
1: 名無し 22/11/25(金) 12:37:27 ID:j2e2
当たり前やろ
どこ就職させる気やねん
コイツら
どこ就職させる気やねん
コイツら
2: 名無し 22/11/25(金) 12:38:42 ID:Nwor
セコカンやろなあ
3: 名無し 22/11/25(金) 12:38:43 ID:Yt3W
エージェント「ここで派遣紹介をひとつまみw」
7: 名無し 22/11/25(金) 12:40:43 ID:j2e2
>>3
スタッフサービス紹介してきた
別の就職エージェントに怒鳴り散らしことあるわ
スタッフサービス紹介してきた
別の就職エージェントに怒鳴り散らしことあるわ
4: 名無し 22/11/25(金) 12:38:44 ID:g4Vk
転職ならまだしも就職ならそんなもんや
8: 名無し 22/11/25(金) 12:40:58 ID:j2e2
>>4
転職や
転職や
5: 名無し 22/11/25(金) 12:39:45 ID:Xrkv
エージェント系のサイトはマジやめとけ
ハロワのがまだマシ
ハロワのがまだマシ
9: 名無し 22/11/25(金) 12:45:06 ID:j2e2
>>5
ハロワなー
ハロワなー
58: 名無し 22/11/25(金) 13:33:29 ID:ZDN0
>>5
いやそれはない
いやそれはない
6: 名無し 22/11/25(金) 12:40:13 ID:lojx
ダメでしょ
年末年始もお盆も働くんか
年末年始もお盆も働くんか
10: 名無し 22/11/25(金) 12:45:20 ID:d1Xw
土日祝休みじゃない仕事なんて世の中に沢山あるんやが
13: 名無し 22/11/25(金) 12:48:34 ID:j2e2
>>10
だからなんだよ
ワイは嫌なんだが
だからなんだよ
ワイは嫌なんだが
14: 名無し 22/11/25(金) 12:49:14 ID:d1Xw
>>13
いやなら仕方ないが、選り好みしてられるほどの余裕はあるんか?
いやなら仕方ないが、選り好みしてられるほどの余裕はあるんか?
23: 名無し 22/11/25(金) 12:56:03 ID:j2e2
>>14
知らねえよ
就職エージェントならワイの理想叶えろや
知らねえよ
就職エージェントならワイの理想叶えろや
25: 名無し 22/11/25(金) 12:57:18 ID:d1Xw
>>23
就職エージェントは採用する企業の望みを叶えるんやで
金はそっちから貰ってるんやから
就職エージェントは採用する企業の望みを叶えるんやで
金はそっちから貰ってるんやから
11: 名無し 22/11/25(金) 12:46:00 ID:yMHd
エージェントも仕事やからな
平日休みの案件くらいにしか通らんと思われてるだけや
平日休みの案件くらいにしか通らんと思われてるだけや
15: 名無し 22/11/25(金) 12:49:24 ID:Pq2T
そらBBAが年収1000万超え希望しとるのと一緒よ
26: 名無し 22/11/25(金) 12:57:23 ID:j2e2
>>15
ワイは29歳の青年なんやが?
ワイは29歳の青年なんやが?
27: 名無し 22/11/25(金) 12:58:00 ID:d1Xw
>>26
リミットギリギリやんけ
選り好みしてる場合ちゃうぞ
リミットギリギリやんけ
選り好みしてる場合ちゃうぞ
29: 名無し 22/11/25(金) 12:58:20 ID:yMHd
>>26
(ケツの)青(い)年(寄り)
(ケツの)青(い)年(寄り)
33: 名無し 22/11/25(金) 13:11:08 ID:nVpq
>>26
諦めないで!
諦めないで!
19: 名無し 22/11/25(金) 12:51:54 ID:GgFs
週休二日制とかゆう罠
20: 名無し 22/11/25(金) 12:52:24 ID:wxQn
平日休みの仕事も山ほどあるやろ
まあイベント事に参加し辛くなるけど
まあイベント事に参加し辛くなるけど
22: 名無し 22/11/25(金) 12:54:30 ID:VsoX
ワイは平日土日祝休みやぞ
24: 名無し 22/11/25(金) 12:56:20 ID:j2e2
>>22
ええ仕事やなー(白目)
ええ仕事やなー(白目)
28: 名無し 22/11/25(金) 12:58:09 ID:wDgn
平日や休みはそこまで悪くないから……
30: 名無し 22/11/25(金) 12:59:09 ID:rhOx
お前のスキルじゃその条件はキツイっつってんだろ
31: 名無し 22/11/25(金) 12:59:59 ID:wxQn
エージェント「高望みです」(あ〜、ちょっと探してみますね〜)
32: 名無し 22/11/25(金) 13:08:42 ID:aLZE
これで賃金も低いんやから凄いわこの国
35: 名無し 22/11/25(金) 13:13:02 ID:VsoX
土日祝出ても代休ない所が多いのが問題やな
38: 名無し 22/11/25(金) 13:14:04 ID:MDR2
>>35
代休寄越して割増払わない代休も指示待ちが多くね
代休寄越して割増払わない代休も指示待ちが多くね
36: 名無し 22/11/25(金) 13:13:41 ID:9xlA
三年離職率ですか?えーと出してないので分からないです
37: 名無し 22/11/25(金) 13:13:50 ID:afby
とある転職エージェントで面談したとき、隣のブースから営業のクドい説教が聞こえてきて萎えたわ
39: 名無し 22/11/25(金) 13:14:12 ID:IyHw
市役所に行き放題なんだが?
