
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/22(日) 08:17:36.00 ID:aQpiGwIP0.net
大東建託は、全国の20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2023
<都道府県版>」として発表しました。本記事では、その中から「仕事で行ってみたいと思う」の項目の評価が高かった
都道府県を紹介します。なお、本ランキングは非居住者の回答を対象としたランキングとなっています。それでは結果を見ていきましょう!
(出典元:いい部屋ネット「街の魅力度ランキング2023<都道府県版>」)
第1位:福岡県
第1位は「福岡県」でした。九州地方の北側に位置する福岡県。「食の宝庫」として有名で、いちごの「あまおう」をはじめとする農産物や、
玄界灘や有明海などでとれた新鮮な海の幸を楽しめます。また、福岡市内の屋台群は観光スポットとしても有名で、ラーメンや焼き鳥、
おでんなどの定番料理をはじめ、福岡ならではのオリジナルメニューも人気のようです。
福岡県は同ランキングにおいて、「食べ物がおいしい」で2位、「住みやすそう」で3位にランクインしているほか、総合順位でも1位に輝いています。
第2位:北海道
第2位は「北海道」でした。北海道は、広大な自然に恵まれていて、じゃがいもや玉ねぎなどの農産物や、牛乳やバターなどの乳製品の
産地としても有名。また、海の幸が豊富なことでも知られていて、新鮮な魚介類などが味わえるところも魅力です。
冬はウインタースポーツや雪まつり、夏は避暑地として国内外から多くの人が訪れます。さらに、同ランキングにおいて北海道は「自然が豊か」
「食べ物がおいしい」「景勝地や温泉が多い」の各項目でいずれも1位を獲得していることから、観光地としての人気の高さがうかがえます。
第3位:京都府
第4位:東京都
第5位:大阪府
第6位:沖縄県
第7位:神奈川県
第8位:広島県
第9位:兵庫県
第10位:愛知県
第11位:長崎県
第12位:静岡県
第13位:宮城県
第14位:熊本県
第15位:奈良県
第16位:鹿児島県
第17位:石川県
第18位:宮崎県
第19位:愛媛県
第20位:長野県
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ecc2ea57b3b1221e8c0e2723caa76c8ff40e5d
<都道府県版>」として発表しました。本記事では、その中から「仕事で行ってみたいと思う」の項目の評価が高かった
都道府県を紹介します。なお、本ランキングは非居住者の回答を対象としたランキングとなっています。それでは結果を見ていきましょう!
(出典元:いい部屋ネット「街の魅力度ランキング2023<都道府県版>」)
第1位:福岡県
第1位は「福岡県」でした。九州地方の北側に位置する福岡県。「食の宝庫」として有名で、いちごの「あまおう」をはじめとする農産物や、
玄界灘や有明海などでとれた新鮮な海の幸を楽しめます。また、福岡市内の屋台群は観光スポットとしても有名で、ラーメンや焼き鳥、
おでんなどの定番料理をはじめ、福岡ならではのオリジナルメニューも人気のようです。
福岡県は同ランキングにおいて、「食べ物がおいしい」で2位、「住みやすそう」で3位にランクインしているほか、総合順位でも1位に輝いています。
第2位:北海道
第2位は「北海道」でした。北海道は、広大な自然に恵まれていて、じゃがいもや玉ねぎなどの農産物や、牛乳やバターなどの乳製品の
産地としても有名。また、海の幸が豊富なことでも知られていて、新鮮な魚介類などが味わえるところも魅力です。
冬はウインタースポーツや雪まつり、夏は避暑地として国内外から多くの人が訪れます。さらに、同ランキングにおいて北海道は「自然が豊か」
「食べ物がおいしい」「景勝地や温泉が多い」の各項目でいずれも1位を獲得していることから、観光地としての人気の高さがうかがえます。
第3位:京都府
第4位:東京都
第5位:大阪府
第6位:沖縄県
第7位:神奈川県
第8位:広島県
第9位:兵庫県
第10位:愛知県
第11位:長崎県
第12位:静岡県
第13位:宮城県
第14位:熊本県
第15位:奈良県
第16位:鹿児島県
第17位:石川県
第18位:宮崎県
第19位:愛媛県
第20位:長野県
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ecc2ea57b3b1221e8c0e2723caa76c8ff40e5d
2: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/10/22(日) 08:18:35.97 ID:XiEbtpTj0.net
中洲とすすきのの戦い
58: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/22(日) 13:00:22.95 ID:uQoXjxST0.net
>>2
本当の理由はコレでしょうねw
本当の理由はコレでしょうねw
3: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [BY] 2023/10/22(日) 08:18:37.62 ID:vgfIN5ia0.net
「仕事で」行きたいとことなんて、ねーわ
21: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2023/10/22(日) 09:22:54.83 ID:hofuINzM0.net
>>3
どうせ行かなきゃならないのなら、観光より仕事で行った方がマシという意味です。
どうせ行かなきゃならないのなら、観光より仕事で行った方がマシという意味です。
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/22(日) 08:19:01.86 ID:yDjU8yx30.net
仕事で行ってみたい
観光で行ってみたい
観光で行ってみたい
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/10/22(日) 08:19:53.90 ID:7esF9eJE0.net
