image

1: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:44:20.93 ID:L3bnTiCp0.net
一ヶ月にて

家賃代 5万
食費 6万
税金 4万
ゲームの課金 10万
娯楽 4万くらい
会社での付き合い 2万程
光熱費 2万
予想外の出費 5万節約
貯金 0


もうキツキツや。いくらかオーバーしてるし生きてく自信がない。最早○ぬしかないんか。今まで...がんばってこなかったワイが悪いんか



2: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:45:19.11 ID:IR4HYGIfd.net
ゲームの課金と娯楽を分けとるとこが、こいつ大丈夫なんかと思うわ



4: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:45:41.37 ID:L3bnTiCp0.net
>>2
アドバイスはないんか?今は真面目な話をしている



7: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:46:05.47 ID:IR4HYGIfd.net
>>4
今すぐゲームを叩き壊せ



10: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:46:28.24 ID:L3bnTiCp0.net
>>7
ソシャゲや。携帯は壊せん



3: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:45:33.20 ID:jG0+QAYW0.net
税金ってなんやねん



8: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:46:07.87 ID:L3bnTiCp0.net
>>3
ちなみに車は所有してはいない。それでこれだぞ



6: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:46:03.96 ID:7TXCqZpJa.net
税金訳わかんなくて草
手取りじゃないやん



9: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:46:26.53 ID:IinCX4sf0.net
手取りから税金って別のところでめちゃくちゃもうかってるやん



11: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:46:54.54 ID:L3bnTiCp0.net
いやワイの会社は株式総会から直接手渡しなんや



12: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:47:14.07 ID:hHtf58wka.net
課金5ギャンブル5がおすすめ



13: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:47:27.80 ID:wp52f52Y0.net
ワイもやっとこさ手取り計算したからこの手の話に入っていけるわ
ワイは都内で手取り11万や
イッチくらい稼げるなら、使い方見直すだけで簡単に生活出来るで



16: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:47:52.99 ID:jG0+QAYW0.net
>>13
都内で11万とかどんな生活してんねん



14: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:47:29.88 ID:NIBjjB1Aa.net
ゲームの課金をやめろ。



17: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:48:36.50 ID:dsiw4xJi0.net
手取り30万円ってすごくね



18: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:48:39.87 ID:IinCX4sf0.net
ガチなら自炊で食費を2万円台まで減らす
課金は1万円まで
付き合いも月1までとかにする



26: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:50:52.31 ID:L3bnTiCp0.net
>>18
飯作る時間なんてないぞ。課金は最前線にいるためには外せないだろ?付き合いうに関しても難しいぞ



33: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:54:13.48 ID:wp52f52Y0.net
>>26
ほんまにそのゲームは生活に必要か?
好きでも、適度に楽しむだけの時間と金使うに収められるはずや
きっとお前はゲームを好きという以外に、優越感を得たいがために時間と金を使ってるだけや



46: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:01:42.91 ID:Ipw0Rqmq0.net
>>26
君は仕事しとるんやろ?
ソシャゲのことを24時間考えられない時点で君は本当の意味で最前線ではないんや
それやったらもうええやろ



49: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:03:00.08 ID:wp52f52Y0.net
>>46
せやね最前線ではない
最前線に立つ資格もないし、立ちたいとも思わないし、立つ必要性も感じられない



19: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:49:25.41 ID:NIBjjB1Aa.net
予想外の出費って何やねん?



27: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:51:30.65 ID:L3bnTiCp0.net
>>19
色々トラブルがあるんや。この前大家と喧嘩した時に払った額なんや。壁とか壊すやろ



34: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:54:38.95 ID:NIBjjB1Aa.net
>>27
普通に生活してたら壊さねえ。だが来月以降は掛からんのだろ?じゃあ5万プラスだから余裕だろ。



20: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:49:27.71 ID:c6L3POc+0.net
手取りで税金四万ってなんや?
消費税でも3万以下やろ



22: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:50:09.31 ID:oJvttd6T0.net
これもう家賃減らすしかねえな



