image

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:56:43.719 ID:t5Ab8C3ka.net
おわったわ



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:57:15.002 ID:lCX1UU70a.net
自業自得じゃん
お得意の言い訳は通用しなかったの?



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:57:33.088 ID:t5Ab8C3ka.net
>>2
目がマジだった



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:57:19.562 ID:t5Ab8C3ka.net
区切りがいいだろ?じゃねえやーい



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:57:53.277 ID:De9iXV/od.net
職歴ないと詰んでる



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:58:06.667 ID:t5Ab8C3ka.net
>>5
0ではない程度



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:58:16.480 ID:brhH35OKM.net
田舎でフリーターとかでよくね?



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:58:53.699 ID:t5Ab8C3ka.net
>>7
バイトか
あるんけ、?



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:00:07.269 ID:Qy2HnrmmM.net
>>11
腐るほどあるし自分1人ぐらいなら余裕で養える



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:00:31.023 ID:t5Ab8C3ka.net
>>16
さすがにら追い出されるのはきついからバイトしないとだめよな



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:58:24.209 ID:t5Ab8C3ka.net
お前らどうする?
お前らもニートだしそろそろ言われるぞ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:02:43.277 ID:y5gc994qd.net
>>8
俺は26歳までニートだったけどある日突然将来が不安になって
慌てて就職活動して正社員になった



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:58:33.288 ID:ct989g1T0.net
春までとか
今月中決めろ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:59:09.437 ID:t5Ab8C3ka.net
>>9
31歳ニートだぞ我



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:00:25.317 ID:ct989g1T0.net
>>12
俺だって31だわ
まあ半年くらいはプラプラしてたけど



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:00:48.409 ID:t5Ab8C3ka.net
>>17
今はニート?



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:02:32.418 ID:ct989g1T0.net
>>19
正社員
派遣はやめろ



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:59:25.967 ID:CdsxrYYQ0.net
とりあえずバイトしろよ



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:00:02.001 ID:t5Ab8C3ka.net
>>13
年下にいじめられそう



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 18:59:35.093 ID:t5Ab8C3ka.net
医学部行くとかはあかんか?



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:00:48.637 ID:qGZ0SMo20.net
一人暮らししして生活保護って選択肢は?



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:05.503 ID:t5Ab8C3ka.net
>>20
最悪あり



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:06.505 ID:OYc2Lj1id.net
コンビニとかでいいじゃない



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:18.730 ID:t5Ab8C3ka.net
>>22
接客業未経験ぞ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:26.780 ID:hKx9d7B+0.net
工場派遣でいいじゃん



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:36.720 ID:t5Ab8C3ka.net
>>24
体力もつかな



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:02:12.193 ID:hKx9d7B+0.net
>>26
追い出されたら命もたないじゃん



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:03:10.620 ID:t5Ab8C3ka.net
>>29
それな!



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:30.817 ID:2QmXJlRA0.net
新卒とかち合うから夏くらいまで待った方がいいぞ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:01:57.518 ID:t5Ab8C3ka.net
>>25
新卒と31歳なら間違いなく新卒とるだろ!



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:02:22.541 ID:2QmXJlRA0.net
>>27
だから夏くらいまで待ったほうがいい



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:02:10.210 ID:qGZ0SMo20.net
ちなみにどんな仕事がしたいの?



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:02:47.176 ID:t5Ab8C3ka.net
>>28
色々考えたが
やりたい天職なんてほとんどの人は見つからない
だから出来る仕事やった方がいい



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:03:09.170 ID:qGZ0SMo20.net
>>34
ちな出来そうな仕事ある?



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:03:31.417 ID:t5Ab8C3ka.net
>>35
そう言われるとないやろな
スキルなんてないし



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:03:51.882 ID:t5Ab8C3ka.net
派遣はやめとく



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:04:09.522 ID:t5Ab8C3ka.net
俺に何が出来るってんだよ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:04:12.689 ID:CdsxrYYQ0.net
ハロワで近場の職場のパート職行けよ
そこで大丈夫そうなら正社員目指せ
あと自分には何が向いてるのかも考えろ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:04:35.724 ID:7atc8PVDa.net
もうやりたい仕事とか言える段階じゃないから我慢できるって仕事を探そう



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:04:50.453 ID:t5Ab8C3ka.net
>>41
それな!



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:05:09.381 ID:i1uzlVimd.net
>>41
ほんとこれ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:04:51.128 ID:mZwqFQE90.net
免許ある?



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:05:02.955 ID:t5Ab8C3ka.net
>>43
ある
なおAT



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:05:05.818 ID:SCQOWJMGM.net
無理やろ



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:06:35.819 ID:t5Ab8C3ka.net
>>45
生活保護のがええか?



