
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:23:06.834 ID:5gGMFx7q0.net
1円でもできるとかな
みんなやったらどう? 俺もやってみたし
みんなやったらどう? 俺もやってみたし
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:23:51.340 ID:luepsLDy0.net
やってどうだった?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:27:20.598 ID:5gGMFx7q0.net
>>2
5年目終わりそう 今んとこ4年で赤字3回
5年目終わりそう 今んとこ4年で赤字3回
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:26:20.782 ID:KSsN+9dV0.net
だからどうやって作んのさ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:30:10.731 ID:5gGMFx7q0.net
>>3
登記
登記
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:37:20.660 ID:rbY1dvUSd.net
また適当にうそつく病気だろお医者さんいけよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:41:19.446 ID:5gGMFx7q0.net
>>6
事実だからしょうがない
事実だからしょうがない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:50:05.491 ID:nY+EpWu0d.net
約款とか作って登記するだけ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:51:06.578 ID:5gGMFx7q0.net
>>8もやったの? 簡単だろ
約款ってなに?
約款ってなに?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:51:22.930 ID:tF9qsRVFM.net
登記代が高そう
一円じゃむりくね?
一円じゃむりくね?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:54:28.725 ID:nY+EpWu0d.net
>>10
なんだかんだ30万円くらいかかるよ
なんだかんだ30万円くらいかかるよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:56:29.187 ID:5gGMFx7q0.net
>>13
誤った知識を書くのがきみのマイブームなの?
誤った知識を書くのがきみのマイブームなの?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:58:47.960 ID:C6euu/S30.net
>>16
プロに頼んだらそれくらい掛かるとアントレナウ
プロに頼んだらそれくらい掛かるとアントレナウ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:02:55.477 ID:5gGMFx7q0.net
>>17
氏は「登記代」が「30万ぐらい」と言ってます
定款の作成費とか代行提出は 登記代 とは違う性質のものじゃないすかね
氏は「登記代」が「30万ぐらい」と言ってます
定款の作成費とか代行提出は 登記代 とは違う性質のものじゃないすかね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:54:53.492 ID:5gGMFx7q0.net
>>10
6万えん
6万えん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:52:19.442 ID:zZt9yaVD0.net
自分はやってもらって赤字出してるだけかよw
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 12:55:13.479 ID:5gGMFx7q0.net
>>11
何いってんのこのバカは
何いってんのこのバカは
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:01:05.798 ID:C6euu/S30.net
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:04:04.241 ID:5gGMFx7q0.net
>>19
はい 残念でした
↓
定款認証等の手続き等が終わると、最終的に法務局で設立登記の申請を行います。 登録免許税の計算方法ですが、以下の収入印紙が必要になります。 株式会社の設立には最低15万円、合同会社の設立には最低6万円が必要です
はい 残念でした
↓
定款認証等の手続き等が終わると、最終的に法務局で設立登記の申請を行います。 登録免許税の計算方法ですが、以下の収入印紙が必要になります。 株式会社の設立には最低15万円、合同会社の設立には最低6万円が必要です
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:17:10.436 ID:Lrb9/qUZ0.net
>>19
一般人が会社作るなら合同会社でいいよな
株式にする必要ない
一般人が会社作るなら合同会社でいいよな
株式にする必要ない
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:19:45.489 ID:5gGMFx7q0.net
>>35
自己資金潤沢にあるならザコじゃなくても合同の方がいいよ
創業者ならなおさら
自己資金潤沢にあるならザコじゃなくても合同の方がいいよ
創業者ならなおさら
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:02:33.539 ID:ZDe9mPcV0.net
法人住民税いくら?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:05:51.215 ID:5gGMFx7q0.net
>>20
昨年度は5000円の当期純損失 赤字なので均等割のみ
昨年度は5000円の当期純損失 赤字なので均等割のみ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:07:27.331 ID:ZDe9mPcV0.net
>>24
7万×4?
