
1: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:09:58.99 ID:U4NFzZzO0.net
総額1000万は資格試験の勉強に費やしてるけどとれた資格ゼロだわ…
2: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:10:19.57 ID:Ip85huxCr.net
免許も?
6: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:10:51.34 ID:U4NFzZzO0.net
>>2
運転免許のこと?
あんなもん諦めるがいじおるの?
運転免許のこと?
あんなもん諦めるがいじおるの?
4: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:10:42.47 ID:6Eg7sPwBM.net
乙四受けろ
9: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:11:20.04 ID:U4NFzZzO0.net
>>4
何の役に立つのそれ
何の役に立つのそれ
13: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:11:53.16 ID:6Eg7sPwBM.net
>>9
ガソスタで働ける
ガソスタで働ける
22: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:13:39.43 ID:QnCxCDvd0.net
>>13
はえー取ろうかな
はえー取ろうかな
7: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:11:04.98 ID:FadREMsea.net
すげーな
ワイはまだ200万くらいや
ワイはまだ200万くらいや
11: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:11:45.36 ID:13o1pDtI0.net
1千万はどこからでたんだよ嘘乙4
15: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:12:15.25 ID:U4NFzZzO0.net
>>11
普通に働いてればそんくらい出せるやろ
普通に働いてればそんくらい出せるやろ
23: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:14:06.62 ID:13o1pDtI0.net
>>15
おっちゃんやん
おっちゃんやん
26: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:14:53.15 ID:U4NFzZzO0.net
>>23
嘘認定したことへの謝罪は?
嘘認定したことへの謝罪は?
27: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:15:17.39 ID:13o1pDtI0.net
>>26
傷ついたなら悪かったな
傷ついたなら悪かったな
14: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:11:58.85 ID:pdhpJVNLM.net
そんな金かかる試験あんの?
18: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:12:43.42 ID:U4NFzZzO0.net
>>14
LECの講座取りまくったら余裕で行くぞ
LECの講座取りまくったら余裕で行くぞ
33: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:17:17.67 ID:uBlvsbNU0.net
>>18
LECってなんや?
LECってなんや?
36: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:19:25.60 ID:9Rv6cMus0.net
>>33
東京リーガルマインドじゃね
東京リーガルマインドじゃね
16: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:12:26.46 ID:9Rv6cMus0.net
通信教育とかの教材買いまくってそう
リストに名前載ってそう
リストに名前載ってそう
21: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:13:17.45 ID:+TCZIoWCd.net
大学か専門行く必要あるけど看護師免許はめっちゃ簡単やぞ
マジでノー勉でいける
マジでノー勉でいける
24: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:14:33.91 ID:/Wl4liiU0.net
まず何の資格か言うとこから始めろ
25: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:14:43.41 ID:13o1pDtI0.net
ワイは明日乙4応募する
34: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:17:45.81 ID:hOSKtlYA0.net
難関資格でも40万ほどやろ
いくつ取ればそんなにかかるんや…
いくつ取ればそんなにかかるんや…
49: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:28:53.72 ID:GvXYqAQO0.net
>>34
司法試験とか公認会計士は70万くらいからだったような
司法試験とか公認会計士は70万くらいからだったような
50: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:29:35.14 ID:U4NFzZzO0.net
>>49
司法試験は100万する
司法試験は100万する
35: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:19:14.44 ID:0/r3jdH+0.net
フォーク免許とかいうコスパ最強アイテム
37: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:19:35.45 ID:XtwZw7i80.net
マンカン
チンカン
宅建
管業
ワイがもってる資格やが次は何取ればいいかな?
チンカン
宅建
管業
ワイがもってる資格やが次は何取ればいいかな?
40: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:21:14.83 ID:4CMZCniOd.net
最初宅建の勉強しようと思ったけど公務員の勉強するなら意味ないじゃんと思って辞めたな
あとTOEICもいらんやんと思って金フレだけ買ってやめた
あとTOEICもいらんやんと思って金フレだけ買ってやめた
44: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:23:40.44 ID:ybyomSkX0.net
そんな自己投資できるのがすごいな
46: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:24:56.97 ID:hOSKtlYA0.net
よくよく考えたら1000万出せる仕事してんのに資格取る意味がわからんな
48: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:28:02.14 ID:ww96jlew0.net
簿記2級無理
連結決算まで入れられたし
連結決算まで入れられたし
51: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:30:26.52 ID:5svImX8+a.net
ワイは簿記2級3年かけて受かった
>>48
CBTでガチャ引きまくれば連結回避出来るで
>>48
CBTでガチャ引きまくれば連結回避出来るで
54: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:31:27.97 ID:QnCxCDvd0.net
>>48
数で勝負や
ワイなんて本支店会計すらおぼつかないけど出題されんかったから受かったで
数で勝負や
ワイなんて本支店会計すらおぼつかないけど出題されんかったから受かったで
56: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:32:43.90 ID:13o1pDtI0.net
主役のイッチが自分語り少なすぎやろ
59: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:39:45.91 ID:EzAUuC+s0.net
ワイ予備試験マン高みの見物
61: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:39:48.66 ID:GvXYqAQO0.net
重量級の資格はチャレンジするだけでかなり金かかるからここだと経験者出てこんかもな
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675080598
コメント
合格者数のシェア的に
あれは大学生が短期決戦で2年ちょっとで取るような資格だし、もう合格者の大多数がそういう層になってる
コメントする