仕事で行きたいのは移動が少ない県内だろ
6: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT] 2023/10/22(日) 08:26:12.26 ID:wzCrhAfR0.net
ま~た福岡が1位か
敗北を知りたい
敗北を知りたい
8: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB] 2023/10/22(日) 08:32:19.79 ID:oWffcGT10.net
広島かな基本お話だけで終わるし
福岡は嫌だ福岡は嫌だ福岡は嫌だ…
福岡は嫌だ福岡は嫌だ福岡は嫌だ…
9: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/22(日) 08:36:17.99 ID:tGyCNoNm0.net
名古屋県
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/22(日) 08:41:56.89 ID:0reZl9nC0.net
大東建託まで読んだ
11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/10/22(日) 08:43:09.52 ID:tcF2wC1f0.net
豪雪地帯に行ってみたい
14: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/10/22(日) 08:58:32.62 ID:BbzGBFEf0.net
土着の性
15: (光) [CN] 2023/10/22(日) 08:59:27.58
北九州とか旭川とか絶対行きたくないわ
18: 名無しさん@涙目です。(光) [GP] 2023/10/22(日) 09:17:44.26 ID:LE/3SY5h0.net
>>15
川崎と尼崎と松戸おすすめ
川崎と尼崎と松戸おすすめ
17: パンチ定食(Unknown) [BR] 2023/10/22(日) 09:03:40.52 ID:cnBVTpGs0.net
埼玉においでよ!
22: ハゲ(Unknown) [DE] 2023/10/22(日) 09:24:52.70 ID:Ni4eRPTR0.net
福岡って観光で行くところとは思わない
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/10/22(日) 09:26:26.98 ID:fTibEdSy0.net
台湾
ベトナム
タイ
に行きたい。国内はどこ行っても一緒やろ
ベトナム
タイ
に行きたい。国内はどこ行っても一緒やろ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/22(日) 09:31:08.67 ID:LFolTGbI0.net
福岡の中州屋台に行ったら、めちゃ高いのにビックリ
大将が「今日はどちらから?」と聞いてるのを見ると
お客さんは全員、県外からの観光客だった
地元民は屋台には行かない事実を知った
ケンミンショーが詐欺の黒幕
大将が「今日はどちらから?」と聞いてるのを見ると
お客さんは全員、県外からの観光客だった
地元民は屋台には行かない事実を知った
ケンミンショーが詐欺の黒幕
28: カレー飯(ジパング) [CA] 2023/10/22(日) 09:41:26.82 ID:Ns+xbsdl0.net
>>24
雰囲気だけ味わえばええのよ
金は二の次
雰囲気だけ味わえばええのよ
金は二の次
25: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/22(日) 09:36:23.42 ID:jiH0P5+O0.net
子象を見に札幌に行きたい
26: ?(北海道) [CN] 2023/10/22(日) 09:39:18.89 ID:6cpReNeU0.net
北海道住みだが、なんでこんなとこに来たがるんだといつも思うわ、まじでなんも無いよ
44: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:54:35.52 ID:IercAnX80.net
>>26
札幌・・・とくに札駅〜ススキノはつまらないね初めてなら楽しいだろうけど
そこはどうしても他の地域と変わらない
でも道北道東は楽しいよ
札幌・・・とくに札駅〜ススキノはつまらないね初めてなら楽しいだろうけど
そこはどうしても他の地域と変わらない
でも道北道東は楽しいよ
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/22(日) 09:39:43.06 ID:zDLsZbJ+0.net
メシうま県には勝てん
29: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 09:45:42.49 ID:460OvgM+0.net
仕事で行くってことは交通費会社持ち
タダなら行きたいところってこと
タダなら行きたいところってこと
32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/10/22(日) 10:06:25.03 ID:tiHNt8sA0.net
ここでも茨城は…
33: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:30:09.54 ID:Y/azSKc/0.net
国体通りの中洲から今泉あたりは毎晩お祭り状態に若い観光客であふれてる。
福岡は純粋な日本のいいところが残ってる。
福岡は純粋な日本のいいところが残ってる。
35: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:35:57.55 ID:Y/azSKc/0.net
大阪の人も福岡は活気があって楽しいと言ってた。
36: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:37:16.34 ID:A4VVGKsy0.net
仕事なら東京一択だろ?
