
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:36:30.196 ID:dJoF+1vk0.net
どう思う?
2: おやすみ(っ﹏-) .。 ◆zzzzzzzf9w 2023/01/12(木) 14:36:49.158 ID:ZDJodbxdH.net
あいえるつなら
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:38:26.938 ID:dJoF+1vk0.net
>>2
IELTSはTOEFLと同じで留学向けだよね?
就活で評価されやすいのはTOEICじゃない?
IELTSはTOEFLと同じで留学向けだよね?
就活で評価されやすいのはTOEICじゃない?
15: おやすみ(っ﹏-) .。 ◆zzzzzzzf9w 2023/01/12(木) 14:41:55.622 ID:ZDJodbxdH.net
>>5
話せるってことの証明にもなるからあいえるつの方が評価は良いよ
海外拠点も工場もなくて全く英語使わないみたいなとこだとTOEICとあんま評価変わらないかもしれないけど、まあTOEICの方が対策簡単だけどね
話せるってことの証明にもなるからあいえるつの方が評価は良いよ
海外拠点も工場もなくて全く英語使わないみたいなとこだとTOEICとあんま評価変わらないかもしれないけど、まあTOEICの方が対策簡単だけどね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:44:19.107 ID:dJoF+1vk0.net
>>15
短時間で結果出したいし数字的にわかりやすい方がいいからTOEICでいきたい
短時間で結果出したいし数字的にわかりやすい方がいいからTOEICでいきたい
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:37:49.761 ID:cgDouFuVM.net
とりあえず道は開くが仕事が見つかるとは限らない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:38:48.946 ID:dJoF+1vk0.net
>>3
何ヶ月くらいあれば取れるかな?
何ヶ月くらいあれば取れるかな?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:42:03.608 ID:cgDouFuVM.net
>>6
お前が本気で毎日集中して全くサボらずに○ぬ気でやれば16時間勉強して4ヶ月で900点以上は取れる
ニートなんだから行けるだろ
お前が本気で毎日集中して全くサボらずに○ぬ気でやれば16時間勉強して4ヶ月で900点以上は取れる
ニートなんだから行けるだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:44:36.751 ID:dJoF+1vk0.net
>>16
2ヶ月だと厳しい?
2ヶ月だと厳しい?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:47:23.318 ID:cgDouFuVM.net
>>25
よほど頭よくないと無理
よほど頭よくないと無理
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:49:25.396 ID:dJoF+1vk0.net
>>38
なら大丈夫だな
なら大丈夫だな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:38:16.071 ID:DeVbHR5Za.net
今は優秀な翻訳機があるからね
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:39:09.863 ID:dJoF+1vk0.net
>>4
文章ならそうだけど会話はまだまだ人間必要でしょ?
文章ならそうだけど会話はまだまだ人間必要でしょ?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:47:41.423 ID:+9QDwAy10.net
>>7
今WEB会議もリアルタイム翻訳あるぞ
今WEB会議もリアルタイム翻訳あるぞ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:39:28.523 ID:Vx8Xfuly0.net
それだと英語わかるだけの無能じゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:41:16.529 ID:dJoF+1vk0.net
>>8
頭は結構いいと思う
頭は結構いいと思う
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:45:05.869 ID:Vx8Xfuly0.net
>>11
君のこと詳しく知らんが本当に頭がいいなら35までニートでいないと思うしこんな質問しないと思うんだよね。
君のこと詳しく知らんが本当に頭がいいなら35までニートでいないと思うしこんな質問しないと思うんだよね。
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:46:41.618 ID:dJoF+1vk0.net
>>27
わからないことは人に聞く
これがドカタ生活で学んだことだよ
わからないことは人に聞く
これがドカタ生活で学んだことだよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:40:02.208 ID:nFYW2fVI0.net
余裕で見つかる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:41:46.777 ID:dJoF+1vk0.net
>>9
じゃあやってみるか
春くらいまでガチればとれるかな?
じゃあやってみるか
春くらいまでガチればとれるかな?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:40:58.252 ID:WAd0NWc8r.net
ニートって就職する気のないヤツの事だろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:42:26.258 ID:dJoF+1vk0.net
>>10
今のところ俺のスペックだと選択肢がドカタしかないから働きたくない
ドカタ以外の仕事やりたい
今のところ俺のスペックだと選択肢がドカタしかないから働きたくない
ドカタ以外の仕事やりたい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:41:17.892 ID:UvyK82+R0.net
とってから考えろ
ニートなら時間あるだろ?
