
1: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:26:30.08 ID:IqIoqNRL0.net
流石に前職3ヶ月で辞めたんがまずいんか?
3: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:29:32.15 ID:qmgVPeDMa.net
高望みしてないか?
9: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:31:29.51 ID:IqIoqNRL0.net
>>3
社内SEや!
ちな今はSES
社内SEや!
ちな今はSES
4: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:29:33.91 ID:LSch6WlE0.net
ネットの意見鵜呑みにした結果や
まぁ頑張れや
まぁ頑張れや
5: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:29:36.26 ID:xvcYnEG50.net
理由によるやろ
6: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:30:03.55 ID:xHBScomyd.net
起業した方が早い
8: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:30:52.37 ID:91zZPO2H0.net
普通転職先決まってからやめるやろ
16: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:36:10.30 ID:IqIoqNRL0.net
>>8
2,3日前にお前らがやめろっていたんやで、たしか😤
2,3日前にお前らがやめろっていたんやで、たしか😤
11: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:32:05.34 ID:Vye3eFpSp.net
大事なことなので2回言いました
12: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:32:23.68 ID:IqIoqNRL0.net
間違えた前職がSES
13: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:32:44.95 ID:91zZPO2H0.net
sesでのご経験は?
14: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:34:40.00 ID:IqIoqNRL0.net
>>13
3ヶ月しか働いてないからあるわけないだろ😡
前々職は社内SEやった
3ヶ月しか働いてないからあるわけないだろ😡
前々職は社内SEやった
15: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:35:13.73 ID:XH22Tvfi0.net
>>14
資格は?
資格は?
17: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:37:03.03 ID:IqIoqNRL0.net
>>15
自動車免許 AT限定
自動車免許 AT限定
23: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:38:53.96 ID:XH22Tvfi0.net
>>17
社内SEでの実務経験が少なかったとか?あるいはよく聞くスキルだけ身に付かず時間だけが過ぎたパターンなのか
社内SEでの実務経験が少なかったとか?あるいはよく聞くスキルだけ身に付かず時間だけが過ぎたパターンなのか
27: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:41:52.07 ID:IqIoqNRL0.net
>>23
前々職で基本情報受けたけど落ちた。
のぽぽーんって生きてたら、仕事干されて、いつのまにか辞めてた
前々職で基本情報受けたけど落ちた。
のぽぽーんって生きてたら、仕事干されて、いつのまにか辞めてた
18: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:37:22.82 ID:RI978boa0.net
働きたくない
21: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:38:34.49 ID:IqIoqNRL0.net
>>18
本当これ。ナマポになりたい
本当これ。ナマポになりたい
19: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:37:49.23 ID:xFcZzOH7a.net
ワイ200近く落ちたから気にすんな!
25: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:39:02.38 ID:IqIoqNRL0.net
>>19
はえー
はえー
26: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:41:14.92 ID:Fi0rD2lha.net
>>25
まあ厳密にいったらもっと少ないかもしれんけど
一ヶ月で辞めたら全然受からんかったわ
まあ厳密にいったらもっと少ないかもしれんけど
一ヶ月で辞めたら全然受からんかったわ
22: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:38:40.21 ID:xC/9UAaV0.net
3か月で辞める奴とか雇いたい会社無いやろ
28: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:42:36.50 ID:kmmI/Xqoa.net
SEでもネットで連投してしまうんやな
31: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:46:54.02 ID:IqIoqNRL0.net
>>28
SEとSESは別やで
SESは派遣の雑用くんや。だから今のワイは派遣の雑用くんなんや。だから、連投することもあるんやで
SEとSESは別やで
SESは派遣の雑用くんや。だから今のワイは派遣の雑用くんなんや。だから、連投することもあるんやで
29: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:44:29.31 ID:NXR6ejcb0.net
お前はもう終わりや、這い上がることはもう無い
30: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:45:24.28 ID:7hnaM9Xh0.net
顔だぞ
顔良ければすぐ受かる
顔良ければすぐ受かる
32: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:47:53.64 ID:IqIoqNRL0.net
>>30
昔、ジョン・レノンに似てるって言われた事ある
昔、ジョン・レノンに似てるって言われた事ある
33: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:48:45.28 ID:X2fdl0G20.net
ワイなんて今38でこの前新聞配達のバイト面接落ちたぞ
34: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:51:44.97 ID:EcK86d4J0.net
SES 構築経験5年
基本情報 CCNA LPIC 高度情報1
これでユー子メー子の書類選考通過率8割くらいだったぞ
基本情報 CCNA LPIC 高度情報1
これでユー子メー子の書類選考通過率8割くらいだったぞ
35: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:54:58.05 ID:IqIoqNRL0.net
>>34
Sierか実際のところ客先常駐ってあるの?
客先常駐ほんまに嫌なんだわ
Sierか実際のところ客先常駐ってあるの?
客先常駐ほんまに嫌なんだわ
36: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:56:43.76 ID:EcK86d4J0.net
>>35
完全持ち帰りとかいう珍しい1%除いて99%のところはセキュリティ上の理由で客先常駐ある
完全持ち帰りとかいう珍しい1%除いて99%のところはセキュリティ上の理由で客先常駐ある
39: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:00:27.72 ID:IqIoqNRL0.net
>>36
やっぱそうだよな。
ちなみに何次受けなん?
