image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:53:56.135 ID:GoSPc0hIa.net
ちなみにエクセルでvlookupとか使ってたら呼ばれるようになった



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:54:23.531 ID:J7C39wwSd.net
ワロタ



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:55:07.558 ID:GoSPc0hIa.net
>>2
まだ電卓が大活躍する職場ですから



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:55:40.117 ID:VdW7+dhl0.net
>>4
でで電卓!?そろばんを使ってないのか!!



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:17.194 ID:GoSPc0hIa.net
>>7
ありえない



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:55:12.097 ID:HV3WTnh7a.net
もしかしてマクロも組めるのか…?



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:55:42.857 ID:GoSPc0hIa.net
>>5
組めない



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:55:24.380 ID:uQ9aVPJU0.net
その程度の場は現実に存在する



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:08.520 ID:GoSPc0hIa.net
>>6
普通にある



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:18.835 ID:OPCCmzted.net
胃の中のかわず?



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:58.130 ID:GoSPc0hIa.net
>>11
喰われてるやん



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:58:11.086 ID:OPCCmzted.net
>>15
そら弱肉強食な世界だし



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:59:46.072 ID:GoSPc0hIa.net
>>23
こわいな



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:41.259 ID:MpxYrmMrd.net
ブイルックアップだろ?
すまんな解読できるわ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:06.774 ID:GoSPc0hIa.net
>>12
それ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:41.706 ID:kywqrLPYM.net
おれもapiつかったら神扱いだぞ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:00.549 ID:ctvLgzpid.net
>>13
これもある



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:38.504 ID:GoSPc0hIa.net
>>13
なにそれ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:59:32.336 ID:kywqrLPYM.net
>>21
ウェブの情報をプログラムとかでひっぱっくるのにつかうんだよ



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:00:44.914 ID:GoSPc0hIa.net
>>30
ふーん



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:56:49.189 ID:ctvLgzpid.net
社内SEだけどLinux使えるだけで神童扱いされてる



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:24.591 ID:GoSPc0hIa.net
>>14
なにそれ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:58:14.253 ID:ctvLgzpid.net
>>18
Windowsの甥っ子みたいな感じ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:59:56.497 ID:GoSPc0hIa.net
>>24
へー



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:32.965 ID:3s5h4MLmp.net
御社ではパソコンのセットアップできたら先生扱い



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:59:18.095 ID:GoSPc0hIa.net
>>19
会社のおばさまがたのパソコンはほとんど俺がセットアップした



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:35.910 ID:U5nf6oyAd.net
転職するなよ



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:59:27.955 ID:GoSPc0hIa.net
>>20
しないよ



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:57:39.136 ID:Txh67XrR0.net
日本もまだまだ成長の余地があるな



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:59:35.860 ID:GoSPc0hIa.net
>>22
だろ?



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:58:28.976 ID:93ZNnxs80.net
こういう企業なのにも関わらず何故か給与高かったりするから笑える



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:00:14.328 ID:GoSPc0hIa.net
>>25
悪くない
そもそも親のコネだし



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 18:58:55.483 ID:uQ9aVPJU0.net
管理職のステロタイプがITスキル皆無であり現実もほぼその通りなのが悪い



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:00:34.570 ID:GoSPc0hIa.net
>>27
まあわかる



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:00:34.140 ID:MpxYrmMrd.net
クククッ

=VLOOKUP(101, A2:B4, 2, FALSE)



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:01:14.255 ID:GoSPc0hIa.net
>>35
あんまりよくわからない



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:01:09.145 ID:ctvLgzpid.net
最近はXlookupが流行ってる



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:01:51.623 ID:GoSPc0hIa.net
>>38
勉強するわ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:01:41.961 ID:BZKxUCNtp.net
なんか知らんけどGoogleで調べてるってことができないやつ居るよな
検索かけたらすぐに出てくることでも調べないまま困り続けてるやつ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:03:27.031 ID:GoSPc0hIa.net
>>40
俺はチャットGPTに聞いたことをそのままやってるだけだけどな



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:07:54.330 ID:zX6ecz5ra.net
>>40
たまにググるって選択肢が頭の中から完全に消える時あるから気持ちわかるわ
てかもうちょい歳取ったら完全にそっち側になりそうで怖い



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:02:50.006 ID:OPCCmzted.net
Xlookupとスピル組み合わせるとめちゃくちゃ神



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:04:00.371 ID:GoSPc0hIa.net
>>42
覚えたら役にたつ?



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:04:40.895 ID:OPCCmzted.net
スピルはマジで神



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:08:32.072 ID:DyVpGRFYa.net
>>46
使い方教えてー
明日職場でドヤりたい



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:09:56.405 ID:OPCCmzted.net
>>48
Vlookupとかの関数の検索値を範囲指定にするだけ



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:11:06.172 ID:vEpHGuy/a.net
>>51
へー(わかんないけど、まあなるほどって言っておこう)



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:08:46.307 ID:tjwlaa7N0.net
chatGPTくんVBAに関してはクッソガバガバな回答しだすから嫌い
多分これ日本圏においては訳の分からんサイト参照してクソコード記憶してるんだろうなあ



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:10:16.014 ID:vEpHGuy/a.net
>>49
動かなかったら一回クリアして質問し直せば違う回答もらえるよ



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:12:09.030 ID:tjwlaa7N0.net
>>52
そういうことではなくて、なんかおかしくね?ってコードを書く可能性が結構高いのが問題だと思うのよ
ちょこっとしたものの骨組み作るなら良いけど仕事として使えねえ



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:13:41.831 ID:vEpHGuy/a.net
>>57
ちょこっとしたものを作る俺には役にたつよ
真面目にプログラミングしてる人は使わないでほしいな



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:14:08.838 ID:MpxYrmMrd.net
>>57
なんかよく知らんけど32bitのが64bitで動かなくなったから修正してもらおうと思ったけどダメだったな確か



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:16:38.968 ID:qNDTTjfld.net
>>57
あれ聞き方のニュアンスによって回答微妙に変わってくるし悪く言えば回答誘導出来ちゃうんだよなぁ…
知識無しでアレを信用しきるのはかなり怖いなと思った
4.0だと精度は上がるらしいが



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:08:47.726 ID:l59E6QyZ0.net
俺もそれやりたい



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:10:47.713 ID:vEpHGuy/a.net
>>50
それなりにストレスだよ
なんでも知ってる風に聞かれるから



53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:10:41.141 ID:tjwlaa7N0.net
特になにも指定しないと予約語を変数として使いだしてエラー吐くしデバッガも役に立たないから本当の初心者には使えなくねchatGPT



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:11:48.746 ID:vEpHGuy/a.net
>>53
なにをいってるかわからないけど、質問し続ければいつか動くよ



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:13:14.099 ID:tjwlaa7N0.net
本当の問題はメンテナンスとか運用中の問題だしな
動いたから良しとか怖すぎだろ



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:14:36.142 ID:vEpHGuy/a.net
>>59
そんな真面目に作ってないから



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:19:57.579 ID:uQ9aVPJU0.net
プログラミングする上での仕様として伝えるとNP困難扱いしてくる割に
数学的に諭してやるとさも当然のように簡単な問題扱いして答えを出してくることがあるChatGPTくんすき



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/11(月) 19:12:48.533 ID:uQ9aVPJU0.net
VBAは数年規模の時間感覚で極々稀に触れる度にもう二度と書きたくないと思う言語



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694426036