
1: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 22:59:33.52 ID:eMU3cyWA0.net
やっぱり下を見ると安心するね
2: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:01:16.39 ID:eMU3cyWA0.net
ワイの心が癒やされるのは高卒を見下してる時だけや
3: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:01:20.30 ID:u8JiSCG60.net
安心して何も努力しないタイプやね
5: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:02:22.38 ID:eMU3cyWA0.net
>>3
まあ努力してたらFラン大に何て進学してないもんな
まあ努力してたらFラン大に何て進学してないもんな
4: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:01:48.99 ID:ybWfbvaB0.net
羨ましいんやな
7: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:02:58.48 ID:eMU3cyWA0.net
>>4
さすがにそれはない
さすがにそれはない
6: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:02:35.09 ID:a4t2FR11d.net
大学卒業したからってええとこ就職出来るとは限らんけどね
8: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:03:25.16 ID:eMU3cyWA0.net
>>6
Fラン大生は特にね
Fラン大生は特にね
9: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:03:31.61 ID:P6NH8X0d0.net
いくら高卒でもスーパーはないな
10: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:05:05.54 ID:eMU3cyWA0.net
>>9
高卒で大手半導体メーカーに勤めてる子もいるしピンキリやね
高卒で大手半導体メーカーに勤めてる子もいるしピンキリやね
11: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:06:42.93 ID:qFrUJlPA0.net
イッチ何歳なの
13: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:07:09.34 ID:eMU3cyWA0.net
>>11
18
18
12: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:06:54.34 ID:eMU3cyWA0.net
他の大学生に対する劣等感を、高卒を馬鹿にしてるときだけ紛らわせる
14: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:08:29.04 ID:d7B97aEW0.net
スーパーはヤバいよなwww
15: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:10:01.77 ID:eMU3cyWA0.net
>>14
さすがにヤバいと思う。もう少し就活頑張れよってww
さすがにヤバいと思う。もう少し就活頑張れよってww
16: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:10:04.74 ID:eA1MjxDz0.net
気持ちはわかるで
でもお前みたいな奴はカスみたいなところに就職することになる
ワイのように
でもお前みたいな奴はカスみたいなところに就職することになる
ワイのように
19: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:12:53.17 ID:eMU3cyWA0.net
>>16
たぶんそうなんやろなぁ。本質的には高卒スーパーと何も変わらんのやろなぁ。
たぶんそうなんやろなぁ。本質的には高卒スーパーと何も変わらんのやろなぁ。
17: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:10:34.16 ID:EdZ90lxd0.net
イオン系ならまぁ大卒もおるし…
地元密着型ならオワタ
地元密着型ならオワタ
20: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:13:21.34 ID:eMU3cyWA0.net
>>17
確か地域密着型だった
確か地域密着型だった
25: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:20:00.87 ID:GOC0pBSf0.net
>>17
イオンってマーチ以下取ってないエリート企業だぞ😆
イオンってマーチ以下取ってないエリート企業だぞ😆
28: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:22:05.35 ID:HAZQr5BHa.net
>>25
イオンすごすぎ
イオンすごすぎ
30: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:22:32.31 ID:eMU3cyWA0.net
>>25
それって総合職だけやないの?店員なら高卒でもなれるんやないの?
それって総合職だけやないの?店員なら高卒でもなれるんやないの?
33: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:24:16.47 ID:NNlx0ZSld.net
>>30
いやバイトでもガチの高学歴しかおらんで
イオンがエリート企業やから当たり前や
いやバイトでもガチの高学歴しかおらんで
イオンがエリート企業やから当たり前や
37: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:26:28.68 ID:eMU3cyWA0.net
>>33
誰でも入れるような高校入った友達がバイトしてたからそれ嘘だろ。
誰でも入れるような高校入った友達がバイトしてたからそれ嘘だろ。
49: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:36:54.71 ID:NNlx0ZSld.net
>>37,44
冗談や笑
冗談や笑
18: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:11:50.98 ID:eMU3cyWA0.net
でも高卒馬鹿にし過ぎて、周りの高卒より良い企業に就職出来なかったらどうしようという不安がある。
21: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:14:35.99 ID:eMU3cyWA0.net
今の環境を受け入れられてるだけ高卒スーパーの方がワイよりましって分かってるんだけど、馬鹿にするのやめられん。
22: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:15:36.17 ID:GyODB1Xw0.net
ワイは高卒で地元の工場行けばよかった
大学受験なんてするんじゃなかった
大学受験なんてするんじゃなかった
23: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:16:32.17 ID:eMU3cyWA0.net
>>22
今は何してるん?
今は何してるん?