7万×4?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:08:59.626 ID:5gGMFx7q0.net
>>27
x3
x3
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:06:14.119 ID:nBekD8DV0.net
ペーパーカンパニーってやつか?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:07:24.648 ID:5gGMFx7q0.net
>>25
違うけど
違うけど
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:08:36.142 ID:ZDe9mPcV0.net
登記簿の事業の目的のところ見せて
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:11:31.538 ID:5gGMFx7q0.net
>>28
お断り
いろいろ入れてあるけどね
経費使える幅が広がるから
ただし少なからず実態は伴っている
あ 外国為替証拠金取引業務 は立案のみでやってないが
経費も使ってないので別に叱られることはない
お断り
いろいろ入れてあるけどね
経費使える幅が広がるから
ただし少なからず実態は伴っている
あ 外国為替証拠金取引業務 は立案のみでやってないが
経費も使ってないので別に叱られることはない
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:12:50.463 ID:5gGMFx7q0.net
外国為替証拠金取引業務って赤の時はいいけど利益乗っちゃうと
雑所得分離課税の方が安いから個人でいいよね
ぼくの場合個人で爆損してるから結果的に法人にしておいたほうがよかったんだけどw
雑所得分離課税の方が安いから個人でいいよね
ぼくの場合個人で爆損してるから結果的に法人にしておいたほうがよかったんだけどw
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:22:30.302 ID:ZDe9mPcV0.net
>>31
あと経営者なら一人称「ぼく」はやめた方がいいぞ
ぼくちゃんって馬鹿にされちゃうよ
あと経営者なら一人称「ぼく」はやめた方がいいぞ
ぼくちゃんって馬鹿にされちゃうよ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:24:37.263 ID:5gGMFx7q0.net
>>43
ぼく とか書いてた方が君みたいな間抜けが 謎に苛つくから楽しいでしょ
ぼく とか書いてた方が君みたいな間抜けが 謎に苛つくから楽しいでしょ
169: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:30:53.727 ID:5gGMFx7q0.net
自分以外全員自演認定してるのが典型的な敗北者ムーブね
こうやってひとりで70レス積み重ねて火病起こしてるおっさんが
>>43なこと言ってたわけで
こうやってひとりで70レス積み重ねて火病起こしてるおっさんが
>>43なこと言ってたわけで
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:12:50.627 ID:ZDe9mPcV0.net
青色申告?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:16:53.847 ID:5gGMFx7q0.net
>>32
法人で白にしてるやつなんているの?意味わかんない
法人で白にしてるやつなんているの?意味わかんない
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:19:31.820 ID:ZDe9mPcV0.net
>>34
なんで喧嘩口調なの?いろいろ余裕無さそう
なんで喧嘩口調なの?いろいろ余裕無さそう
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:21:02.287 ID:5gGMFx7q0.net
>>37
被害妄想じゃない?
他にはともかく 君には別にけんか腰で話してないよ
「意味わかんない」ものは「意味わかんない」からね
法人の時点で察せないのがおかしくない?
被害妄想じゃない?
他にはともかく 君には別にけんか腰で話してないよ
「意味わかんない」ものは「意味わかんない」からね
法人の時点で察せないのがおかしくない?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:23:10.409 ID:ZDe9mPcV0.net
>>34
ちなみに法人でも青色はずれる場合あるから
ちなみに法人でも青色はずれる場合あるから
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:26:39.558 ID:5gGMFx7q0.net
>>46
で それに何のメリットがあるの
法人化してるということはおおよそのボーダーである800-1000万以上の売上と
節税しなければ利益がそれなりに出てしまう経営状況にあるから
極力税金払いたくないからであり
白にするメリットがないからだよ
だから法人に あおかしろか なんて訊くのはナンセンス
で それに何のメリットがあるの
法人化してるということはおおよそのボーダーである800-1000万以上の売上と
節税しなければ利益がそれなりに出てしまう経営状況にあるから
極力税金払いたくないからであり
白にするメリットがないからだよ
だから法人に あおかしろか なんて訊くのはナンセンス
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:27:59.740 ID:ZDe9mPcV0.net
>>52
なんか自分でやってるみたいだから
青色申告できてるのか心配になったわ
税理士費用とかもケチってそうだからw
なんか自分でやってるみたいだから
青色申告できてるのか心配になったわ
税理士費用とかもケチってそうだからw
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:32:31.852 ID:5gGMFx7q0.net
>>56
身内が税理士なので一応たった6万だけ払って決算だけ投げてる
33-2ついてるよ
あ、33-2とか意味分からないだろうから検索してください
身内が税理士なので一応たった6万だけ払って決算だけ投げてる
33-2ついてるよ
あ、33-2とか意味分からないだろうから検索してください
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:34:18.014 ID:ZDe9mPcV0.net
>>64
なんかから回ってる新規経営者って感じ
まぁ頑張りなはれw
なんかから回ってる新規経営者って感じ
まぁ頑張りなはれw
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:37:55.020 ID:5gGMFx7q0.net
>>67
5期目と書いてるのに「新規経営者」って馬鹿過ぎるなこのおっさん
頭悪いから日本語も読めない模様
5期目と書いてるのに「新規経営者」って馬鹿過ぎるなこのおっさん
頭悪いから日本語も読めない模様
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/20(水) 13:20:39.894 ID:kTLqJO8fM.net
(´・ω・`)建設費がかかるよ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:22:44.203 ID:5gGMFx7q0.net
>>39
なんの
なんの
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/20(水) 13:23:26.406 ID:kTLqJO8fM.net
>>44
(´・ω・`)会社つくるんでしょ?
