:8piWrms30.net
>>74
アイティーだな。俺はパソコンが打てるから
アイティーで起業してやる
いいかな?



81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:38:26.788 ID:C2fyX6A90.net
>>76
そうか、頑張れや



77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:36:01.980 ID:jgu/7tLu0.net
積み上げがない奴は金だよ金
信用とは預金額だ



82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:39:12.712 ID:C2fyX6A90.net
>>77
何が言いたいのかよく分かりません



78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:37:11.360 ID:WxByZ+6c0.net
利益が残って個人的なものや事業兼用のものを事業の経費で処理する前提で話してるのに
売上がなければ経費が使えないだろ、と斜め上の言いがかりをつけてる雑魚って笑える



84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:40:06.923 ID:C2fyX6A90.net
>>78
これなのよねーほんと
よくこういう系統のスレに湧いてくるよね
何の知識もないのにいちゃもんつけてくるバカ



83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:40:01.864 ID:/DlUzTHi0.net
副業で起業したけどマジ経費落としはうまいよな
PCやらiPadやら実質2割引で買える



86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:41:04.688 ID:C2fyX6A90.net
>>83
実効法人税率は3割超えてるから
3割引以上あるよ



85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:40:56.770 ID:jgu/7tLu0.net
本業堅くて副業で遊ぶのが1番賢い



87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:43:07.366 ID:C2fyX6A90.net
>>85
全部本業に含めた方がはやいよ
つとめ時代に趣味で稼いでたけど
それを法人の事業内容に組み込んでるから
趣味の費用は全部経費化できる



79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/03(土) 11:37:48.106 ID:qv8rK61h0.net
趣味ってなんなんだよ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1706920950