ニートなら時間あるだろ?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:43:11.221 ID:dJoF+1vk0.net
>>12
時間はあるといえばあるけどないといえばない
年末には36になるから早めに結果出さないといけない
時間はあるといえばあるけどないといえばない
年末には36になるから早めに結果出さないといけない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:41:42.552 ID:FVvB9IY90.net
TOEIC満点取れる頭があればそもそも仕事できる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:43:45.389 ID:dJoF+1vk0.net
>>13
いままで働いた仕事だと誰からもできる人だと言われてた
いままで働いた仕事だと誰からもできる人だと言われてた
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:42:06.344 ID:nFYW2fVI0.net
そのクラスなら間違いなく文法もアメリカ人より優れてるし、翻訳も上だから
外資とか余裕で通る
外資とか余裕で通る
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:45:00.215 ID:dJoF+1vk0.net
>>17
小さい会社でのんびり働きたいんだが
小さい会社でのんびり働きたいんだが
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:46:03.930 ID:nFYW2fVI0.net
>>26
逆に小さい会社じゃ無理
そうなると塾ぐらいになるんじゃね
逆に小さい会社じゃ無理
そうなると塾ぐらいになるんじゃね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:44:11.753 ID:AgdorSP+d.net
35歳ならみつかるだろ
36歳になったら就職は不利
36歳になったら就職は不利
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:45:16.346 ID:dJoF+1vk0.net
>>21
そうそう
だから早めに結果だしたい
そうそう
だから早めに結果だしたい
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:49:28.244 ID:AgdorSP+d.net
>>28
今何点ぐらい?
今何点ぐらい?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:51:38.990 ID:dJoF+1vk0.net
>>47
無勉強で会社員時代に受けさせられたとき800ちょうどだった
もう何年も前だけど
無勉強で会社員時代に受けさせられたとき800ちょうどだった
もう何年も前だけど
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:52:16.853 ID:AgdorSP+d.net
>>55
優秀だな
優秀だな
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:54:10.678 ID:dJoF+1vk0.net
>>57
ありがとう
ありがとう
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:52:41.240 ID:jrn7qltw0.net
>>55
ドカタってTOEIC受けるん?
ドカタってTOEIC受けるん?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:54:40.940 ID:dJoF+1vk0.net
>>59
現場監督で海外出張もしてたからな
現場監督で海外出張もしてたからな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:44:28.959 ID:TJWcvEjNM.net
TOEICなくても見つかるよ
70歳の爺さんだって余裕で見つかるんだから
70歳の爺さんだって余裕で見つかるんだから
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:45:35.330 ID:dJoF+1vk0.net
>>23
ドカタはもうやりたくない
ドカタはもうやりたくない
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:51:32.305 ID:TJWcvEjNM.net
>>30
土方以外にもたくさんあるよ
清掃や流通や工場とか
土方以外にもたくさんあるよ
清掃や流通や工場とか
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:54:02.463 ID:dJoF+1vk0.net
>>54
全部ドカタやん
全部ドカタやん
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:54:24.708 ID:TJWcvEjNM.net
>>63
?
ちがうぞ
?
ちがうぞ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:44:35.502 ID:tfLOZScOa.net
今持ってる資格に寄る
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:46:02.659 ID:dJoF+1vk0.net
>>24
フォークとかクレーンとか危険物とか
フォークとかクレーンとか危険物とか
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:46:54.342 ID:tfLOZScOa.net
>>31
それなら別の資格の方がよくないか
それなら別の資格の方がよくないか
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:48:34.358 ID:dJoF+1vk0.net
>>36
たとえば?
たとえば?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:45:26.784 ID:nFYW2fVI0.net
自分の言語の文法って案外曖昧だろ?