やっぱそうだよな。
ちなみに何次受けなん?
41: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:01:37.65 ID:EcK86d4J0.net
>>39
元請けや
元請けや
43: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:03:54.34 ID:IqIoqNRL0.net
>>41
ごめん。メー子メー子って言ってたもんな
ごめん。メー子メー子って言ってたもんな
38: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 17:59:26.43 ID:XH22Tvfi0.net
>>34
SESになる前には既に基本情報の資格とか持ってた?
SESになる前には既に基本情報の資格とか持ってた?
40: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:00:57.32 ID:EcK86d4J0.net
>>38
なんも持たずに高卒で入った
だからSESなんだけどさ
なんも持たずに高卒で入った
だからSESなんだけどさ
42: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:03:37.91 ID:FDU/ZLkX0.net
わいも短期離職繰り返して今ニートやからもう終わりやね
44: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:04:58.66 ID:IqH6Az8Ed.net
>>42
20台ならセコカンになり放題やぞ
20台ならセコカンになり放題やぞ
45: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:05:16.13 ID:IqIoqNRL0.net
>>42
勤続年数コンボ3年続かないワイも多分終わりやで
勤続年数コンボ3年続かないワイも多分終わりやで
46: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:05:57.58 ID:qfsNB80F0.net
どうせ面接で落ちるんやから早めに落としてもらったほうがええやろ
47: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:06:47.49 ID:IqIoqNRL0.net
セコカンって現場監督みたいな奴?
ギリ20代なんだけど未経験でもなれる?
ギリ20代なんだけど未経験でもなれる?
64: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:13:39.28 ID:lDulgTqhd.net
>>47
なるだけなら誰でもなれるけど覚えること○ぬほど多くてクズ供の責任肩代わりして上からも下からも圧力かかって押し潰される職業やぞ マジでやめておけ寿命確実に縮む
なるだけなら誰でもなれるけど覚えること○ぬほど多くてクズ供の責任肩代わりして上からも下からも圧力かかって押し潰される職業やぞ マジでやめておけ寿命確実に縮む
70: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:25:41.63 ID:IqIoqNRL0.net
>>64
きつそうだな。
中学時代に将来のドカタ候補はいじめられたから、それがフラッシュバックしそう
きつそうだな。
中学時代に将来のドカタ候補はいじめられたから、それがフラッシュバックしそう
48: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:07:10.71 ID:OyyO8eqI0.net
3ヶ月は草
やべーやつやん
やべーやつやん
58: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:11:34.02 ID:IqIoqNRL0.net
>>48
多分ワイギリ健なんだと思う
多分ワイギリ健なんだと思う
49: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:07:57.78 ID:rV8ZsAWL0.net
IT系、未経験歓迎!ってあるけどほんまなんか?
マジなら転職したいんやが
マジなら転職したいんやが
54: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:09:39.64 ID:IqIoqNRL0.net
>>49
それ、sesだからマジで辞めとけ!
人生終わる
それ、sesだからマジで辞めとけ!
人生終わる
60: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:13:01.65 ID:rV8ZsAWL0.net
>>54
sesやめとけってよく聞くわ
やっぱ未経験にITは無理なんやね
sesやめとけってよく聞くわ
やっぱ未経験にITは無理なんやね
67: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:15:49.75 ID:IqIoqNRL0.net
>>60
未経験は新卒じゃないときついんじゃないかな
ワイの場合、中堅私立の文系⇨社内SEだった
未経験は新卒じゃないときついんじゃないかな
ワイの場合、中堅私立の文系⇨社内SEだった
50: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:08:01.04 ID:nqAbAqRea.net
セコカンはマジでやめておけ
51: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:08:01.33 ID:bUF7po6G0.net
人手不足やぞ高望みすんあ
52: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:08:44.00 ID:sOD88dl70.net
せこかんは良い話聞かんな
56: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:11:00.08 ID:lDulgTqhd.net
どこ受けたらそんなに落ちるんだ
57: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:11:17.86 ID:OyyO8eqI0.net
3ヶ月ってお前が面接官でも採用せんやろ
今でも最低2年は働いてくれんと
今でも最低2年は働いてくれんと
61: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:13:11.20 ID:G7W4xNDt0.net
3ヶ月で辞めるやつ雇ってまた辞められる会社の気持ち考えろよ
63: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:13:35.73 ID:uvuLyElV0.net
ワイは電気系に行って今人生終わってるとこ
66: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:15:36.26 ID:uvuLyElV0.net
Youtubeで転職コンサルタント()がすぐ辞めても良いけどハードモードになる事覚悟して辞めろいうてたわ2回続けてすぐ辞めたら雇われるのはノーフューチャー
68: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:21:25.81 ID:02csVez30.net
ワイ新卒3ヶ月で辞めて紆余曲折を経ていま公務員や
あきらめなきゃ何とかなるで
あきらめなきゃ何とかなるで
62: 風吹けば名無し 2023/01/24(火) 18:13:34.39 ID:KO/V7lPs0.net
仕事しながら探せばいいのに
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674548790
コメント
コメントする