1: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:15:58.88 ID:hC4L84q50.net
どうだった?
4: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:16:40.71 ID:tptLqM6bH.net
ワイや
8ヶ月くらい無職やった
8ヶ月くらい無職やった
5: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:17:12.35 ID:hC4L84q50.net
>>4
次の仕事は見つかったんか?
ぶっちゃけ後悔してる?
次の仕事は見つかったんか?
ぶっちゃけ後悔してる?
6: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:18:34.63 ID:tptLqM6bH.net
>>5
全く後悔してない
その後就職して年収上がったし
全く後悔してない
その後就職して年収上がったし
21: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:32:08.48 ID:hC4L84q50.net
>>6
前職辞めた理由は何だったん?
前職辞めた理由は何だったん?
8: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:19:51.79 ID:QXSyoJgeM.net
>>4
面接で空白期間どう説明したの?
ワイもそれくらいあったから参考にしたい
面接で空白期間どう説明したの?
ワイもそれくらいあったから参考にしたい
9: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:20:28.70 ID:tptLqM6bH.net
>>8
正直に遊んでましたって言った
正直に遊んでましたって言った
12: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:21:37.40 ID:QXSyoJgeM.net
>>9
よく受かったなそれ
でも正直に言う方がええんかな
よく受かったなそれ
でも正直に言う方がええんかな
16: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:23:09.79 ID:tptLqM6bH.net
>>12
面接官によるとしか🙄
面接官によるとしか🙄
15: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:23:09.04 ID:oSwPjl1La.net
>>9
こういうのは何して遊んでたか説明出来るやつがやることや
シコって5ちゃん見てましたじゃ落とさせるで
こういうのは何して遊んでたか説明出来るやつがやることや
シコって5ちゃん見てましたじゃ落とさせるで
7: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:19:51.54 ID:Bbppwwnyd.net
今のワイやん🥺
11: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:21:24.47 ID:rPLV2t1m0.net
半年くらい遊んだ
13: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:22:24.04 ID:4wQYUdB80.net
ワイ8末で退職や
再就職先決めずに辞めるで
再就職先決めずに辞めるで
22: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:33:18.40 ID:hC4L84q50.net
>>13
今探す余裕ないから?無職期間謳歌したいから?
今探す余裕ないから?無職期間謳歌したいから?
14: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:22:26.33 ID:JBhc1Kj3a.net
ウーバーやってましたでええやん
17: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:25:03.29 ID:xUZkRhi10.net
まともな職についてるなら、空白期間一日も作らんほうが断然ええで
18: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:25:53.83 ID:Gy1Fu+1B0.net
業界によるよそんなもん
ITならどこかしら今より年収高いところある
ITならどこかしら今より年収高いところある
20: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:30:35.37 ID:ME5m8gwzd.net
ワイはそれやってニート一週間目や
23: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:34:59.88 ID:hC4L84q50.net
とりあえず数ヶ月暮らせるだけの貯金はあるんやが空白期間ってそんなに不利になるんかね
職業訓練校とか通ったやつおらんのか
職業訓練校とか通ったやつおらんのか
24: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:35:08.94 ID:Niz0Au77d.net
時間取れないならしょうがないけど
普通次決めてから辞めるよね
やめますっていう時に次決まってんの?って聞かれるし
普通次決めてから辞めるよね
やめますっていう時に次決まってんの?って聞かれるし
26: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:37:01.44 ID:hC4L84q50.net
>>24
金とか精神面とか転職への影響考えるならわかるけどそれは別にどうでも良くない?
適当言えばいいやん
金とか精神面とか転職への影響考えるならわかるけどそれは別にどうでも良くない?
適当言えばいいやん
25: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:35:44.82 ID:2z60OBC6r.net
辞めてダラダラしながら訓練校行って遊ぶ金尽きたから働き出したわ
27: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:37:42.02 ID:hC4L84q50.net
>>25
次の仕事どうやって見つけた?
次の仕事どうやって見つけた?