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:05:18.197 ID:hKx9d7B+0.net
工場派遣ならギリ健もたくさんいるからそんなに>>1のダメダメっぷりも目立たないんじゃないの



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:06:17.473 ID:t5Ab8C3ka.net
>>47
ま?



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:05:52.913 ID:t5Ab8C3ka.net
資格なんて経験に勝らんことは知ってるから資格試験に逃げるつもりはない

しょーもない資格しかもってないし



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:06:55.685 ID:qGZ0SMo20.net
ちななんでニートだったん?



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:07:22.855 ID:t5Ab8C3ka.net
>>52
大学卒業→ブラック→身体とメンタル壊す→療養→ニート



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:07:11.094 ID:vLmsx2y0p.net
運送行けよ
過去の経歴なんか関係なく体力あって運転できれば誰だってできる仕事だよ



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:07:45.953 ID:Xvl2jb9qM.net
生保は甘くない
お前みたいなん絶対に通してくれんぞ



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:11:16.228 ID:t5Ab8C3ka.net
>>57
まじか



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:10:42.988 ID:MOfoYNvu0.net
追い出されないだけまし



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:10:43.834 ID:j7qOvqbD0.net
諦めて親に土下座だな



61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:10:48.596 ID:qGZ0SMo20.net
お仕事頑張ったんだ
偉いじゃん
悪いのはブラック企業だよお前は悪くない
もう働くのが嫌にされたんだから
うつ病診断もらって生活保護もらおう



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:11:20.569 ID:u1lTRBf+0.net
なんか金かかる趣味見つけてモチベーション上げたら良いんじゃね



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:11:46.103 ID:lCX1UU70a.net
何の為に大学行ったの?



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:12:47.917 ID:t5Ab8C3ka.net
>>64
いうな



66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:12:16.990 ID:rLPc4Ozw0.net
鬱病診断書貰えば生活保護でいけるな



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:16:07.101 ID:dRk9l6y90.net
同い年だけど同情するわ



73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:17:49.660 ID:t5Ab8C3ka.net
>>71
してくれ



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:17:57.623 ID:t5Ab8C3ka.net
なんか嫌になってきた



75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:19:44.046 ID:rLPc4Ozw0.net
>>74
診断書貰えば一気に勝ち組だぞ



77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:20:22.531 ID:fkOWuVrE0.net
職業訓練校でいいじゃん



78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:20:50.071 ID:t5Ab8C3ka.net
バイトも飲食とか接客とかしたことない



79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:21:27.694 ID:MOfoYNvu0.net
田舎?



80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:21:40.946 ID:t5Ab8C3ka.net
>>79
田舎



82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:22:31.218 ID:MOfoYNvu0.net
>>80
じゃあまず実家から出ないとな
そこそこの地方都市が近くにあればそこで就活するしかないな
そこでだめなら地方の中心都市だ



81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:21:43.297 ID:MOfoYNvu0.net
前職の業種は?



83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:22:34.415 ID:t5Ab8C3ka.net
>>81
事務職



85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:22:52.932 ID:Pfg6WC1Y0.net
刀鍛冶とかやれよ



86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:24:34.648 ID:t5Ab8C3ka.net
>>85
逆にそれくらいのが向いてるかもな



89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:26:40.158 ID:t5Ab8C3ka.net
俺の人生どうしてこうなった



91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:27:25.495 ID:MOfoYNvu0.net
伝統工芸、農漁林業

このあたりの後継者不足業種は需要ありそうだけどな
やる気あればの話だが



95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:34:29.769 ID:t5Ab8C3ka.net
がんばるしかねえか



96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:35:12.358 ID:hKx9d7B+0.net
面接官「具体的に何を頑張るのですか?」



99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:41:06.087 ID:t5Ab8C3ka.net
まあなんとかなるさって気分になってきた
これ以上落ちようがないし



100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:42:49.628 ID:t5Ab8C3ka.net
違う事務所行くか



102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:43:14.711 ID:hkJVOGVF0.net
いや今の時代、要運転免許はあってもat不可はあまりないよ。
そらトラックは無理だけど



103: 2023/01/16(月) 19:43:56.836 ID:hjTasP1ka.net
飲食バイトで免許と車持ちだと学生バイトの女の子と直ぐ付き合えちゃうとか言う都市伝説検証してきて



105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:47:16.820 ID:t5Ab8C3ka.net
>>103
31ぞ



106: 2023/01/16(月) 19:48:40.950 ID:hjTasP1ka.net
>>105
年上で尚且つ車持ってるって時点でメチャクチャ好感度高いとこからスタートらしいけどどうなんだろ
ちょっと試してきてよ



107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:50:43.096 ID:t5Ab8C3ka.net
>>106
無理無理



109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 19:52:58.209 ID:JszrR/+r0.net
親に憎いと思われる前に動けよ



元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673863003