1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:30:46.140 ID:2ksjGc010NIKU.net
かなりひもじい
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:31:12.332 ID:aQQwwAvE0NIKU.net
中小よりは遥かにマシだろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:38:42.449 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>2
中小並みかも
中小並みかも
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:31:18.767 ID:YmlBxPMw0NIKU.net
東証一部上場なら大企業だと思ってそう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:41:45.337 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>3
違うのか
調べてみたら売り上げ7000億くらいだった
違うのか
調べてみたら売り上げ7000億くらいだった
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:45:47.731 ID:JjWZmuoOMNIKU.net
>>3
未だに東証一部とかいってる引きニート草
未だに東証一部とかいってる引きニート草
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:48:04.297 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>14
プライムってまだしっくりこない
プライムってまだしっくりこない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:31:53.905 ID:JlIjxOk10NIKU.net
イオンの店員でも大企業の社員だからな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:42:05.745 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>4
社員なら給料いいんじゃないの
社員なら給料いいんじゃないの
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:33:01.531 ID:+yef74JLdNIKU.net
ある程度の企業で評価されるのは緩さだからな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:42:40.065 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>5
ごめん何言ってるかわからない
ごめん何言ってるかわからない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:45:06.212 ID:39o/S794dNIKU.net
>>11
緩く働けるのが大きい企業で働く価値の一つだってこと
業種によるけど
緩く働けるのが大きい企業で働く価値の一つだってこと
業種によるけど
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:47:19.179 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>13
部署によってはそうかも
設計だからクソ忙しい
部署によってはそうかも
設計だからクソ忙しい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:33:58.948 ID:LKN5eJxJ0NIKU.net
ひもじいのか?さすがに嘘だろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:43:46.178 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>6
生活するのでいっぱいいっぱい
生活するのでいっぱいいっぱい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:34:52.131 ID:Ujgbnj7V0NIKU.net
大企業は労働組合あるうえ無能も多いから思ったほど給料よくない
部長レベルで800万
それより上の役職には基本なれない
部長になれるのは同期でも数%
でも無能平でみも年収600万までは自動でいける
部長レベルで800万
それより上の役職には基本なれない
部長になれるのは同期でも数%
でも無能平でみも年収600万までは自動でいける
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:46:19.717 ID:BUR3Tor4pNIKU.net
>>7
いやいやいや、ありえん
部長クラスで800とか中小なら納得する
大企業でそれはありえん
いやいやいや、ありえん
部長クラスで800とか中小なら納得する
大企業でそれはありえん
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:47:45.833 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>15
そんな会社絶対入らないよね
そんな会社絶対入らないよね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:49:08.436 ID:BUR3Tor4pNIKU.net
>>18
多分ニートの妄想だろうからな
多分ニートの妄想だろうからな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:46:30.501 ID:2ksjGc010NIKU.net
>>7
弊社は600万はすぐ超える
課長で1000万
部長はいくらもらってるか知らんが金ありそう
弊社は600万はすぐ超える
課長で1000万
部長はいくらもらってるか知らんが金ありそう
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:52:43.147 ID:2ksjGc010NIKU.net
お金全然貯まらん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:53:15.758 ID:BUR3Tor4pNIKU.net
>>22
定期預金でもしとけ
定期預金でもしとけ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:07:05.418 ID:O0FvibEu0.net
>>23
会社の財形に預けてるわ
利率5%だからまあまあ
会社の財形に預けてるわ
利率5%だからまあまあ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:26:58.683 ID:RqlopbqCp.net
>>27
定期なら子供育てる時とか使い勝手いいぞ
定期なら子供育てる時とか使い勝手いいぞ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:27:55.781 ID:O0FvibEu0.net
>>41
財形もいつでも下ろせるからなー
定期でも0.1%とかでしょ?
財形もいつでも下ろせるからなー
定期でも0.1%とかでしょ?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:30:26.449 ID:RqlopbqCp.net
>>42
そうなの?
知らんかった
凄いな大企業
そうなの?
知らんかった
凄いな大企業
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:54:40.417 ID:4jQksGHD0NIKU.net
外資とか特にそうだけど年収が高い企業ってその分労働時間も長くない?
そんだけ働いてりゃそりゃ給料いっぱいもらえますわって感じ
そんだけ働いてりゃそりゃ給料いっぱいもらえますわって感じ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:07:24.029 ID:O0FvibEu0.net
>>24
残業も多いわ
月20くらい
残業も多いわ
月20くらい
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/29(土) 23:55:44.726 ID:E2QlUtgYdNIKU.net
結局何歳で年収いくら貰ってるの?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:07:40.420 ID:O0FvibEu0.net
>>25
30歳で650万
30歳で650万
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:10:29.461 ID:WdS+dxcj0.net
>>29
俺はプライムで働いてた時
30で540万だったわ(残業ほぼなし)
今は転職して年収上がってるけど
俺はプライムで働いてた時
30で540万だったわ(残業ほぼなし)
今は転職して年収上がってるけど
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:19:10.621 ID:O0FvibEu0.net
>>32
残業ゼロならそのくらいだわ
30万x18ヶ月
残業ゼロならそのくらいだわ
30万x18ヶ月
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:04:40.291 ID:3S+voy4+0.net
子会社入ったけど、最賃の3パーくらい上の時給で働いてる
手取り14な
手取り14な
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:07:57.800 ID:O0FvibEu0.net
>>26
それは少ないな
それは少ないな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:09:17.984 ID:cIof1the0.net
残業月20は多い方ではないと思う
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:18:20.096 ID:O0FvibEu0.net
>>31
昔はもっと多かったらしい
昔はもっと多かったらしい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:11:02.610 ID:EGquUgx00.net
財閥系だけど残業毎月100時間やってるで
手取り35万位
手取り35万位
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:19:35.313 ID:O0FvibEu0.net
>>33
お体にお気をつけて
お体にお気をつけて
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:13:35.636 ID:oJSPt6OPa.net
イオンで働いてたけど今の極小会社の方が給料よくていいわ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:20:54.243 ID:O0FvibEu0.net
>>34
ジャスコそんな安いんだ
ジャスコそんな安いんだ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:16:14.148 ID:cSKyYoTz0.net
大企業でもないし知名度もないけど給料1000万以上もらえるとこなんてたくさんあるぞ
大企業に入れないような無能は採用されないがな
大企業に入れないような無能は採用されないがな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:20:36.825 ID:O0FvibEu0.net
>>35
歩合のとことか
怪しいコンサルいっぱいあるもんね
歩合のとことか
怪しいコンサルいっぱいあるもんね
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 00:31:20.988 ID:WdS+dxcj0.net
潰れることがなく、人間関係も苦じゃないなら
ならそのままその会社にいるのがいいんじゃない?
平均年収より上の生活ができそうだし
ならそのままその会社にいるのがいいんじゃない?
平均年収より上の生活ができそうだし
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1690641046
コメント
コメントする