それは外国人も一緒だから、TOEICがそのクラスなら間違いなく外資の説明や翻訳に使えるし、塾とかでもいけるよ
周りでそういう奴いて外資ほぼ受かってたし
それは外国人も一緒だから、TOEICがそのクラスなら間違いなく外資の説明や翻訳に使えるし、塾とかでもいけるよ
周りでそういう奴いて外資ほぼ受かってたし
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:47:28.752 ID:dJoF+1vk0.net
>>29
なるほど
>>32
それは困ったな
学生時代に塾講師バイトしてたけどブラックだからなぁ
なるほど
>>32
それは困ったな
学生時代に塾講師バイトしてたけどブラックだからなぁ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:46:41.397 ID:/Oa2u4Wl0.net
資格で一発逆転とか時間の無駄だからやめた方がいい
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:47:48.270 ID:dJoF+1vk0.net
>>33
就職ははじまりにすぎない
就職ははじまりにすぎない
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:46:49.849 ID:RoHT0w90d.net
ニート何年生?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:48:19.378 ID:dJoF+1vk0.net
>>35
4年
やっとドカタ時代に痛めた怪我が治った
4年
やっとドカタ時代に痛めた怪我が治った
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:48:05.971 ID:YqMXVOd90.net
TOEICで外資受かるなんてあんの?面接から英語だろ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:49:57.570 ID:dJoF+1vk0.net
>>40
知ってる
>>42
海外出張よくしてたから面接レベルなら普通に会話できる
知ってる
>>42
海外出張よくしてたから面接レベルなら普通に会話できる
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:49:11.867 ID:/Oa2u4Wl0.net
就職で必要とされるのは資格じゃなくて経験
未経験歓迎とかのブラック求人くらいしか無理じゃね
未経験歓迎とかのブラック求人くらいしか無理じゃね
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:50:35.264 ID:dJoF+1vk0.net
>>45
頭良さそうだから逆にブラックじゃない会社に就職する方法考えてくれ
頭良さそうだから逆にブラックじゃない会社に就職する方法考えてくれ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:51:09.657 ID:/Oa2u4Wl0.net
>>51
人生のレールから外れないことかな
人生のレールから外れないことかな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:52:52.731 ID:dJoF+1vk0.net
>>52
それは今の時点から俺はどう行動すればいいの?
それは今の時点から俺はどう行動すればいいの?
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:53:07.154 ID:/Oa2u4Wl0.net
>>60
来世に期待!
来世に期待!
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:55:12.913 ID:dJoF+1vk0.net
>>61
来世なんかないよ
科学の勉強して現実見ようぜ
来世なんかないよ
科学の勉強して現実見ようぜ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:56:01.532 ID:dlQb8kv7M.net
>>69
あると思う
前世の記憶持つ子供が結構いるらしい
あると思う
前世の記憶持つ子供が結構いるらしい
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:57:04.201 ID:dJoF+1vk0.net
>>72
ないない
記憶の刷り込みだよ
親の話とか、テレビで見た映像が、自分の体験したことであるかのように刷り込まれるんだよ
ないない
記憶の刷り込みだよ
親の話とか、テレビで見た映像が、自分の体験したことであるかのように刷り込まれるんだよ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:52:23.649 ID:+9QDwAy10.net
>>51
普通に働いて普通に結果出してニートなんかやってないことが条件だよ^^
普通に働いて普通に結果出してニートなんかやってないことが条件だよ^^
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:54:27.623 ID:dJoF+1vk0.net
>>58
過去には戻れんぞ
過去には戻れんぞ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:50:16.586 ID:Vx8Xfuly0.net
むしろ0からいくなら競合の多い英語じゃなくて他の言語にした方がいいと思うんだが。ロシア語とか
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:52:16.069 ID:dJoF+1vk0.net
>>49
ロシア語って需要あるの?
ロシア語って需要あるの?
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:51:13.854 ID:RoHT0w90d.net
休職歴4年は何持ってようがいらないな
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:53:30.119 ID:dJoF+1vk0.net
>>53
労災で大怪我→コロナ禍突入だからしかたない
労災で大怪我→コロナ禍突入だからしかたない
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:54:17.785 ID:dlQb8kv7M.net
そんなんより運転免許証のほうがよさそう
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:55:40.496 ID:dJoF+1vk0.net
>>65
車は持ってるよ
>>66
何が違うの?
車は持ってるよ
>>66
何が違うの?
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:55:35.114 ID:jrn7qltw0.net
TOEIC800点が満点に変わったところで就活に影響はないんじゃね?
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:56:25.027 ID:dJoF+1vk0.net
>>70
じゃあ何がいいかな?
じゃあ何がいいかな?
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:57:10.860 ID:jrn7qltw0.net
>>73
就活してなさそうだからまずは始めてみたら?
就活してなさそうだからまずは始めてみたら?
