
1: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:31:07.61 ID:GfAHCeSX0.net
もう手遅れか?
2: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:31:36.96 ID:lZQr9V1/M.net
まだいけるで
3: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:31:52.06 ID:GfAHCeSX0.net
>>2
ほんまか?どういう企業受けるべき?
ほんまか?どういう企業受けるべき?
7: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:33:17.82 ID:lZQr9V1/M.net
>>3
選べると思うな
受けられるところは片っ端から受けろ
選べると思うな
受けられるところは片っ端から受けろ
11: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:34:09.09 ID:GfAHCeSX0.net
>>7
かずうちゃ当たるって感じなん?受かりやすいところを丁寧に受けていくイメージだったわ
かずうちゃ当たるって感じなん?受かりやすいところを丁寧に受けていくイメージだったわ
14: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:35:01.65 ID:lZQr9V1/M.net
>>11
出足遅れとるんやから面接慣れとかせないかんやろ
序盤は練習よ
出足遅れとるんやから面接慣れとかせないかんやろ
序盤は練習よ
16: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:35:27.75 ID:GfAHCeSX0.net
>>14
なるほどな、場数踏んでいく必要あるか
なるほどな、場数踏んでいく必要あるか
4: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:31:59.33 ID:K37fWNn3a.net
就活は3月からやぞ
まだ早い
まだ早い
5: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:32:26.16 ID:8ffxOjqe0.net
まだ9回裏3アウトや
8: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:33:26.92 ID:GfAHCeSX0.net
>>4
まだいけるか
>>5
もう手遅れなのか
まだいけるか
>>5
もう手遅れなのか
6: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:32:44.57 ID:GfAHCeSX0.net
ちなワイのスペック
同志社文系、高校中退歴あり、ガクチカは文化系サークル代表と家庭教師バイトや
同志社文系、高校中退歴あり、ガクチカは文化系サークル代表と家庭教師バイトや
9: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:33:47.14 ID:bEmKuIJyp.net
IT系とコンサル系はキツいけど他ならギリ何とかなる
10: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:34:03.87 ID:TCIkxDVm0.net
公務員ならワンチャン
13: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:34:50.31 ID:GfAHCeSX0.net
>>10
公務員試験2週間後やぞ、ちな特別区だけは受けてきて素点5.5割くらいだった
公務員試験2週間後やぞ、ちな特別区だけは受けてきて素点5.5割くらいだった
12: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:34:12.61 ID:bEmKuIJyp.net
ただ選べる立場ではない
15: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:35:03.95 ID:GfAHCeSX0.net
>>12
ブラック行き確定ってこと?
ブラック行き確定ってこと?
17: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:36:08.38 ID:yYlETZBep.net
ワイは秋から就活してるけど未だに内定貰えてないで🥺
18: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:36:32.28 ID:GfAHCeSX0.net
>>17
3年秋から?そんな厳しいんやな
3年秋から?そんな厳しいんやな
20: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:38:48.36 ID:yYlETZBep.net
>>18
うん、まぁFラン私文やし
その学歴とガクチカあるなら、売り手市場だから今からでも何とかなると思うで
うん、まぁFラン私文やし
その学歴とガクチカあるなら、売り手市場だから今からでも何とかなると思うで
23: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:40:04.28 ID:GfAHCeSX0.net
>>20
ありがとう、今マイナビインストールしてるわ
ありがとう、今マイナビインストールしてるわ
19: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:38:40.63 ID:oEhBwLJs0.net
ワイは3月から就活初めてその月には大手に内定貰ったわ
21: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:39:17.20 ID:oEhBwLJs0.net
エントリーした企業から募集メールとかくるし、まだ間に合うで
24: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:41:18.66 ID:GfAHCeSX0.net
>>21
ワイも夏インターン行った企業が連絡くれてたけどメンター面接?みたいなのバックれたからもう無理やろな…
ワイも夏インターン行った企業が連絡くれてたけどメンター面接?みたいなのバックれたからもう無理やろな…
22: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:39:24.94 ID:eTVuRq2b0.net
この前最終落ちてもう持ち駒0や、ロープ買おうかな
26: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:41:55.34 ID:GfAHCeSX0.net
>>22
ワイも持ち駒0やぞ仲間やな。まだ卒業まで1年弱もあるし何とかなるやろ!