(´・ω・`)会社つくるんでしょ?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:27:39.040 ID:5gGMFx7q0.net
>>48
自宅でも賃貸アパートでもおk
そこを登記すりゃいいのだから建設費なんていりません
自宅でも賃貸アパートでもおk
そこを登記すりゃいいのだから建設費なんていりません
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:29:10.451 ID:ZDe9mPcV0.net
>>55
すまん、賃貸物件の貸す側してるが
法人登記は許可してないわ
たまに無許可で登記するヤツいるんだよねー
すまん、賃貸物件の貸す側してるが
法人登記は許可してないわ
たまに無許可で登記するヤツいるんだよねー
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:30:52.423 ID:ldbm+KLbd.net
>>59
賃貸人の許可なんていらないけど
頭悪いんだからもう黙ってたほうがいいぞ君
賃貸人の許可なんていらないけど
頭悪いんだからもう黙ってたほうがいいぞ君
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:34:12.776 ID:5gGMFx7q0.net
>>59
いや いらないよ
君マジでホント恥ずかしいから
このレスバ それなりに知識あるひとみたら君の書込見て笑い転げてると思うよ
たまにこういう真性が釣れるからこの手のスレは楽しいんだよね
もっと面白いこと書いてください
いや いらないよ
君マジでホント恥ずかしいから
このレスバ それなりに知識あるひとみたら君の書込見て笑い転げてると思うよ
たまにこういう真性が釣れるからこの手のスレは楽しいんだよね
もっと面白いこと書いてください
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:21:51.013 ID:ZDe9mPcV0.net
会社ごっこしたいだけのなんちゃって社長かな?
数十万払ってお人形さんごっこ
数十万払ってお人形さんごっこ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:23:22.829 ID:5gGMFx7q0.net
>>41
ない知識をフル稼働して煽ってみたけど完敗したら
ただのゲス煽りおっはじめてワロタ
ない知識をフル稼働して煽ってみたけど完敗したら
ただのゲス煽りおっはじめてワロタ
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:18:36.488 ID:5gGMFx7q0.net
49
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
09/20(水) 13:24:17.50
>>47
え?何か戦ってたの?
勝ち負けって何?
煽られたと感じてたの?
余裕なさすぎひん?
=============
「余裕なさすぎひん」
それ君だろって話w
これでひとりで60レス 面白すぎるw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
09/20(水) 13:24:17.50
>>47
え?何か戦ってたの?
勝ち負けって何?
煽られたと感じてたの?
余裕なさすぎひん?