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:57:46.146 ID:dJoF+1vk0.net
>>75
地元でドカタ以外で応募できそうなとこは全部応募して全部落ちた
地元でドカタ以外で応募できそうなとこは全部応募して全部落ちた
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:57:35.190 ID:+9QDwAy10.net
資格だけで逆転できるほど 35 歳ニートって属性は軽くないだろ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:58:22.753 ID:dJoF+1vk0.net
>>76
就職は逆転じゃないよ
ただの社会復帰の第一歩だよ
就職は逆転じゃないよ
ただの社会復帰の第一歩だよ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 14:59:12.086
今回の人生はあきらメロン🍈
逆の立場になって考えて
いきなり職場に35歳のおじさん部下が来たら気まずいだろ?
だからお互いのために雇わないよ
逆の立場になって考えて
いきなり職場に35歳のおじさん部下が来たら気まずいだろ?
だからお互いのために雇わないよ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:03:19.268 ID:dJoF+1vk0.net
>>80
現場監督時代に下請けとかから転職してきた40代の新入社員かなり多かったけどなんともなかったし普通に指導してたよ
現場監督時代に下請けとかから転職してきた40代の新入社員かなり多かったけどなんともなかったし普通に指導してたよ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:04:32.953
>>85
現場監督ってずいぶん盛ったな
ドカタだろ?w
現場監督ってずいぶん盛ったな
ドカタだろ?w
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:06:02.087 ID:dJoF+1vk0.net
>>88
一部上場企業で施工管理だよ
一部上場企業で施工管理だよ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:01:23.019
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:03:57.778 ID:dJoF+1vk0.net
>>81
簿記は3級しか持ってないしコンビニみたいなコスパ悪いバイトはしたことないしする気もない
簿記は3級しか持ってないしコンビニみたいなコスパ悪いバイトはしたことないしする気もない
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:01:38.572 ID:GpC9ZWxc0.net
そもそも取れないから考える必要ないだろ
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:04:35.282 ID:dJoF+1vk0.net
>>82
満点はわからんな
950とかなら取れるだろうけど
満点はわからんな
950とかなら取れるだろうけど
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:01:54.052 ID:I35swr/da.net
海外で日本人向けのサービス業やるのがいいよ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:02:19.452 ID:cgDouFuVM.net
いっそ起業しちまえ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:05:25.402 ID:dJoF+1vk0.net
>>83
日本で暮らしたい
>>84
何がいいかな?
日本で暮らしたい
>>84
何がいいかな?
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:03:54.485 ID:jdBHJ2P70.net
英語出来るなら結構いい時給のバイトあるんじゃね?
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:05:43.618 ID:dJoF+1vk0.net
>>86
TOEIC満点取れたらそれもできそうだよね
TOEIC満点取れたらそれもできそうだよね
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:05:01.093 ID:31uaUYqh0.net
コミュ力があれば
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:05:21.509
今回の人生はあきらメロン🍈
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:06:35.391 ID:dJoF+1vk0.net
>>90
コミュ力はある
>>91
まだ早いだろ
コミュ力はある
>>91
まだ早いだろ
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:06:59.404 ID:TJWcvEjNM.net
学歴は?
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:07:32.112 ID:dJoF+1vk0.net
>>97
大学学部卒(経済)
大学学部卒(経済)
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:08:12.649
>>99
いや旧帝とか早慶とかMARCHとかだろ
Fランか?
いや旧帝とか早慶とかMARCHとかだろ
Fランか?
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:09:40.873 ID:dJoF+1vk0.net
>>101
旧帝
旧帝
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:10:11.393
>>106
また盛ったなぁ
センター何点だった?
また盛ったなぁ
センター何点だった?
123: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:13:02.030 ID:dJoF+1vk0.net
>>108
受けたの17年前だから覚えてるわけないだろ
英国は190以上取ったのは覚えてるよ
他は7割くらいだと思う
受けたの17年前だから覚えてるわけないだろ
英国は190以上取ったのは覚えてるよ
他は7割くらいだと思う
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:13:41.789
>>123
合計何点よ?w
合計何点よ?w
135: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:15:15.011 ID:dJoF+1vk0.net
>>126
だから17年前の点数を覚えてるわけないだろ
だから17年前の点数を覚えてるわけないだろ
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:07:26.866 ID:D9QU+P/c0.net
そこまで頑張れるやつなら仕事に困ることなくね?
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:07:53.288 ID:dJoF+1vk0.net
>>98
困ってる
困ってる
117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:11:34.587 ID:D9QU+P/c0.net
>>100
なんで?
めっちゃケンカぱやいとか?
なんで?
めっちゃケンカぱやいとか?