東京→東京間も近いから楽だし、常時仕事する場合には給料がいい
東京→東京間も近いから楽だし、常時仕事する場合には給料がいい
37: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:37:36.69 ID:LFolTGbI0.net
ビジネスホテルに着いたらタクシー呼んで
この辺の楽しいところはどこ?って聞いて行く
地元民だけが行く蕎麦屋や小料理屋を案内してくれる
不味い店もあるけど、それも旅の醍醐味
おまえら、るるぶやネットの観光情報に頼りすぎ
この辺の楽しいところはどこ?って聞いて行く
地元民だけが行く蕎麦屋や小料理屋を案内してくれる
不味い店もあるけど、それも旅の醍醐味
おまえら、るるぶやネットの観光情報に頼りすぎ
41: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:50:28.53 ID:IercAnX80.net
>>37
いまどきタクシーなんかで聞かんし、るるぶなんて持ってのほかだよw
やってる事が昭和で止まってるぞ
いまどきタクシーなんかで聞かんし、るるぶなんて持ってのほかだよw
やってる事が昭和で止まってるぞ
39: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:46:28.12 ID:WvD3jsw30.net
鳥取とか島根だな
40: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:48:05.56 ID:lVrBtRla0.net
なんばしよっとか!
42: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:51:12.20 ID:9UMX+uEO0.net
札幌、福岡、仙台は30年前に仕事で行ったきりだな
だいぶ変わっただろうな
だいぶ変わっただろうな
43: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 10:51:26.09 ID:Y/azSKc/0.net
福岡をディスる東日本人は一度福岡に来てみたらいいと思うが、
うるさすぎて苦手とか、醤油が甘いとかまたディスりそう。
うるさすぎて苦手とか、醤油が甘いとかまたディスりそう。
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/22(日) 11:03:44.65 ID:A5mtpSZS0.net
仕事で福岡に行ったことはあるけど、時間に余裕なんか無くて、飛行機の時間を遅い時間のにしてガンダムだけ見に行った。
47: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ID] 2023/10/22(日) 11:12:07.83 ID:Y/azSKc/0.net
>>45
ガンダム、たしかになんであんな辺鄙なとこと思うけど
博多駅から一駅の竹下駅から歩いて行ける。
出張で時間があるときはどうぞ。
ガンダム、たしかになんであんな辺鄙なとこと思うけど
博多駅から一駅の竹下駅から歩いて行ける。
出張で時間があるときはどうぞ。
46: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/22(日) 11:06:56.51 ID:Ji9eIJ6K0.net
途上国行ってみろよ
日本と違って活気に溢れてる
日本と違って活気に溢れてる
50: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2023/10/22(日) 11:23:00.33 ID:Q+FfzAwK0.net
家のベッドに行ってみたい...
52: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] 2023/10/22(日) 12:01:30.84 ID:MX7eU/6v0.net
日本が誇る我が世界州都熊本に決まってるだろ
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/10/22(日) 12:25:35.20 ID:gn6zijNj0.net
>>52
下通りだっけか出張で行ったことあるな水前寺公園とか
下通りだっけか出張で行ったことあるな水前寺公園とか
53: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/22(日) 12:04:31.48 ID:OBG/NpzK0.net
yokohame
55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/10/22(日) 12:24:23.25 ID:gn6zijNj0.net
北海道いいね
新千歳でレンタカー借りてご機嫌な出張だった
新千歳でレンタカー借りてご機嫌な出張だった
57: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2023/10/22(日) 12:25:47.12 ID:FbZZXXCX0.net
単に飲み食いしたいだけじゃないか
61: 名無しさん@涙目です。(光) [GB] 2023/10/22(日) 13:21:31.70 ID:oRilPUlA0.net
京都なんて観光客だらけだから仕事で行きたくないわ
バスは大行列でいつまで経っても乗れんしタクシーも捕まらんし
社用車でも道狭いし渋滞だし停めるとこ無いめっちゃ疲れる
バスは大行列でいつまで経っても乗れんしタクシーも捕まらんし
社用車でも道狭いし渋滞だし停めるとこ無いめっちゃ疲れる
62: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [VE] 2023/10/22(日) 13:23:37.02 ID:12c2J8oB0.net
下心ランキングというかスケベオッサンランキングというか
63: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/22(日) 13:30:05.09 ID:n+otazUN0.net
観光で行くならいいけど住むのは無理だわ
64: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN] 2023/10/22(日) 14:05:04.48 ID:FIPWIpaZ0.net
