カテゴリ: 就活
文系の陰キャって就活悲惨じゃね?
-
- カテゴリ:
- 就活
ワイ、就活を振り返る
-
- カテゴリ:
- 就活
就活中ワイ、書類提出の締切に30分遅れてしまう
-
- カテゴリ:
- 就活

1: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:41:58.98 ID:I6k1KZGz0.net
23時59分締切なんやけど
ページバグって時間すぎてしまった。まじでやばい。
一応ファイルはマイページの問い合わせから、ファイル転送サービス使ってURLにして貼り付けた。だから見てくれはするんやろけど
事実として遅れたことには変わらん。これはもう100%アウトやろうか?明日の出勤時間までに見れたらまぁ許したるみたいに思ってくれへんかな?
続きを読む
ページバグって時間すぎてしまった。まじでやばい。
一応ファイルはマイページの問い合わせから、ファイル転送サービス使ってURLにして貼り付けた。だから見てくれはするんやろけど
事実として遅れたことには変わらん。これはもう100%アウトやろうか?明日の出勤時間までに見れたらまぁ許したるみたいに思ってくれへんかな?
【悲報】就活、怖すぎる
-
- カテゴリ:
- 就活
Fラン大生ワイ、就活が怖い
-
- カテゴリ:
- 就活
【就活】大学生内定率 90.8%、コロナ禍前の水準へ回復基調

1: ブギー ★ 2022/09/09(金) 16:00:14.68 ID:tzlcx9hd9.net
就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートは9日、2023年卒業予定大学生の9月1日時点の就職内定率が90・8%だったと発表した。新型コロナウイルス禍の影響で採用活動が遅れた21年卒の同時期と比べて5・8ポイント増、22年卒と比べて0・8ポイント増。コロナ禍前の水準に向けて回復基調が続く。
学生が内定を得た業種は情報通信業が26・0%で最も多かった。文系学生の内定率は90・5%、理系学生は91・7%。男性は88・9%、女性は92・9%だった。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/728672
続きを読む
学生が内定を得た業種は情報通信業が26・0%で最も多かった。文系学生の内定率は90・5%、理系学生は91・7%。男性は88・9%、女性は92・9%だった。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/728672