24: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:19:25.77 ID:8jPxr3rD0.net
高卒でスーパーって普通科から就職したんかよ
一番救いようのないパターンやん
一番救いようのないパターンやん
27: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:21:19.32 ID:eMU3cyWA0.net
>>24
農業高校らしい。一生スーパーに勤め続けてわいよ心を癒やして欲しい。まあワイがそいつ以下の就職したら意味ないんだけど。
農業高校らしい。一生スーパーに勤め続けてわいよ心を癒やして欲しい。まあワイがそいつ以下の就職したら意味ないんだけど。
26: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:20:40.60 ID:3b3pSlOY0.net
他人を見下す奴は、他人から見下された時大ダメージ受けるんやで
31: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:23:38.96 ID:eMU3cyWA0.net
>>26
もちろんFラン大生だから見下されてるで。
もちろんFラン大生だから見下されてるで。
29: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:22:07.57 ID:NNlx0ZSld.net
何大学?
32: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:23:52.39 ID:eMU3cyWA0.net
>>29
東北工業大学
東北工業大学
36: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:26:10.77 ID:NNlx0ZSld.net
>>32
fランじゃないやん
fランじゃないやん
43: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:31:08.49 ID:eMU3cyWA0.net
>>36
まあ河合塾偏差値35の学科だし、高校の基礎ちょっと出来れば入れる程度の学校だし。おまけに推薦入試に学力試験課してないせいで、中学の内容すら怪しい奴も多いしFランと言っても差し支えないだろ。
まあ河合塾偏差値35の学科だし、高校の基礎ちょっと出来れば入れる程度の学校だし。おまけに推薦入試に学力試験課してないせいで、中学の内容すら怪しい奴も多いしFランと言っても差し支えないだろ。
46: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:33:11.40 ID:y3orojMCp.net
>>36
東北の東工大がFランなわけないよな
東北の東工大がFランなわけないよな
48: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:35:56.60 ID:eMU3cyWA0.net
>>46
何度そのいじりを受けたか分からん。ワイが高卒スーパーにしてるように、みんなもそうやってワイの事馬鹿にしてるんやろなぁ~
何度そのいじりを受けたか分からん。ワイが高卒スーパーにしてるように、みんなもそうやってワイの事馬鹿にしてるんやろなぁ~
50: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:37:49.61 ID:Y4iBE31fp.net
>>48
ワイトンペーやけど東北工大の人と関わったこと一度もないわ
宮学、学院、福祉はたまーにサークルで一緒になったりしたけど
おまえら普段どこおんねん
ワイトンペーやけど東北工大の人と関わったこと一度もないわ
宮学、学院、福祉はたまーにサークルで一緒になったりしたけど
おまえら普段どこおんねん
51: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:41:05.47 ID:eMU3cyWA0.net
>>50
ワイは基本学校と家行き来してて、用事ある時だけ仙台行くくらいやな~。よく考えたらあんまり他の大学生との絡みないかも。北海道科学技術大学と提携してるらしいけど。
ワイは基本学校と家行き来してて、用事ある時だけ仙台行くくらいやな~。よく考えたらあんまり他の大学生との絡みないかも。北海道科学技術大学と提携してるらしいけど。
54: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:47:44.97 ID:Y4iBE31fp.net
>>51
なんか東北大学と一番町の間に、東北工大のサテライトキャンパス?みたいな建物あるんよな
あれなんやろ?って、前通るたびに思う
それがワイと東北工大の唯一の接点や
なんか東北大学と一番町の間に、東北工大のサテライトキャンパス?みたいな建物あるんよな
あれなんやろ?って、前通るたびに思う
それがワイと東北工大の唯一の接点や
56: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:49:26.38 ID:Y4iBE31fp.net
>>54
あとは青葉通一番町駅の地下鉄の広告に東北工大のものがある
あとは青葉通一番町駅の地下鉄の広告に東北工大のものがある
62: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:54:34.22 ID:eMU3cyWA0.net
>>56
確かにアホみたいに広告打ってるよな。それしかやる事無いんやね。
確かにアホみたいに広告打ってるよな。それしかやる事無いんやね。
58: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:50:53.28 ID:eMU3cyWA0.net
>>54
すまんワイ他県から来たからその辺の地理よく分からん。もしかして長町キャンパスの事言ってるんか?
すまんワイ他県から来たからその辺の地理よく分からん。もしかして長町キャンパスの事言ってるんか?