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:13:49.690 ID:dJoF+1vk0.net
>>117
応募しても落とされる
応募しても落とされる
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:08:37.789 ID:nmOg7qgl0.net
英語喋ってほしいならネイティブ雇えばいいだけだしなぁ
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:10:31.178 ID:dJoF+1vk0.net
>>102
日本語も英語もネイティブレベルの人はそんなに多くないと思う
特に田舎には
日本語も英語もネイティブレベルの人はそんなに多くないと思う
特に田舎には
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:09:36.758 ID:NZzW5kM30.net
手帳貸しのバイト流行ってるらしいじゃん
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:10:59.884 ID:dJoF+1vk0.net
>>105
何それ?
何それ?
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:10:50.532 ID:Vf8i3Uaz0.net
とってから言え
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:13:23.892 ID:dJoF+1vk0.net
>>110
勉強しても意味ないなら時間の無駄だしなぁ
勉強しても意味ないなら時間の無駄だしなぁ
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:12:24.901 ID:ozu/ZOKO0.net
受験する前から満点合格した後のこと考えるし
応募する前から採用された後のこと考えるし
なんでこうも世の中の仕組みをイージーだと思えるんだろう
応募する前から採用された後のこと考えるし
なんでこうも世の中の仕組みをイージーだと思えるんだろう
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:14:22.124 ID:dJoF+1vk0.net
>>119
とっても意味ないなら勉強する時間が無駄じゃん
そんなに暇じゃないし
とっても意味ないなら勉強する時間が無駄じゃん
そんなに暇じゃないし
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:14:43.383 ID:bUr/zHVq0.net
>>130
おいはたらけよニート
おいはたらけよニート
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:15:03.608 ID:lqqlXUxYa.net
>>130
ニートなのに暇じゃない?
ニートなのに暇じゃない?
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:17:24.560 ID:dJoF+1vk0.net
>>132
働くための話をしてるんだが理解するのが難しいか?
>>134
ニートも忙しいよ
働くための話をしてるんだが理解するのが難しいか?
>>134
ニートも忙しいよ
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:13:19.680 ID:dcLHp2+Q0.net
もう若くないし、大学は出てるんだろ?
なら20代でやってた仕事関連を探すしかないんじゃない?
なら20代でやってた仕事関連を探すしかないんじゃない?
133: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:14:48.864 ID:dJoF+1vk0.net
>>124
ドカタ以外の仕事がやりたい
ドカタ以外の仕事がやりたい
128: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:13:57.019 ID:lqqlXUxYa.net
有利にはなるだろうけど、それだけで仕事見つかるとは限らない
と言うか、そこまで英語必須なら英語圏で日本語少し出来る人を雇うよねって話
と言うか、そこまで英語必須なら英語圏で日本語少し出来る人を雇うよねって話
137: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:15:44.225 ID:dJoF+1vk0.net
>>128
日本語ネイティブレベルじゃないと日本で仕事するのは難しいよね?
日本語ネイティブレベルじゃないと日本で仕事するのは難しいよね?
143: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:18:03.571 ID:lqqlXUxYa.net
>>137
そうでもないよ
最低限の意思疎通が出来るレベルなら問題ない
専門用語とかその仕事で必要な言葉なら日本人と一緒で教えればいいだけ
そうでもないよ
最低限の意思疎通が出来るレベルなら問題ない
専門用語とかその仕事で必要な言葉なら日本人と一緒で教えればいいだけ
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:18:41.493 ID:dJoF+1vk0.net
>>143
まぁ俺が住んでるとこは田舎だから外人自体いないよ
まぁ俺が住んでるとこは田舎だから外人自体いないよ
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/12(木) 15:17:31.154 ID:3jIwqEEia.net
>>1
日本語でもあうあう逝ってるのに??
日本語でもあうあう逝ってるのに??
142: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:17:48.504 ID:dJoF+1vk0.net
>>141
どこで言ってるの?
どこで言ってるの?
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:18:19.994 ID:Okb4xeil0.net
さらに言うならTOEIC受けて仕事をしようとか考えてる時点でニートでも何でもねえよ
ニート舐めんな
ニート舐めんな
146: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:19:00.437 ID:dJoF+1vk0.net
>>144
今はまだ何もしてないよ
今はまだ何もしてないよ
147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/12(木) 15:19:00.470 ID:3jIwqEEia.net
マジレスすると
英語が出来る→自動翻訳で十分
法律や契約を英語で出来る能力が必要
英語が出来る→自動翻訳で十分
法律や契約を英語で出来る能力が必要
148: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:19:36.526 ID:dJoF+1vk0.net
>>147
そういう能力はあるよ
英文書面は作ってたし
そういう能力はあるよ
英文書面は作ってたし
149: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:19:53.153 ID:KAdnq2YCM.net
逆に俺も聞きたい
現在27歳、芸術学校の通信大学に通ってて卒業予定30、その間にTOEIC900点以上でも取れば就活で役に立つか?