32: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:40:55.97 ID:2z60OBC6r.net
>>27
実家の近所に同じ業種の所あったからそこに行ったわ
実家の近所に同じ業種の所あったからそこに行ったわ
33: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:42:35.85 ID:hC4L84q50.net
>>32
ええな
ええな
29: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:38:36.41 ID:S1BKX5Cyd.net
辞める→3ヶ月貯金で遊ぶ→失業保険もらいながら3ヶ月遊ぶ→ハロワで探す
別にこんなもんやろ
別にこんなもんやろ
30: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:39:15.90 ID:bmWfPQBw0.net
勢いでやめて金がなくなって
焦ってブラックのループ
焦ってブラックのループ
31: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:39:55.81 ID:sOy8x+BF0.net
1年半ぐらいフリーターしてて今の会社に拾ってもらった
34: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:43:49.55 ID:/TFu49Sbd.net
ワイそのつもりやったが辞めるギリギリで内定もらった
23歳ならどうにかなるやろの精神や
23歳ならどうにかなるやろの精神や
36: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:46:21.70 ID:hC4L84q50.net
>>34
その年齢ならいくらでもチャンスあるやろね
その年齢ならいくらでもチャンスあるやろね
35: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:45:44.48 ID:/TFu49Sbd.net
というか休みが無さすぎてスケジュールが全部埋まってて3週間後に面接お願いしたらやる気がないと判断されてこのままじゃまともに転職出来んと思って退職届出した
少ない休みの日に1日3個の面接受けるとか頭おかしくなるで
少ない休みの日に1日3個の面接受けるとか頭おかしくなるで
37: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:47:22.83 ID:4Lmnt1M30.net
こどおじだと家族の目がキツいわ
38: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:47:48.94 ID:oNkv9pY0M.net
ワイやな、19年末に辞めたらコロナ流行ってろくに就活できんくて自営なったわ
39: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:49:15.12 ID:hC4L84q50.net
>>38
自営できたなら強いやん
自営できたなら強いやん
40: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:50:34.49 ID:hC4L84q50.net
今IT業界勤めとるが異業種行きたいんや
でもITが嫌ってだけでやりたいことないから職業訓練行きたいんやが職業訓練ってどんだけ役に立つんや
怖くて踏み出せんがグダグダしてたら歳取るしどうしたらええ
でもITが嫌ってだけでやりたいことないから職業訓練行きたいんやが職業訓練ってどんだけ役に立つんや
怖くて踏み出せんがグダグダしてたら歳取るしどうしたらええ
44: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:52:43.31 ID:QXSyoJgeM.net
>>40
今おいくつ?
ワイIT行きたいんやけど
今おいくつ?
ワイIT行きたいんやけど
46: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:53:46.54 ID:hC4L84q50.net
>>44
27
転職サイト見とると今の職業関連でITの求人はめっちゃ多いぞ
労働環境は知らん
27
転職サイト見とると今の職業関連でITの求人はめっちゃ多いぞ
労働環境は知らん
41: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:51:17.28 ID:/TFu49Sbd.net
ブラック企業に入るとまともに転職すら出来ないは本当や
退職届出しても人がいないから無理と断られて精神的に限界やったから退職代行使ったで
退職届出しても人がいないから無理と断られて精神的に限界やったから退職代行使ったで
42: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:51:36.60 ID:HuAEEkAu0.net
uberをアルバイトだと認識してるおっさんら多いから職歴に書いといても案外行けるよ
43: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:52:28.58 ID:HuAEEkAu0.net
ワイは5年空白あったけどuberと他にも色んなバイトしとったって言ったら普通に就職できた
すぐ辞めたけど
すぐ辞めたけど
45: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:53:38.44 ID:gmoA8p5X0.net
仕事見つけてからやめた 2回
仕事見つけずにやめた 1回
どうせすぐ見つかるからあんまり気にしとらんわ
仕事見つけずにやめた 1回
どうせすぐ見つかるからあんまり気にしとらんわ
47: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:53:47.94 ID:gR38+CQM0.net
失業保険からの職業訓練のコンボやろ
50: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:57:33.28 ID:hC4L84q50.net
>>47
職業訓練行った人?役立ったか?