24: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:50:19.97 ID:c6L3POc+0.net
なんか日本竹馬連合会の会費みたいな突っ込み待ちやな



25: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:50:41.12 ID:KIfHQr7fa.net
ゲームの課金は娯楽やろ
毎月14万使うて遊んでちゃあな



29: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:52:42.33 ID:dvF2Mu4W0.net
今ある金を全部競馬に突っ込め。勝てば余裕出来るぞ



30: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:53:13.09 ID:Cxi1Mlq60.net
月10万は貯まるな



35: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:54:57.54 ID:ilNkLqTna.net
予想がいてなんや



36: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:55:51.54 ID:h9iShuRJ0.net
雑すぎる



37: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:56:08.69 ID:wp52f52Y0.net
年金で無意味に生きながらえるご高齢
必要最低限の食事しかできない現役世代が収める年金
すごい国だよね



38: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:57:01.99 ID:9DbRNVTc0.net
無駄遣いしすぎや



39: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:57:43.05 ID:qeImMo/A0.net
ゲームの課金を貯金に当てるか
娯楽を貯金に当てるかや



41: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:57:59.44 ID:qeImMo/A0.net
あと食費6万はもっと節約できるやろ



42: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 19:58:35.46 ID:wp52f52Y0.net
若者からお金を吸い上げてるご高齢と上級国民の方に、現役バリバリのワイの先月の食費を教えてあげたいで
絶対に驚くわ



44: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:00:16.04 ID:AhAWSNcF0.net
月収10万増えたら課金額10万増えそう



45: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:00:56.90 ID:wp52f52Y0.net
>>44
このタイプやし間違い無いわ



55: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:06:44.77 ID:Bk7CKBqa0.net
>>44
ワイまさにこれ
自由に使える金が欲しいのに全部投資信託に課金しとる😭



56: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:07:40.26 ID:oxtx/tKr0.net
>>55
あかんかったのか?



58: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:09:11.78 ID:Bk7CKBqa0.net
>>56
資産増えるのは嬉しいけど毎日窮屈や
とはいえ金使うとストレス溜まる性格やからどうしようもない😭



59: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:10:11.56 ID:oxtx/tKr0.net
>>58
つかいなよ



62: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:12:03.76 ID:Bk7CKBqa0.net
>>59
使ったらストレスや
詰んどるで



63: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:14:11.70 ID:oxtx/tKr0.net
>>62
めっちゃ持ってそう



64: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:15:25.97 ID:Bk7CKBqa0.net
>>63
1500万しかないで
1億貯まるまではこの生活や



65: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:16:11.40 ID:oxtx/tKr0.net
>>64
確実に増やしとるな



50: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:03:25.61 ID:Znw2J9ce0.net
貯金あると使ってしまうんよ



52: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:05:13.20 ID:6mvRaT9Q0.net
手取りなのになんで税金入るねん草



53: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:05:23.02 ID:C/8qg9pt0.net
ゲームの課金高すぎるのと娯楽で別に4万ってどーなっとるんや



54: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:05:43.34 ID:oxtx/tKr0.net
貯金額をキャラのステータスだと思えばええ



57: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:07:42.43 ID:C/8qg9pt0.net
ゲームの課金(その他娯楽含め)を見直すだけでも貯金は出来ると思うが、まぁまず今の生活で家計簿をつけろ
無料アプリで良い、で大体月の支出の内訳が分かるからそれを軸に見直せ



60: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:10:45.00 ID:C/8qg9pt0.net
食費も少し高いな、食べる量を減らすか
嗜好品とかが多いのかも知れないな

最初は面倒臭いかも知れないが、少しずつデータとして蓄積していけば攻略の糸口は必ず見つかる
ゲームの課金依存は病気ともいえるから診察とかも検討しておけ、あぁいうところは何ヶ月か前から予約を取らないといけないからな



61: 風吹けば名無し 2023/05/25(木) 20:11:30.37 ID:xlFfgLG/0.net
10万程度の課金じゃゲームそんな捗らんやろ



元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685011460