ワイも持ち駒0やぞ仲間やな。まだ卒業まで1年弱もあるし何とかなるやろ!
44: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 22:01:07.49 ID:wMqifVH+0.net
>>26
ワイは首の皮1枚やけど詰みそう
院生NNTは辛えわ
ゼミの後輩もだいたい終わってるしマジで針の筵
ワイは首の皮1枚やけど詰みそう
院生NNTは辛えわ
ゼミの後輩もだいたい終わってるしマジで針の筵
25: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:41:55.21 ID:C/8qg9pt0.net
今まで何しとったんや、もうブラックしか残ってないぞ
27: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:42:31.35 ID:GfAHCeSX0.net
>>25
本当なんだすか??今までは公務員試験勉強してたけどつい最近やりたくなくなった
本当なんだすか??今までは公務員試験勉強してたけどつい最近やりたくなくなった
34: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:47:04.91 ID:C/8qg9pt0.net
>>27何故リスクヘッジをしておかないのか
内定は確保しておいて公務員試験頑張れば良かったのに
内定は確保しておいて公務員試験頑張れば良かったのに
28: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:43:38.42 ID:/xz7hiMO0.net
4年の今からとか正気かよマトモなの残ってねぇよ
29: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:44:34.67 ID:GfAHCeSX0.net
>>28
それまじなん?まだ就活してる人もいるようやけど
それまじなん?まだ就活してる人もいるようやけど
35: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:47:52.68 ID:u9DwdEXy0.net
>>28
ゆーたるなw
ゆーたるなw
30: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:45:02.98 ID:ko5txYhV0.net
余裕だろ
31: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:45:08.78 ID:EpLLyr7y0.net
SESならよゆーやで
こいや
こいや
32: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:46:16.83 ID:GfAHCeSX0.net
>>30
ほんまか?
>>31
sesってブラックなん?薄給でもええから定時近くで帰れる仕事がええにゃが
ほんまか?
>>31
sesってブラックなん?薄給でもええから定時近くで帰れる仕事がええにゃが
33: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:46:54.84 ID:oAna8prXp.net
今の就活はガクチカというかチームで何かしらを成し遂げ汰経験さえあれば売り手市場やで
ない奴は知らん
ない奴は知らん
36: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:48:42.94 ID:GfAHCeSX0.net
>>33
そうなんか、じゃあいける気がするわ
>>34
まさか自分がサボり始めると思ってなかったんや。しかも大手の先行時期と試験勉強の時期被ってるし
そうなんか、じゃあいける気がするわ
>>34
まさか自分がサボり始めると思ってなかったんや。しかも大手の先行時期と試験勉強の時期被ってるし
38: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:50:29.98 ID:C/8qg9pt0.net
>>36公務員試験うけるならもっと早い時分から勉強しとくべきやったな…もうこの時期になったらしゃーない
37: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:49:37.39 ID:oEhBwLJs0.net
富士ソフトいってこいよ
39: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:54:02.16 ID:shRfEaLOa.net
Fランとかどうせまともな就職無理だから公務員一択やぞ
40: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:57:03.40 ID:HjVdeIokp.net
本当の最終手段として就活エージェントに頼むのもあるけど本当に最後の最後まで取っておけ
41: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:57:26.93 ID:1LYRe+N80.net
頑張って
42: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:58:06.17 ID:1LYRe+N80.net
新卒エージェント「この企業おすすめですよ!」←どこおすすめしてきそう?
43: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 21:58:43.58 ID:oEhBwLJs0.net
>>42
メイテック
メイテック
45: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 22:03:41.80 ID:wMqifVH+0.net
IT派遣系はマジで最後の手段だぞ
46: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 22:04:52.36 ID:1LYRe+N80.net
就活逆転頑張ってね
47: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 22:06:27.66 ID:ZR2ygqQK0.net
余裕やん
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685017867
コメント
コメントする