=============
「余裕なさすぎひん」
それ君だろって話w
これでひとりで60レス 面白すぎるw
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:22:29.175 ID:5gGMFx7q0.net
法人からお給料貰うんだから赤字でいいよ できる限り永遠に
今期はもうどう頑張っても300ぐらい黒になるから困ってる
今期はもうどう頑張っても300ぐらい黒になるから困ってる
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:25:28.136 ID:ZDe9mPcV0.net
ちなみに親族の会社で専務取締役やってますわw
年商10億超えてるけど
年商10億超えてるけど
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:28:36.591 ID:5gGMFx7q0.net
>>51
それは信じてあげるけど
経営の知識が零細の僕よりなくて草生える
ただのバカボンってこと自分で晒してて恥ずかしすぎ
それは信じてあげるけど
経営の知識が零細の僕よりなくて草生える
ただのバカボンってこと自分で晒してて恥ずかしすぎ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:30:20.631 ID:ZDe9mPcV0.net
>>58
あーキミ地元の経済団体やJC入ってる?
あーキミ地元の経済団体やJC入ってる?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:35:00.519 ID:5gGMFx7q0.net
>>60
入ってないよ
LCとか同友会とかロータリーとかキッショイ負け犬の互助会と関わりたくないし
入るメリットゼロだからね
入ってないよ
LCとか同友会とかロータリーとかキッショイ負け犬の互助会と関わりたくないし
入るメリットゼロだからね
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:42:23.104 ID:ZDe9mPcV0.net
>>68で40歳以上が確定しちゃったわけよ
わかるヤツにはわかるw
わかるヤツにはわかるw
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:47:57.387 ID:QUA0H+Z00.net
>>86
どの経済団体も年齢制限ないしその団体を否定しようが肯定しようが当人の年齢とは関係ないだろ 情けない奴だな
どの経済団体も年齢制限ないしその団体を否定しようが肯定しようが当人の年齢とは関係ないだろ 情けない奴だな
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:26:48.770 ID:ZDe9mPcV0.net
余裕なさすきだな、この社長
この会社大丈夫か?w
この会社大丈夫か?w
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:30:45.896 ID:5gGMFx7q0.net
>>54
法人登記の費用等 ぼくのレスを辿れば合同の代表ってことぐらい経営者ならわかるはずなのだけど
自称年商10億企業の専務さんはそれすら理解できない模様です
ちなみに年商10億の零細で創業者でもないならただの雇われボンボンだよね 笑っちゃう
法人登記の費用等 ぼくのレスを辿れば合同の代表ってことぐらい経営者ならわかるはずなのだけど
自称年商10億企業の専務さんはそれすら理解できない模様です
ちなみに年商10億の零細で創業者でもないならただの雇われボンボンだよね 笑っちゃう
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:32:53.293 ID:ZDe9mPcV0.net
>>61
まず合同の時点でお察し
信用力低いでー
>>62
契約書に法人登記は不可って謳ってるんだが
まず合同の時点でお察し
信用力低いでー
>>62
契約書に法人登記は不可って謳ってるんだが
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:37:08.072 ID:5gGMFx7q0.net
>>65
アップルジャパン合同会社
アマゾンジャパン合同会社
合同会社西友
シスコシステムズ合同会社
ユニバーサルミュージック合同会社
wwwww
てか信用力ってなにさ
自己資金あるんだから銀行借入不要なわけで
取引先にさえ信用されてれば問題ないよね
バカなのかな
アップルジャパン合同会社
アマゾンジャパン合同会社
合同会社西友
シスコシステムズ合同会社
ユニバーサルミュージック合同会社
wwwww
てか信用力ってなにさ
自己資金あるんだから銀行借入不要なわけで
取引先にさえ信用されてれば問題ないよね
バカなのかな
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:37:50.602 ID:ZDe9mPcV0.net
>>74
でもお前おじさんじゃんw
でもお前おじさんじゃんw
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:39:57.077 ID:5gGMFx7q0.net
>>75
一人称 僕はやめとけ、とか言ってたおっさんが
ボロボロに論破されて 攻めるところがなくなってオッサンレッテル貼りって
間抜けすぎない?
一人称 僕はやめとけ、とか言ってたおっさんが
ボロボロに論破されて 攻めるところがなくなってオッサンレッテル貼りって
間抜けすぎない?
