
1: 名無し 22/12/22(木) 17:02:55 ID:RODl
2: 名無し 22/12/22(木) 17:04:01 ID:69em
>>1
思ったよりいいね
思ったよりいいね
3: 名無し 22/12/22(木) 17:04:18 ID:RODl
>>2
去年より14万上がったわ
去年より14万上がったわ
4: 名無し 22/12/22(木) 17:04:22 ID:3EDN
10年やってるてすごいなあ偉い
6: 名無し 22/12/22(木) 17:04:35 ID:RODl
>>4
惰性やけどな
惰性やけどな
5: 名無し 22/12/22(木) 17:04:31 ID:isgd
夜勤めっちゃやってそう
9: 名無し 22/12/22(木) 17:05:06 ID:RODl
>>5
計算したら年間で74回やった
計算したら年間で74回やった
7: 名無し 22/12/22(木) 17:04:40 ID:FFUk
命預かる仕事にしては安い
8: 名無し 22/12/22(木) 17:04:43 ID:IuOd
夜勤とかある?
11: 名無し 22/12/22(木) 17:05:41 ID:RODl
>>7
それでも業界的には高い方や
>>8
あるで
月5-6
それでも業界的には高い方や
>>8
あるで
月5-6
10: 名無し 22/12/22(木) 17:05:28 ID:SzBA
介護の夜勤って暇やろ
12: 名無し 22/12/22(木) 17:05:48 ID:RODl
>>10
んなわけあるか
んなわけあるか
13: 名無し 22/12/22(木) 17:06:17 ID:Px2o
ようやっとる
15: 名無し 22/12/22(木) 17:06:27 ID:RODl
>>13
サンガツ
サンガツ
14: 名無し 22/12/22(木) 17:06:25 ID:hBAJ
介護の10年選手は加算対象やからな
めちゃくちゃ重宝されるやろ
めちゃくちゃ重宝されるやろ
17: 名無し 22/12/22(木) 17:07:03 ID:RODl
>>14
いんや
うちの施設じゃ20年30年選手が多いから10年程度じゃまだまだやで
いんや
うちの施設じゃ20年30年選手が多いから10年程度じゃまだまだやで
18: 名無し 22/12/22(木) 17:07:19 ID:Px2o
>>17
ひえー、人手不足も深刻やね
ひえー、人手不足も深刻やね
22: 名無し 22/12/22(木) 17:08:05 ID:RODl
>>18
法律上の人数は揃ってるんやけどなー
法律上の人数は揃ってるんやけどなー
20: 名無し 22/12/22(木) 17:07:25 ID:hBAJ
>>17
いや介護保険法の加算の対象の話やで
いや介護保険法の加算の対象の話やで
24: 名無し 22/12/22(木) 17:08:17 ID:RODl
>>20
あーそういう意味か
あーそういう意味か
16: 名無し 22/12/22(木) 17:06:56 ID:IuOd
>>1
いやなことは何?
いやなことは何?
21: 名無し 22/12/22(木) 17:07:26 ID:RODl
>>16
なんやろうなー
特にないわ
なんやろうなー
特にないわ
19: 名無し 22/12/22(木) 17:07:20 ID:IA9s
10年やっても手取り350なのか
400はほしいよなあ
400はほしいよなあ
23: 名無し 22/12/22(木) 17:08:12 ID:69em
出来ない仕事だわ 偉い
25: 名無し 22/12/22(木) 17:08:29 ID:RODl
>>23
ワイは営業の方が無理やわ
ワイは営業の方が無理やわ
26: 名無し 22/12/22(木) 17:10:43 ID:RODl
あ
27: 名無し 22/12/22(木) 17:14:32 ID:IAQM
普通に額面490ならようやってるどころか立派な大黒柱やろ
29: 名無し 22/12/22(木) 17:15:02 ID:RODl
>>27
せやな
結婚してるし嫁はんは専業主婦や
せやな
結婚してるし嫁はんは専業主婦や
32: 名無し 22/12/22(木) 17:17:14 ID:IAQM
安価間違えた
>>29
や
>>29
や
31: 名無し 22/12/22(木) 17:16:53 ID:IAQM
>>27
アラサーで490とか結構なエリートやろトップクラスとは言わないまでも
抵抗ないなら夢があるわね
アラサーで490とか結構なエリートやろトップクラスとは言わないまでも
抵抗ないなら夢があるわね
33: 名無し 22/12/22(木) 17:17:56 ID:RODl
>>31
エリートどころか去年まで評価最低のお荷物職員やで
エリートどころか去年まで評価最低のお荷物職員やで
28: 名無し 22/12/22(木) 17:14:51 ID:IAQM
家賃補助とかも入ってるもんなん?
