1: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:31:42.07 ID:GyT47uxM0.net
SIerのどこがええんや?
2: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:32:28.20 ID:dBAfaNhq0.net
陰キャのものだったのにいつのまにか陽キャだらけに…😓
7: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:37:07.57 ID:lzDb9cbf0.net
>>2
ASD除けのためにめっちゃ陽キャを求めてる
ASD除けのためにめっちゃ陽キャを求めてる
11: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:38:43.50 ID:5+1F4u580.net
>>7
行き場を失ったASD終わりやんけ
行き場を失ったASD終わりやんけ
3: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:32:32.71 ID:dZ9UfzGb0.net
文系でも行ける
5: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:33:55.76 ID:t5XqI+Pg0.net
SIerの陽キャ率クッソ高くなってるよな
あれなんでなん?
あれなんでなん?
8: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:37:13.15 ID:4fefCuFJ0.net
>>5
とにかくコミュ力が求められるようになった
とにかくコミュ力が求められるようになった
6: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:34:32.03 ID:MZku/cdo0.net
やっぱ25卒はSIer異常に多いんやね
エンカレでメンターやってると大抵SIer志望やわ
エンカレでメンターやってると大抵SIer志望やわ
9: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:37:21.91 ID:zaS/jrbR0.net
技術あるだけのチー牛理系より陽キャ文系にマネジメントさせた方が儲かると気づいてしもたからしゃーない
12: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:39:28.01 ID:bZ+z0mM30.net
3年以内に大多数がやめるという事実
13: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:39:40.27 ID:E4dvneP40.net
SIer()で草
GAFAIT系に新卒入社してる奴らは100%間違いなく外資系ITコンサルに行けなくて仕方なく行ってるからな
IT系の社会人全員見下せるのめちゃくちゃ気持ちええで
GAFAIT系に新卒入社してる奴らは100%間違いなく外資系ITコンサルに行けなくて仕方なく行ってるからな
IT系の社会人全員見下せるのめちゃくちゃ気持ちええで
14: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:39:43.55 ID:OjaOxPBx0.net
IT業界ってむしろASDの場やなかったんか
なんかおかしいよな
なんかおかしいよな
17: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:41:37.32 ID:hRXAYdr20.net
>>14
SIer「ASDのせいでメチャクチャや…せや!チームで活動した経験は?周囲の人を巻き込んで活動した経験は?学業以外のガクチカは?」
SIer「ASDのせいでメチャクチャや…せや!チームで活動した経験は?周囲の人を巻き込んで活動した経験は?学業以外のガクチカは?」
16: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:41:32.36 ID:OjaOxPBx0.net
コミュ症陰キャはAI駆使して会社ごと潰すぐらいの気概でやっていくしかないんやろか
18: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:43:37.80 ID:VcGGPzwY0.net
滑り止めとしての需要が高すぎてもはや滑り止めにすらならなくなった早慶みたいな業界やね
19: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:46:16.80 ID:JVuSRAzz0.net
ワイ25卒やが夏は色々な業界のインターンに応募したけどSIerだけ全滅やったわ
単にワイがSIer適性がなさすぎた可能性もあるがやっぱ多いんやな
単にワイがSIer適性がなさすぎた可能性もあるがやっぱ多いんやな
20: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:49:21.66 ID:hlU1Z2cD0.net
元々sierは人気やろ
21: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:51:09.31 ID:YqNxgaG60.net
10年後くらいには広告商社レベルの陽キャ集団になるんかな
その頃にはSIerすらあるかわからんが
その頃にはSIerすらあるかわからんが
22: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 22:56:32.73 ID:+p2V078S0.net
SES「弊社は独立系SIerです!」
31: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:07:10.89 ID:aVCTBvuz0.net
>>22
これめちゃ多い
これめちゃ多い
24: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:03:50.69 ID:3igGfejg0.net
年収ひくい
25: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:03:54.51 ID:MKhcBL800.net
まだ本選考どころか早期選考すら始まってるか怪しいやろ
29: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:05:35.48 ID:6ESACbAV0.net
>>25
大手やなくて中堅sierくらいやがもう早期選考始まってるぞ
大手やなくて中堅sierくらいやがもう早期選考始まってるぞ
27: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:04:36.72 ID:yn9Im4ah0.net
早期選考って2月とかやろ
案内はもう来月には出るかもしれんが
案内はもう来月には出るかもしれんが
30: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:05:35.78 ID:VgWTvMJj0.net
希望を持ってSIerに入ったがなんやここ
32: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:09:05.11 ID:L3Ze10sR0.net
まだインターン選考やろ?
SIerのインターン選考なら元々倍率高いし特に今年はインターンの就活ルールすら撤廃されたんやしただインターンに参加しにくいだけやろ
SIerのインターン選考なら元々倍率高いし特に今年はインターンの就活ルールすら撤廃されたんやしただインターンに参加しにくいだけやろ
33: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:09:49.47 ID:3Wnucpbc0.net
SCSKって大手?
34: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:10:28.46 ID:h0ra77yQ0.net
>>33
普通に大手や
CMとかやっとるし人気かなり高いんちゃうか?
普通に大手や
CMとかやっとるし人気かなり高いんちゃうか?
35: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:11:55.79 ID:5HNO++rL0.net
>>33
その程度の知識レベルでよく受けんなw
グーグル検索で調べたら分かるやろそんくらい
その程度の知識レベルでよく受けんなw
グーグル検索で調べたら分かるやろそんくらい
36: 風吹けば名無し 2023/10/30(月) 23:13:51.06 ID:IvirITld0.net
DX化ブームあったし受け皿めっちゃ広いからそら人気になるやろ
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1698672702
コメント
コメントする