職歴生産業4年、フリーター4年ほどの高卒
現在27歳、芸術学校の通信大学に通ってて卒業予定30、その間にTOEIC900点以上でも取れば就活で役に立つか?
職歴生産業4年、フリーター4年ほどの高卒
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:21:41.429 ID:dJoF+1vk0.net
>>149
働きたい業種や職種によるな
その年齢で大学、しかも芸術系となるとよほどやりたいことが決まってるだろ?
海外と取引するとか、外国人労働者を使うとか、そういう業務が想定されるなら役に立つと思う
働きたい業種や職種によるな
その年齢で大学、しかも芸術系となるとよほどやりたいことが決まってるだろ?
海外と取引するとか、外国人労働者を使うとか、そういう業務が想定されるなら役に立つと思う
158: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:24:09.098 ID:KAdnq2YCM.net
>>155
詳しくは言えないがフリーランスでデザイナーをする
海外の顧客とスムーズにやり取りできると考えたら幅は広がるかなと思う
プロフィールに英語を話せることをアピールすれば海外でのCtoCもBtoCも期待できそうではある
詳しくは言えないがフリーランスでデザイナーをする
海外の顧客とスムーズにやり取りできると考えたら幅は広がるかなと思う
プロフィールに英語を話せることをアピールすれば海外でのCtoCもBtoCも期待できそうではある
165: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:34:03.803 ID:dJoF+1vk0.net
>>158
就活って話が急にフリーランスになっててよくわからんがら仕事の受注を就活って呼んでるのか?
もちろんその通りで、英語に抵抗なければ世界中の顧客から仕事受けられるから案件獲得の期待値が大きく上がる
とくにデザインやイラスト系なら、海外の富裕層とコネができればどんどん仕事回してもらえたりする
金持ってる人間の数が桁違いだからな
就活って話が急にフリーランスになっててよくわからんがら仕事の受注を就活って呼んでるのか?
もちろんその通りで、英語に抵抗なければ世界中の顧客から仕事受けられるから案件獲得の期待値が大きく上がる
とくにデザインやイラスト系なら、海外の富裕層とコネができればどんどん仕事回してもらえたりする
金持ってる人間の数が桁違いだからな
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:22:53.699 ID:DuGXVFqsp.net
どうやったら英語勉強できんの?
157: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:23:59.568 ID:dJoF+1vk0.net
>>156
高校までの英語の知識が頭に入ってれば、あとはTOEICはほぼテクニックだから練習問題を繰り返すこと
あとは単語力を増やすことだな
高校までの英語の知識が頭に入ってれば、あとはTOEICはほぼテクニックだから練習問題を繰り返すこと
あとは単語力を増やすことだな
159: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:24:48.180 ID:u+TiE+e9p.net
>>157
めんどくさいやん
仕事するよりもめんどくさいことをどうやって続けたのか知りたい
めんどくさいやん
仕事するよりもめんどくさいことをどうやって続けたのか知りたい
166: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:37:57.853 ID:dJoF+1vk0.net
>>159
俺はTOEICの勉強はしてない
高校が進学校だったから毎日長文和訳10ページ、単語暗記10ページみたいな宿題が出て、毎日深夜まで泣きながらやってた
高校2年で英検2級取って、その後受験勉強したことをふまえたら卒業時点でTOEIC600くらいはあったと思う
その後は特になにもしてないけど海外出張とかしてるうちに800くらいになってた
俺はTOEICの勉強はしてない
高校が進学校だったから毎日長文和訳10ページ、単語暗記10ページみたいな宿題が出て、毎日深夜まで泣きながらやってた
高校2年で英検2級取って、その後受験勉強したことをふまえたら卒業時点でTOEIC600くらいはあったと思う
その後は特になにもしてないけど海外出張とかしてるうちに800くらいになってた
167: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 15:38:41.432 ID:lLiAK5NzM.net
点数よりもビジネス英語の実務経験が重要
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673501790
コメント
大手なら800点以上ある奴はバリバリ働いてるよ。
技術士とかもあるならアドバイザーみたいなものになれると思うが。
会議だらけだと思う。
何かにつけて行動せずにずーっとグダグダ抜かしてる気がする
コメントする