image

1: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:16:10.03 ID:Gi9BMQMW0.net
みんな給料安いって言ってたから今頃喜んでるやろうなぁ



2: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:16:30.01 ID:ebMNECcVp.net
鬼畜すぎる



3: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:16:53.60 ID:Gi9BMQMW0.net
明日も十九時まで2時間残業で工場稼働や!



4: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:17:35.87 ID:Gi9BMQMW0.net
ワイは出勤したところでできる事ないから昨日から休みや



5: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:17:40.95 ID:MxSgeZV90.net
ものすごく恨まれてそう



7: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:18:23.38 ID:Gi9BMQMW0.net
>>5
普段給料安いって文句言ってたし稼げて嬉しいと思うで?



6: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:18:16.37 ID:wCXdCXCo0.net
手当1000%増しだろうな



9: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:19:20.51 ID:Gi9BMQMW0.net
>>6
休日出勤扱いで製品つくられたら赤字だからそんな事はさせんで?



8: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:18:36.46 ID:G/PHZve90.net
また妄想スレたててんのかこのがいじ



10: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:19:26.96 ID:PVwAPvUFa.net
ガチニートってこういう妄想好きやんな



11: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:19:38.32 ID:rm4/uvmG0.net
たかだか1人の営業マンにたいして感情はわかないから安心してええで



14: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:21:13.80 ID:Gi9BMQMW0.net
>>11
社員21人の零細企業やけど安心した



12: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:20:23.35 ID:EaHqj3GZ0.net
こういう妄想って非正規が好きそうだな



13: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:20:38.07 ID:Gi9BMQMW0.net
ワイが年末年始休みなの考慮せず仕事とってきただけや
妄想でも何でもない



15: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:22:17.97 ID:XLKNul8U0.net
年末年始はまず客が存在しねえだろ…
アフィの限界か



17: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:23:03.43 ID:Gi9BMQMW0.net
>>15
製造に2週間かかるだけだよ



16: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:22:34.27 ID:HE21c9sl0.net
震えて眠れ



18: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:23:10.07 ID:Mn9CEVSA0.net
その規模で高みの見物なんてさせてくれるわけ無いじゃん



20: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:23:52.68 ID:Gi9BMQMW0.net
>>18
ワイが出たところで無意味やし



19: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:23:37.93 ID:PVwAPvUFa.net
零細ならちょっと有り得そうで草



22: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:24:57.77 ID:Gi9BMQMW0.net
>>19
これ納品しないと切られるからみんな頑張って作ってくれてるぞ
ワイも営業実績あがるしWin-Winや



21: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:24:52.84 ID:MaFIDSmf0.net
具体性は無し



24: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:26:27.72 ID:Gi9BMQMW0.net
>>21
半導体製造する装置に使う金属の加工品や



23: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:26:02.95 ID:ZjFDeVRF0.net
今の時期なら半導体が~って言っとけば納期はどうとでもなるで



25: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:27:29.02 ID:Gi9BMQMW0.net
>>23
金属加工会社やから半導体関係ないで
むしろ装置の部品作れるからめっちゃ注文多い



26: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:28:11.88 ID:hGAFcsMRa.net
そいつら変なテンションになって逆に楽しいかもしれんな



27: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:29:29.56 ID:Gi9BMQMW0.net
どうせ家にいてもゴロゴロして何も生み出さないんやから働いて少しでも稼げば良い
ワイは実家に帰る



29: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:33:02.16 ID:e2IU+8SDd.net
ワイも雇ってくれへんか?
正月とか関係ないんで



30: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:34:15.36 ID:QHe7+k9fd.net
こんなんあるわけないろ



31: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:35:20.00 ID:Gi9BMQMW0.net
>>30
すまん
お前の常識で考えるには経験が足りんのや



33: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:36:50.22 ID:Mn9CEVSA0.net
営業の立場で手当て決めれるとかどんなだよ



35: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:38:37.69 ID:Gi9BMQMW0.net
>>33
ワイは決めれんで
ただこれを休日出勤扱いで製造されると赤なんでそこんとこ考えて作らせてって恒常長に言った



46: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:48:46.96 ID:pg0VFJOnd.net
>>35
そんなん普通に手当付けてお前が赤字営業した記録残って終わりやね



34: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:37:42.48 ID:t0mcPfW80.net
営業が社内で力持ってるんやな
うちだったら「納期1月末って伝えとけ無能」
と現場に言われて終わり



36: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:40:24.53 ID:Gi9BMQMW0.net
>>34
客(とワイ)が困るからお願い!
って突き返すが?



37: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:42:32.30 ID:Ubqz4xfia.net
そのうち階段から蹴り落とされるで
ウチはあった



38: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:43:58.35 ID:Gi9BMQMW0.net
>>37
去年のゴールデンウィークもやってしまって2年連続やからきをつけといたほうがいいか?



39: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:44:41.93 ID:sxSa0IdEa.net
社長の息子か何かw



41: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:45:56.26 ID:Gi9BMQMW0.net
>>39
転職2年目の侵入社員や



44: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:47:01.56 ID:pg0VFJOnd.net
裏でメタクソに言われてそう



45: 風吹けば名無し 2022/12/30(金) 18:47:55.73 ID:Gi9BMQMW0.net
>>44
それでみんなのチームワークが結束されて納期も間に合うならワイへの口撃は甘んじて受ける



元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672391770