職業訓練行った人?役立ったか?
48: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:55:09.69 ID:YfczYEu5a.net
別に選ばなきゃ仕事はある
ただ年金や保険の手続きが面倒臭い
ただ年金や保険の手続きが面倒臭い
49: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:57:08.98 ID:jmXFDdNGr.net
ワイやね
32で退職→34で再就職
社歴あれば普通に引く手数多やった
32で退職→34で再就職
社歴あれば普通に引く手数多やった
51: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:58:43.87 ID:hC4L84q50.net
>>49
多分あんたが有能なんや
ワイは低学歴で特段スキルもない無能やから悩んどる
多分あんたが有能なんや
ワイは低学歴で特段スキルもない無能やから悩んどる
57: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:00:51.12 ID:jmXFDdNGr.net
>>51
ITわかるなら普通の企業ならなんぼでも欲しがるやろ
日本の中小企業のほとんどがエクセルも使えないレベルなのに
ワイは法人営業以外何もできんぞ
ITわかるなら普通の企業ならなんぼでも欲しがるやろ
日本の中小企業のほとんどがエクセルも使えないレベルなのに
ワイは法人営業以外何もできんぞ
65: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:05:59.49 ID:hC4L84q50.net
>>57
それよく聞くけどほんまにほんまなんか?
ITだから当然っちゃ当然やが今の職場もパートナー会社も地方のクソ雑魚中小のくせにそんなん信じられんくらいみんなしっかり使いこなしてるわ
それよく聞くけどほんまにほんまなんか?
ITだから当然っちゃ当然やが今の職場もパートナー会社も地方のクソ雑魚中小のくせにそんなん信じられんくらいみんなしっかり使いこなしてるわ
58: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:01:41.83 ID:NUgPp71k0.net
>>49
退職してからの2年は何してたん?
退職してからの2年は何してたん?
52: 風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします 2023/06/05(月) 13:59:08.71 ID:6f9EHqyO0.net
呼んだか?
来月から社畜に復帰や
来月から社畜に復帰や
53: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:59:12.08 ID:G8zyKXX3a.net
ワイやわ○ぬほど後悔してる
60: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:01:48.64 ID:hC4L84q50.net
>>53
どうしてや
転職先見つからん?
どうしてや
転職先見つからん?
55: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 13:59:59.87 ID:j+x7sruIa.net
ワイはその後数年ニートしてたわ
56: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:00:41.02 ID:ME5m8gwzd.net
次はもうこどおじ卒業するわ
59: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:01:47.16 ID:z4lI9KmA0.net
辞めて3ヶ月で貯金300万使い尽くしてしゃーなし就職したわ
61: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:02:32.33 ID:hC4L84q50.net
>>59
どういうこっちゃ…わいと同じ貯金額や
遊びまくったんか?
どういうこっちゃ…わいと同じ貯金額や
遊びまくったんか?
66: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:06:18.03 ID:XOdRvfku0.net
決まってないけど辞めたな
その後3ヶ月ほどニートして再就職した
元々残業40年収500だったのが今は残業0~5で年収500になったわ
その後3ヶ月ほどニートして再就職した
元々残業40年収500だったのが今は残業0~5で年収500になったわ
68: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:07:36.14 ID:hC4L84q50.net
>>66
うらやま
ワイは収入減ってもええから自分の時間と安定した生活が欲しいわ
残業80時間も突発出張も嫌や
うらやま
ワイは収入減ってもええから自分の時間と安定した生活が欲しいわ
残業80時間も突発出張も嫌や
64: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:02:49.55 ID:FrOfN/Hl0.net
またおんなじすれたててるあ
67: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 14:06:18.53 ID:hC4L84q50.net
>>64
つまり同じ悩み抱えたやつが多いんやな
ちょっと安心したわ
つまり同じ悩み抱えたやつが多いんやな
ちょっと安心したわ
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685938558
コメント
コメントする