59: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:51:33.11 ID:Y4iBE31fp.net
>>58
いや、東北大の片平キャンパスと一番町の間になんかあるんや
東北工大生でもあんまり使わん建物なんやろうなとは思ってた
いや、東北大の片平キャンパスと一番町の間になんかあるんや
東北工大生でもあんまり使わん建物なんやろうなとは思ってた
63: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:55:11.75 ID:eMU3cyWA0.net
>>59
少なくともワイが初めて存在を認知するような建物って事やね。
少なくともワイが初めて存在を認知するような建物って事やね。
65: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:56:47.60 ID:Y4iBE31fp.net
68: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:58:12.97 ID:eMU3cyWA0.net
>>65
わざわざリンクまで貼ってくれてありがとナス。はえ~こんな建物まであるなんて知らなかったすねぇ~。
わざわざリンクまで貼ってくれてありがとナス。はえ~こんな建物まであるなんて知らなかったすねぇ~。
52: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:42:08.24 ID:eMU3cyWA0.net
>>50
良いな~東北大学。ワイもあんたみたいに受験に真剣に取り組めばよかった…
良いな~東北大学。ワイもあんたみたいに受験に真剣に取り組めばよかった…
34: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:24:25.99 ID:39mBHEZRd.net
ワイ高卒大手電機メーカーでホワイトカラーフレックスでぬくぬくしとるで😇
38: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:28:05.55 ID:eMU3cyWA0.net
>>34
ワイの友達にもお前みたいな奴いるけど、何かそういう奴に対して一番コンプレックス感じる。学歴では買ってるのに人生では負けてるっていうか。凄い悔しい。
ワイの友達にもお前みたいな奴いるけど、何かそういう奴に対して一番コンプレックス感じる。学歴では買ってるのに人生では負けてるっていうか。凄い悔しい。
35: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:25:23.76 ID:d7B97aEW0.net
本社のバイヤーやら物流、商品開発、運営部に行く道もあるし
40: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:28:49.58 ID:eMU3cyWA0.net
>>35
まじで友達にはそうなって欲しくない。それじゃあワイが負けた事になってしまうから。
まじで友達にはそうなって欲しくない。それじゃあワイが負けた事になってしまうから。
42: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:29:53.89 ID:l7fEphnh0.net
「大卒→中小企業」より「高卒→大企業」の方が生涯賃金は2割高いらしいな
https://president.jp/articles/-/16332
https://president.jp/articles/-/16332
47: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:34:23.47 ID:eMU3cyWA0.net
>>42
まじで半導体メーカーに就職した友達にコンプレックス感じるわ~
まじで半導体メーカーに就職した友達にコンプレックス感じるわ~
53: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:46:24.41 ID:JVkrEqVep.net
最近の新卒就活って昔ほどは学歴見られなくなったけどそのせいで余計にFランはキツくなってるよな
Fランの就職がクソ雑魚な理由ってサークルそもそもやってないとかその辺やし
Fランの就職がクソ雑魚な理由ってサークルそもそもやってないとかその辺やし
55: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:49:02.82 ID:Vg5KH8PxM.net
>>53
ワイfランやけどfランにはサークルとかないんよな
ワイfランやけどfランにはサークルとかないんよな
57: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:50:07.27 ID:Y4iBE31fp.net
>>55
小規模だからサークルとかは厳しいんやろうね
同じFランでも大東亜帝国辺りのマンモス私立はその辺充実してはいそう
小規模だからサークルとかは厳しいんやろうね
同じFランでも大東亜帝国辺りのマンモス私立はその辺充実してはいそう
61: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:53:48.82 ID:eMU3cyWA0.net
>>55
さすがにワイの所はサークル活動してるし、一部賑わってるからそこが救いやね。
さすがにワイの所はサークル活動してるし、一部賑わってるからそこが救いやね。
64: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:55:43.07 ID:JVkrEqVep.net
>>55
地方私立のFランは特にその傾向強いよな
今の新卒就活って文系やと尚更コミュニティで活動した経験とか求められるからFランはここで詰む
後は情報とか全く入ってこないところでも詰む
地方私立のFランは特にその傾向強いよな
今の新卒就活って文系やと尚更コミュニティで活動した経験とか求められるからFランはここで詰む
後は情報とか全く入ってこないところでも詰む
60: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:51:56.86 ID:eMU3cyWA0.net
>>53
結局Fランだから就職で不利なんじゃなくて、就職で不利になるような奴がFラン大に集まるんよなぁ。
結局Fランだから就職で不利なんじゃなくて、就職で不利になるような奴がFラン大に集まるんよなぁ。
66: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:57:15.72 ID:Y4iBE31fp.net
東北工大生イッチはどの大学のやつとつるむことが多いんや?
自分の大学以外で
自分の大学以外で
69: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:59:40.22 ID:eMU3cyWA0.net
>>66
時々地元が同じ学院大生とか福祉大生と遊ぶ事はある。あと専門の子とか。
時々地元が同じ学院大生とか福祉大生と遊ぶ事はある。あと専門の子とか。
41: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:29:42.12 ID:NNlx0ZSld.net
工業系ならそこそこの企業行けると思うで
45: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 23:33:10.76 ID:eMU3cyWA0.net
>>41
就活という最後の大勝負ですら負けるような人間にはなりたくないし頑張るわ!
就活という最後の大勝負ですら負けるような人間にはなりたくないし頑張るわ!
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684936773
コメント
コメントする