image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:21:04.213 ID:lQkW6KeQ0NIKU.net
残業月50時間(残業代なし) → 月40時間(全額支給)
年間休日70 → 120
有給なし → 10日付与
年収280万 → 430万
社宅なし → 社宅あり(光熱費駐車場込み3万円)

やったぜ



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:21:34.750 ID:xg2iPQ/A0NIKU.net
よかったやん



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:21:53.608 ID:vIr+wTqQrNIKU.net
前の会社労基に訴えて残業代貰った?



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:23:41.138 ID:lQkW6KeQ0NIKU.net
>>3
訴えてない



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:59:01.888 ID:5rAxt1Ww0NIKU.net
>>3
悔しい悔しい



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:21:57.568 ID:YGZ/ET5Y0NIKU.net
年間休日の概念ないところから
120日くらいに転職



5: 名無し 2023/09/29(金) 20:22:05.831 ID:/MHwbdpo0NIKU.net
前の会社漆黒レベルじゃん
今どきそんなとこあるんだな



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:26:49.068 ID:lQkW6KeQ0NIKU.net
>>5
だろ
年収から察するにもちろんボーナスなしだ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:22:32.439 ID:6OTOLDK70NIKU.net
微ブラックと思うところは?



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:25:19.862 ID:lQkW6KeQ0NIKU.net
>>6
残業月40時間は世間的に微ブラックなのと多い人では年720時間やってるから
ちなみに自分は残業代出るし前職と比べると何も気にならない



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:29:28.222 ID:AVHNtdwg0NIKU.net
残業40はブラックじゃねーよハゲ



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:34:12.948 ID:lQkW6KeQ0NIKU.net
>>13
それ感覚麻痺してると思うぞ
40って世間的には多い方なんじゃないのか?個人的には麻痺してて全く気にならんが



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/29(金) 20:50:38.122 ID:l6q3orUr0NIKU.net
それだけ残業するなら600は無いとおかしくね



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1695986464