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:41:56.856 ID:5gGMFx7q0.net
>>65
あ 後半にレスしてなかった
ぼくの個人名義の不動産を法人に賃貸して法人の所在地は自宅になっているが
何も問題無いんですけどw
それはオタクが借りてるウサギ小屋の大家さんとヲタクの間の契約に関しての話だよww
あ 後半にレスしてなかった
ぼくの個人名義の不動産を法人に賃貸して法人の所在地は自宅になっているが
何も問題無いんですけどw
それはオタクが借りてるウサギ小屋の大家さんとヲタクの間の契約に関しての話だよww
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:42:48.056 ID:ldbm+KLbd.net
>>65
契約書に書いてあるからといって契約の内容として有効であるとは限らないんだぞお馬鹿ちゃん
合理的な理由なくして登記する権利を制限することは権利濫用や公序良俗違反として無効とされる可能性がある
というより本当の話ならあまりにアホすぎる
賃貸借契約の目的を居住用に定めることで足りるのにあえて登記を禁止する合理的な理由がない
契約書に書いてあるからといって契約の内容として有効であるとは限らないんだぞお馬鹿ちゃん
合理的な理由なくして登記する権利を制限することは権利濫用や公序良俗違反として無効とされる可能性がある
というより本当の話ならあまりにアホすぎる
賃貸借契約の目的を居住用に定めることで足りるのにあえて登記を禁止する合理的な理由がない
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:45:57.794 ID:ZDe9mPcV0.net
>>87
1棟マンションもあるけどな
法人登記したけりゃそっち借りな
1棟マンションもあるけどな
法人登記したけりゃそっち借りな
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:52:06.360 ID:5gGMFx7q0.net
>>98
この脈絡のなさがウケる
もはやフルボッコなんだから諦めろよ
面白いからもっとバカ発言連呼して粘ってほしいけどw
マンション持ってようが専務だろうが君が晒してる恥は
拭い去れないよ
この脈絡のなさがウケる
もはやフルボッコなんだから諦めろよ
面白いからもっとバカ発言連呼して粘ってほしいけどw
マンション持ってようが専務だろうが君が晒してる恥は
拭い去れないよ
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:57:07.753 ID:5gGMFx7q0.net
>>98
で 脳内専務さんのこの面白発言
賃貸物件は法人登記の際の所在地にできないという面白発言を
立証する材料にも何もなってないんだけどw
で 脳内専務さんのこの面白発言
賃貸物件は法人登記の際の所在地にできないという面白発言を
立証する材料にも何もなってないんだけどw
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:40:32.703 ID:9pXq1EBl0.net
単芝つけておじさん連呼はさすがに負けてる
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:45:16.048 ID:5gGMFx7q0.net
>>81
もう引っ込みつかなくなってるんだよ
「年商10億の専務取締役」設定はワロタわwww
もう引っ込みつかなくなってるんだよ
「年商10億の専務取締役」設定はワロタわwww
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:48:49.762 ID:hRlHYP7/0.net
簡単に作れるのかね・・・?30万くらいかかるとよく聞くけど
個人事業主は開業届を税務署に持っていくとすぐ作れるww
その場で個人事業主番号貰えるw
個人事業主は開業届を税務署に持っていくとすぐ作れるww
その場で個人事業主番号貰えるw
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:54:26.826 ID:5gGMFx7q0.net
>>104
定款作成も電子署名も法人登記も全部ひとりでやったから簡単だよ
電子署名はAcrobat もってないと駄目かも
>>102
そ これね
定款作成も電子署名も法人登記も全部ひとりでやったから簡単だよ
電子署名はAcrobat もってないと駄目かも
>>102
そ これね
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:50:45.124 ID:ZDe9mPcV0.net
専務やってる会社が実家の家業な
普段はこっち名乗ってる
それ以外にいくつも法人登記してるけどね
普段はこっち名乗ってる
それ以外にいくつも法人登記してるけどね
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:57:44.693 ID:5gGMFx7q0.net
>>108
法人登記の意味すら理解してないオッサン
法人登記の意味すら理解してないオッサン