うちの日本中の支社の中でも我が世界州都熊本にある熊本支社が一番人気なんだよな
65: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 14:34:33.56 ID:MfsLRVW30.net
寒いし何処に行くのにも時間が掛かる&欠航で内地に帰れなくなるリスクの高い北海道は割りと地獄
普通は使わないけど町外れまで新幹線が来てる函館の安心感は異常
普通は使わないけど町外れまで新幹線が来てる函館の安心感は異常
66: (埼玉県) [US] 2023/10/22(日) 15:01:52.78 ID:A3D7xMFv0.net
愛媛県に3か月ぐらい滞在したいな
68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/22(日) 19:14:37.25 ID:SdtXQFEl0.net
>>1
沖縄県は仕事で行きたくない
実際に出張や転勤で行けば分かるが、地元民の勤労意欲がゼロ
約束も納期も守らない、泡盛飲んでホイホイ踊ってるだけ
沖縄県は仕事で行きたくない
実際に出張や転勤で行けば分かるが、地元民の勤労意欲がゼロ
約束も納期も守らない、泡盛飲んでホイホイ踊ってるだけ
69: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/10/22(日) 19:20:09.20 ID:tDpkTd5J0.net
空港に着いてからの移動を考えると、福岡は納得
逆にあり得ないのは広島
逆にあり得ないのは広島
70: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2023/10/22(日) 19:26:05.83 ID:0yyjk8BC0.net
仕事で色んなとこ住んだけど日本だとどこもいっしょだよ
街が同じ店、同じガードレール、同じ信号でできてるから既視感
ありまくりで目新しさがまったくない
やっぱり北海道か沖縄だな
街が同じ店、同じガードレール、同じ信号でできてるから既視感
ありまくりで目新しさがまったくない
やっぱり北海道か沖縄だな
71: 名無しさん@涙目です(東京都) [SE] 2023/10/22(日) 19:29:24.89 ID:z/9vocxv0.net
大分とか群馬とか仕事帰りにゆっくり温泉とかしてみたいわ
80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2023/10/22(日) 23:53:39.14 ID:KBb9uyDl0.net
>>71
今度大分に出張だからおっいいなと思ったけど出張前後も普通に仕事でそんな余裕なかったわ…
今度大分に出張だからおっいいなと思ったけど出張前後も普通に仕事でそんな余裕なかったわ…
72: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/10/22(日) 19:37:05.87 ID:Js4wHlwx0.net
福岡が地元でよかった。
マジで全国回ったけど攻守最強笑
うどんがうま過ぎるんよ
マジで全国回ったけど攻守最強笑
うどんがうま過ぎるんよ
74: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 21:37:14.17 ID:1WTbq4xC0.net
仕事で行ってみたいで東京大阪が上位に入るのが不思議
数年働いてたら嫌でも行く羽目になるだろ
数年働いてたら嫌でも行く羽目になるだろ
75: サバ味噌 2023/10/22(日) 21:38:06.80 ID:aCH4FjfW0.net
よくわからないが仕事なら名古屋以外…
76: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/10/22(日) 23:42:05.47 ID:25NG6dnw0.net
地方のが良いな
宿泊費が安くつく
宿泊費が安くつく
77: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/10/22(日) 23:44:34.35 ID:25NG6dnw0.net
別府はビジネスホテルなのに風呂が温泉だったのが凄く良かった
78: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP] 2023/10/22(日) 23:51:29.29 ID:GbuYm+xG0.net
言葉が通じる所
まれに方言がすごくて話が半分くらいしか理解出来ない所がある
まれに方言がすごくて話が半分くらいしか理解出来ない所がある
79: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [GE] 2023/10/22(日) 23:52:44.80 ID:Ys4lR9570.net
宿泊先のホテルが温泉のところがいいな
82: ハゲる君(Unknown) [CN] 2023/10/23(月) 04:53:00.76 ID:2EJIOG270.net
薩摩揚げを空港で食っただけで
日帰りした鹿児島にはリベンジしたい
日帰りした鹿児島にはリベンジしたい
83: 名無しさん@涙目です。 2023/10/23(月) 14:40:09.53 ID:6+9j9zqW0.net
何もないけど島根においでよ!
84: ハゲ(Unknown) [DE] 2023/10/23(月) 22:11:51.23 ID:D8dsNFT90.net
新幹線でタバコ吸えなくなるから関西へは行きたくない
85: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] 2023/10/23(月) 22:22:44.20 ID:69y8VYso0.net
仕事で京都は嫌だ怖すぎる
73: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/22(日) 19:41:34.67 ID:5oCCiVyg0.net
仕事でほぼ全国行ったが、仕事先と宿しか知らん
元スレ: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697930256
コメント
コメントする