40: 名無し 22/11/25(金) 13:16:09 ID:9xlA
イッチさんここ良いですよ!
凄く稼げます!太陽光パネルを個人宅に訪問して売るお仕事です
凄く稼げます!太陽光パネルを個人宅に訪問して売るお仕事です
45: 名無し 22/11/25(金) 13:20:24 ID:afby
>>40
エン転職「地球に優しい再生可能エネルギー電気を顧客に提供することで、社会に貢献できるお仕事です」
エン転職「地球に優しい再生可能エネルギー電気を顧客に提供することで、社会に貢献できるお仕事です」
68: 名無し 22/11/25(金) 17:09:19 ID:j2e2
>>40
ブラック!
ブラック!
42: 名無し 22/11/25(金) 13:19:09 ID:GpYF
セコカン「なんと残業代が100%支給される会社です!!」
43: 名無し 22/11/25(金) 13:19:27 ID:63TC
休みの日数同じなら土日休みより平日休みの方がええやろ
どこ行っても空いてるし旅行も安く行けるし
どこ行っても空いてるし旅行も安く行けるし
46: 名無し 22/11/25(金) 13:21:13 ID:ny2t
>>43
平日休みやと遊べるやつが限定されていくんよなぁ
平日休みやと遊べるやつが限定されていくんよなぁ
50: 名無し 22/11/25(金) 13:25:22 ID:yMHd
>>43
世の中の感覚からズレていくし空いてる代わりに基本的にイベントも何もやってないスカスカの観光地しか行けないで
世の中の感覚からズレていくし空いてる代わりに基本的にイベントも何もやってないスカスカの観光地しか行けないで
44: 名無し 22/11/25(金) 13:20:03 ID:ny2t
残業代が1分単位でつきますよ!!は言われた事ある
47: 名無し 22/11/25(金) 13:21:20 ID:M0zF
土日じゃなくても完全週休2日で時期がズレてもいいから世間的な長期休み取れればそれでええよ
52: 名無し 22/11/25(金) 13:28:19 ID:afby
>>47
ワイが今いるところそうや
1年働くと1ヶ月丸々有給もらえる
外資系のカスタマーセンターやで
ワイが今いるところそうや
1年働くと1ヶ月丸々有給もらえる
外資系のカスタマーセンターやで
53: 名無し 22/11/25(金) 13:28:44 ID:afby
>>52
間違えた!有給じゃなくてただの休暇や
間違えた!有給じゃなくてただの休暇や
48: 名無し 22/11/25(金) 13:21:34 ID:GpYF
ワイが前いた会社の売り文句「大手の10年分の仕事を3年で経験できる会社です!!」
55: 名無し 22/11/25(金) 13:32:37 ID:XgFx
お前みたいなんは、仕事が与えられるだけ満足しろ😡
56: 名無し 22/11/25(金) 13:32:59 ID:ZDN0
問題はイッチの市場価値よ
59: 名無し 22/11/25(金) 13:35:11 ID:ZDN0
ただイッチの発言を見てるとかなり高齢に見えるな
ただのヒアリング対し過剰にNOを突き付けてる感じとか相手からの視点が見えてないところとか高齢者や
ただのヒアリング対し過剰にNOを突き付けてる感じとか相手からの視点が見えてないところとか高齢者や
61: 名無し 22/11/25(金) 13:35:58 ID:okEr
本音はエージェント側は足切りしたいねん
けど新人も育てなあかんから見込みなし求職者につけて練習させるんやで
けど新人も育てなあかんから見込みなし求職者につけて練習させるんやで
64: 名無し 22/11/25(金) 13:54:14 ID:rk0R
土曜は平日やけど😅
65: 名無し 22/11/25(金) 13:55:02 ID:420U
新陳代謝が激しい業界
66: 名無し 22/11/25(金) 14:18:04 ID:woXq
イッチは土日休みでも平日休みでもやることおんjしかないんやから同じやんm
69: 名無し 22/11/25(金) 17:09:35 ID:j2e2
>>66
睡眠時間が段違いやからそれはない
睡眠時間が段違いやからそれはない
67: 名無し 22/11/25(金) 14:19:02 ID:3FAt
平日休みってことやろなぁ…
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669347447
コメント
こういう価値観の人が何時間も並んだりしてるのかなってちょっと思った
コメントする