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 13:59:07.061 ID:5Bivy3Vhd.net
お前はよく戦ったよ エア専務さん
神「一つだけ選ぶがよい」①毎月20万円②外食無料券③JKとS○Xし放題④ホテル泊まり放題⑤乗り物乗り放題
426 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/09/20(水) 12:58:40.694 ID:ZDe9mPcV0
金、金だろ
神「一つだけ選ぶがよい」①毎月20万円②外食無料券③JKとS○Xし放題④ホテル泊まり放題⑤乗り物乗り放題
426 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/09/20(水) 12:58:40.694 ID:ZDe9mPcV0
金、金だろ
131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:04:23.378 ID:5gGMFx7q0.net
>>124
wwwよほどお金ないんだろうなw
ホテル泊まり放題 か乗り物だなあ 思い立ったらすぐ海外いけるしね
ホテルなら月間1000万ぐらい分ぐらい使えるし
wwwよほどお金ないんだろうなw
ホテル泊まり放題 か乗り物だなあ 思い立ったらすぐ海外いけるしね
ホテルなら月間1000万ぐらい分ぐらい使えるし
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:02:18.636 ID:QUA0H+Z00.net
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:03:56.042 ID:ZDe9mPcV0.net
>>129
あー外野とは別にレスバしないよ
賃貸アパートに法人登記と言ってたから
俺は禁止しているという事実を伝えただけ
あー外野とは別にレスバしないよ
賃貸アパートに法人登記と言ってたから
俺は禁止しているという事実を伝えただけ
135: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:06:56.691 ID:5gGMFx7q0.net
>>130
で 僕が 経営者所有不動産を法人に貸して家賃貰うとかよくある事案だよね
とかいったら泣いちゃっておじさん連呼www
で 僕が 経営者所有不動産を法人に貸して家賃貰うとかよくある事案だよね
とかいったら泣いちゃっておじさん連呼www
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:13:45.281 ID:ZDe9mPcV0.net
あと賃貸アパートに法人登記って話が
行っての間にか法人が借り受けるって話になってんのな
レスいらねーからなw
行っての間にか法人が借り受けるって話になってんのな
レスいらねーからなw
147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:14:59.662 ID:5gGMFx7q0.net
>>144
頭に血がのぼってもはや日本語すらまともに書けなくなってるおじさん
頭に血がのぼってもはや日本語すらまともに書けなくなってるおじさん
149: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:15:58.581 ID:ZDe9mPcV0.net
タイプミスを見つけて嬉々とレスするおじさんw
154: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:19:06.626 ID:5gGMFx7q0.net
>>149
タイプミスですか
余裕なさすぎひん?www
タイプミスですか
余裕なさすぎひん?www
161: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:25:38.312 ID:8UcXFfOF0.net
たのしい会社設立スレッドかと思ったらナニコレ
178: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:45:10.492 ID:5gGMFx7q0.net
>>161
法人だといってるのに、青色?とかいうから
訊くまでもないといった辺りからID:ZDe9mPcV0が発狂し始め
バカレスを積み重ね墓穴を掘り
「最後までおじさん連呼して最後にレスした俺が勝ち作戦で押し切ろう
味方しない奴は全員自演認定!!!」という状態が今
法人だといってるのに、青色?とかいうから
訊くまでもないといった辺りからID:ZDe9mPcV0が発狂し始め
バカレスを積み重ね墓穴を掘り
「最後までおじさん連呼して最後にレスした俺が勝ち作戦で押し切ろう
味方しない奴は全員自演認定!!!」という状態が今
177: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:41:05.390 ID:5WYEinhK0.net
せせせせせ専務wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近覚えて使ってみたかったのかな????????????????????
最近覚えて使ってみたかったのかな????????????????????