30: 名無し 22/12/22(木) 17:15:18 ID:RODl
>>28
持ち家やから1.4万だけ入ってるわ
持ち家やから1.4万だけ入ってるわ
34: 名無し 22/12/22(木) 17:18:00 ID:Dxro
なんで介護福祉士になろうと思ったん?
35: 名無し 22/12/22(木) 17:19:15 ID:RODl
>>34
理由かー
たまたま求人広告指差したのが介護施設だったからやな
理由かー
たまたま求人広告指差したのが介護施設だったからやな
41: 名無し 22/12/22(木) 17:23:56 ID:Dxro
>>35
はえー
なんとなくなんやな
しんどいイメージしかないから良く続けられてるなと思うわ
はえー
なんとなくなんやな
しんどいイメージしかないから良く続けられてるなと思うわ
44: 名無し 22/12/22(木) 17:25:05 ID:RODl
>>41
金のためにやってるだけやからな
ぶっちゃけ利用者のためーとか真心こめてーとか聞くと反吐が出るわ
金のためにやってるだけやからな
ぶっちゃけ利用者のためーとか真心こめてーとか聞くと反吐が出るわ
45: 名無し 22/12/22(木) 17:25:26 ID:Dxro
>>44
草
まぁそんなもんやろ
草
まぁそんなもんやろ
47: 名無し 22/12/22(木) 17:26:18 ID:RODl
>>45
時々おるんや
反吐が出るようなことを平気で口に出す奴
時々おるんや
反吐が出るようなことを平気で口に出す奴
36: 名無し 22/12/22(木) 17:20:40 ID:RODl
ちな介護福祉士は国家資格で
資格無いと名乗れんで
資格無いと名乗れんで
37: 名無し 22/12/22(木) 17:21:02 ID:IAQM
すげー
そりゃ年収高いわ
そりゃ年収高いわ
39: 名無し 22/12/22(木) 17:22:32 ID:RODl
>>37
いやいや
国家資格って言うてもそこまで難易度高いわけやないし試験も簡単なんやで
いやいや
国家資格って言うてもそこまで難易度高いわけやないし試験も簡単なんやで
38: 名無し 22/12/22(木) 17:21:25 ID:pD1J
ようやっとる
40: 名無し 22/12/22(木) 17:22:54 ID:RODl
ぶっちゃけ介護福祉士の資格無くても働けるしな
42: 名無し 22/12/22(木) 17:24:33 ID:Dxro
小学生の時トッモのマッマが無資格パートとして仕事しながら資格取ってたわ
46: 名無し 22/12/22(木) 17:25:51 ID:RODl
>>42
ワイもそうやで
無資格で正職員として働いて資格取ったわ
3年働かんと受験資格ないしな
ワイもそうやで
無資格で正職員として働いて資格取ったわ
3年働かんと受験資格ないしな
43: 名無し 22/12/22(木) 17:25:04 ID:PjJR
普通にすごいし尊敬するわ
48: 名無し 22/12/22(木) 17:26:28 ID:RODl
>>43
サンガツ
サンガツ
50: 名無し 22/12/22(木) 17:42:14 ID:RODl
ちな33歳や
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671696175
コメント
コメントする