image

1: 名無し 22/12/22(木) 21:38:32 ID:Gs2q
理系なんか薄給メーカーに勤めてクソ田舎に飛ばされるんだからインキャが理系言ったら田舎の陰湿な空気で人生詰まない?



2: ↓名無し 22/12/22(木) 21:39:22 ID:fY9y
it行け



3: 名無し 22/12/22(木) 21:39:57 ID:DcoQ
就活は詰まないから



6: 名無し 22/12/22(木) 21:40:24 ID:Gs2q
>>3
まあ就活はね
就活だけは詰まないだろうね



4: 名無し 22/12/22(木) 21:39:57 ID:XzWp
トラックドライバー



5: 名無し 22/12/22(木) 21:40:04 ID:j1Nq
社会人になれば嫌でも人と毎日会うからどうにかなる
やりたいことをやれ



7: 名無し 22/12/22(木) 21:40:30 ID:mIoH
何しようと詰んでるから性格直したほうがはやいで



8: 名無し 22/12/22(木) 21:41:08 ID:Gs2q
>>7
確かによく考えたらインキャの時点で詰んでるのか
理系に行くのはただの問題の先送りやな



9: 名無し 22/12/22(木) 21:41:35 ID:AIuA
陰キャか陽キャなのが大事なんじゃなくて
面接の時に陽キャでいられるかどうかなんよな
大人の前になると大学生同士で陽キャでも陰キャよりも陰キャみたいな借りてきた猫になっちゃう奴多いわ



10: 名無し 22/12/22(木) 21:42:11 ID:I4Nc
いうても文系が行くような仕事は大体理系でもいけるから理系行って就活の面でいえば有利やけどな
まぁインキャはそういう仕事はやりたがらないから理系に逃げちゃうから言っても意味ないけど



11: 名無し 22/12/22(木) 21:42:42 ID:sSdb
推薦貰うならそうやろけど、
地方国立行ったらその地域の会社しか推薦無いし



12: 名無し 22/12/22(木) 21:43:33 ID:Gs2q
理系→メガネかけてずっと机に齧り付いて友達も彼女もできず必○こいて大学院まで進んじゃって勤め先は大手メーカーのど田舎工場
文系→学生時代からたくさんの友達を作って人脈を広げつつ可愛い彼女と若いうちに結婚して幸せな人生を送る



14: 名無し 22/12/22(木) 21:44:16 ID:HlFz
>>12
これ文系のプロパガンダだから笑



16: 名無し 22/12/22(木) 21:45:55 ID:AIuA
>>14
こんな感じの生活してるのあそ文学部の奴らやわ



13: 名無し 22/12/22(木) 21:44:10 ID:IBbK
結局理系しかできん仕事に逃げがちなのはそうなね
文系ばっかの職場とか辛そうやし



25: 名無し 22/12/22(木) 21:55:52 ID:M0wO
インキャの定義は?



26: 名無し 22/12/22(木) 21:56:08 ID:Gs2q
>>25
そういう定義とか求めるお前みたいなやつのこと



27: 名無し 22/12/22(木) 21:56:11 ID:IAQM
言語化出来れば陰キャでええやろ



30: 名無し 22/12/22(木) 21:57:42 ID:jgOl
どんな職種でもコミニュケーション取れないとキツイやろ
そもそも他人と円滑に関われない時点で社会的動物としては失敗やからな



33: 名無し 22/12/22(木) 22:00:38 ID:i8fN
理系で田舎だけど別に他人が干渉するほどの田舎とちゃうぞ



35: 名無し 22/12/22(木) 22:01:16 ID:Gs2q
>>33
田舎って休みの日何するの?
昆虫狩りとか?



37: 名無し 22/12/22(木) 22:01:48 ID:i8fN
>>35
お前と同じでおんjや



34: 名無し 22/12/22(木) 22:00:49 ID:Gs2q
まあこれからは理系ってだけで文系見下してくるのやめろよ



38: 名無し 22/12/22(木) 22:01:53 ID:I1Rk
無理でしょ
そもそもインキャとヨウキャは根っから人種が違うから互いに見下してる



42: 名無し 22/12/22(木) 22:08:11 ID:alRw
理系だろうが文系だろうが就職先なんてだいたい一緒なのにな
陰キャは情報学部みたいなとこいけや



44: ↓名無し 22/12/22(木) 22:13:04 ID:fY9y
文系コンプレックスを刺激してやるな



45: 名無し 22/12/22(木) 22:14:01 ID:dzVU
陽キャの文系は理系より稼げる



47: 名無し 22/12/22(木) 22:21:19 ID:HlFz
シンプルに小物すぎて笑った
イッチにならガキって言われても構わないよ

理系のみんながみんな文系を見下してるわけじゃないから許したってや🙏



49: 名無し 22/12/22(木) 22:25:47 ID:Gs2q
>>47
お前のレス検索したら昼間からおんjいるんやな
精神ガキというかほんとにガキなんやなお前
今からそんなだと大人になって苦労するぞ



50: 名無し 22/12/22(木) 22:27:33 ID:HlFz
>>49
年齢でしかマウントとれへん奴の常套句やん!始めて見たわ
イッチが何歳とか知らんけど検索おつかれ笑



51: 名無し 22/12/22(木) 22:30:14 ID:Gs2q
>>50
お、おう…



52: 名無し 22/12/22(木) 22:30:16 ID:HlFz
んで、レスが晒されないということは、検索の結果ワイのレスに晒しがいのあるレスはなかったんやねよかった〜



53: 名無し 22/12/22(木) 22:30:36 ID:Gs2q
>>52
いや時間しか見てないよ
お前のレスに興味あるわけないやん



54: 名無し 22/12/22(木) 22:35:47 ID:us0v
こんな奴らにならないよう掲示板はほどほどにせんとな



55: 名無し 22/12/22(木) 22:40:59 ID:hFWA
無理やり理系行ったところで仕事ができる訳じゃなかろうに



元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671712712