182: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:49:19.674 ID:5gGMFx7q0.net
>>177
あえてそこには突っ込まず ながしてあげたのに
さらにバカレス重ねて墓穴掘ってくスタイルはお見事でしたw
企業経営者として知ってて当然の知識が全く無いことがわかる書込連発しながら
創業者でもない 年商10億の零細の役員自称とか逆効果だろ
潰れそうなラーメン屋のオヤジがおれ辻調理師学校出身とかほざいてるに等しい
あえてそこには突っ込まず ながしてあげたのに
さらにバカレス重ねて墓穴掘ってくスタイルはお見事でしたw
企業経営者として知ってて当然の知識が全く無いことがわかる書込連発しながら
創業者でもない 年商10億の零細の役員自称とか逆効果だろ
潰れそうなラーメン屋のオヤジがおれ辻調理師学校出身とかほざいてるに等しい
180: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:47:32.670 ID:ZDe9mPcV0.net
【悲報】おじさん、俺つえーしようと思って立てたスレで
逆にストレスを溜めまくってしまうw
逆にストレスを溜めまくってしまうw
186: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 14:53:22.722 ID:5gGMFx7q0.net
>>180
うーん
流れみてわかんないかな
バカっぽい零細起業家風情を装ってスレ立てして
上から「俺つえー」しようとしてくるバカを釣って
無知蒙昧な書込を誘発させて自爆させて発狂させる過程を
エンタメとして楽しむ主旨のスレだってそろそろ気づいた方がいいよ
だから僕は起業して稼いでます とかいう自分を大きく見せるレスを一切しておらず
バカの無知を晒す方向1本で進めてるわけw
うーん
流れみてわかんないかな
バカっぽい零細起業家風情を装ってスレ立てして
上から「俺つえー」しようとしてくるバカを釣って
無知蒙昧な書込を誘発させて自爆させて発狂させる過程を
エンタメとして楽しむ主旨のスレだってそろそろ気づいた方がいいよ
だから僕は起業して稼いでます とかいう自分を大きく見せるレスを一切しておらず
バカの無知を晒す方向1本で進めてるわけw
204: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:12:02.954 ID:QxoGrvNc0.net
専務なのに青色白色もよくわかってないのか
かっけぇな
かっけぇな
209: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:15:10.583 ID:5gGMFx7q0.net
>>204
そこを突いたら突如火病がはじまった
そこを突いたら突如火病がはじまった
220: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:27:05.249 ID:5gGMFx7q0.net
ひんって何処の言葉?
関西なのはわかるけど 面白すぎる
そうとう頭に血がのぼってたのかな
とっさにでる方言って笑えるね
悔しさと怒りに震えて自制できなかったんだろうね
関西なのはわかるけど 面白すぎる
そうとう頭に血がのぼってたのかな
とっさにでる方言って笑えるね
悔しさと怒りに震えて自制できなかったんだろうね
227: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:31:28.740 ID:bLdhzYJq0.net
やってみないも儲かるかどうかわからない場合も20万円払って登記してからじゃないと業務開始したらダメなの?
231: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:34:09.281 ID:5gGMFx7q0.net
>>227
であれば法人化する必要がない
個人事業としてやればいいよ
であれば法人化する必要がない
個人事業としてやればいいよ
230: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:33:40.922 ID:h+Q0GXoU0.net
効きすぎて他のレス読まずにレスしてそうだよね
232: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 15:34:58.091 ID:5gGMFx7q0.net
>>230
専務さんは脳に深刻なダメージ食らってる模様
専務さんは脳に深刻なダメージ食らってる模様
244: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 16:52:35.870 ID:u5axefeY0.net
綾瀬はるかのパンティーが汚れたらすぐにむしゃぶりつく会社を立ち上げたいんだけどどうやったらいいの?
248: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 17:42:49.607 ID:5gGMFx7q0.net
>>244
局部が先に勃ち上がってるしそれ個人で良いと思う
局部が先に勃ち上がってるしそれ個人で良いと思う
246: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 17:26:18.999 ID:BhsQJxFN0.net
会社持っ��るけど設立の手続きぶん投げで10万くらいで会社は出来る
決算書とかも作らないといけないから税理士も契約
税理士は月1万の格安コース
ただし決算書作る時に別途10万かかる
決算書とかも作らないといけないから税理士も契約
税理士は月1万の格安コース
ただし決算書作る時に別途10万かかる
247: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 17:41:50.990 ID:5gGMFx7q0.net
保守乙
>>246
零細で税理士それだとあんまり格安ではないね
月次の顧問料的なのは自分でやるなら要らないし
決算は自分でやれても投げた方が絶対にいいけど
>>246
零細で税理士それだとあんまり格安ではないね
月次の顧問料的なのは自分でやるなら要らないし
決算は自分でやれても投げた方が絶対にいいけど
255: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/20(水) 19:26:47.952 ID:5gGMFx7q0.net
ただただエア専務さんが命を削るだけのスレ
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1695180186
コメント
コメントする