
1: 名無し 22/07/26(火) 07:59:47 ID:lJKH
40代わい「わいは間違ってた」
2: 名無し 22/07/26(火) 08:00:08 ID:lJKH
お金ないとなんにも出来ないんだね
3: 名無し 22/07/26(火) 08:01:05 ID:gPbd
40になればお金はあるやろ
4: 名無し 22/07/26(火) 08:01:10 ID:lJKH
車は今にも壊れそうなポンコツ軽自動車
家は築40年のボロボロアパート
結婚は出来ない
家は築40年のボロボロアパート
結婚は出来ない
5: 名無し 22/07/26(火) 08:01:54 ID:jj94
結婚できなかったのはイッチが行動しなかったからでしょ
無職でも結婚すんのやし
無職でも結婚すんのやし
6: 名無し 22/07/26(火) 08:02:23 ID:qKJY
年収なんぼ?
17: 名無し 22/07/26(火) 08:06:01 ID:lJKH
>>6
280万
280万
19: 名無し 22/07/26(火) 08:06:31 ID:qKJY
>>17
一人暮らしなら割となんとかなるやろ
一人暮らしなら割となんとかなるやろ
24: 名無し 22/07/26(火) 08:07:59 ID:lJKH
>>19
ギリやね
ギリやね
7: 名無し 22/07/26(火) 08:02:25 ID:pDTS
30代で気づけ😅
18: 名無し 22/07/26(火) 08:06:19 ID:lJKH
>>7
薄々気がついて今確信した
薄々気がついて今確信した
8: 名無し 22/07/26(火) 08:02:49 ID:Cgwf
もしかして平?
15: 名無し 22/07/26(火) 08:05:53 ID:lJKH
>>8
そう
そう
10: 名無し 22/07/26(火) 08:04:03 ID:V4S5
社宅もない会社なん?
12: 名無し 22/07/26(火) 08:05:41 ID:lJKH
>>10
ない
ない
11: 名無し 22/07/26(火) 08:05:12 ID:JSNV
貯金あるんか?
13: 名無し 22/07/26(火) 08:05:45 ID:lJKH
>>11
ない
ない
20: ↓名無し 22/07/26(火) 08:06:41 ID:Nydk
ワイ公務員、だいたい同じ
21: 名無し 22/07/26(火) 08:06:49 ID:ps66
公務員いけばよかったのに
27: 名無し 22/07/26(火) 08:09:09 ID:pVkB
手取り20マンくらいか
28: 名無し 22/07/26(火) 08:09:49 ID:m7Aj
逆じゃね?
30過ぎてから休みの方が欲しくなったわ
ボーナスいらんから10日間休んでいいっすか?って聞いて怒られたもん
30過ぎてから休みの方が欲しくなったわ
ボーナスいらんから10日間休んでいいっすか?って聞いて怒られたもん
29: 名無し 22/07/26(火) 08:09:52 ID:B0dU
ワイ(28)、夏期賞与と決算賞与でご満悦
33: 名無し 22/07/26(火) 08:11:46 ID:IkQI
>>29
「決算賞与」って小規模企業のイメージ
「決算賞与」って小規模企業のイメージ
42: 名無し 22/07/26(火) 08:14:25 ID:B0dU
>>33
実際規模的には大きくないで
何故か給与と福利厚生は大企業並にあるが
実際規模的には大きくないで
何故か給与と福利厚生は大企業並にあるが
44: 名無し 22/07/26(火) 08:14:44 ID:lJKH
>>42
それもう大企業やがな
それもう大企業やがな
31: 名無し 22/07/26(火) 08:10:24 ID:sZ4h
資格取得して給料上げてくか副業したら?
32: 名無し 22/07/26(火) 08:10:49 ID:IkQI
>>31
キッズで草
キッズで草
35: 名無し 22/07/26(火) 08:12:11 ID:sZ4h
>>32
言い訳して何もせんよりマシやろ
言い訳して何もせんよりマシやろ
34: 名無し 22/07/26(火) 08:11:59 ID:pVkB
弊社は
副業
禁止です🤗
禁止ならもっと稼がせろー🙋♂️
副業
禁止です🤗
禁止ならもっと稼がせろー🙋♂️
37: 名無し 22/07/26(火) 08:13:26 ID:lJKH
>>34
わい副業で運送やったらきつすぎてバックレた
わい副業で運送やったらきつすぎてバックレた
43: 名無し 22/07/26(火) 08:14:28 ID:ps66
ワイ社会人一年目!!ライフプラン、なし!
45: 名無し 22/07/26(火) 08:15:09 ID:pVkB
>>43
とりあえず金貯める練習するんやで〜
とりあえず金貯める練習するんやで〜
51: 名無し 22/07/26(火) 08:16:36 ID:rBl8
40で年収300以下はガチで終わってるけとそんな奴ゴロゴロいると言う恐怖
55: 名無し 22/07/26(火) 08:17:03 ID:ZMJ4
>>51
どうやって生活してるんやろ
家族もおるやろうし
どうやって生活してるんやろ
家族もおるやろうし
57: 名無し 22/07/26(火) 08:17:14 ID:lJKH
>>55
おるわけないやろ
おるわけないやろ
60: 名無し 22/07/26(火) 08:17:38 ID:pVkB
>>55
そこで夫婦共働き子ナシですよ
そこで夫婦共働き子ナシですよ
64: 名無し 22/07/26(火) 08:18:29 ID:IkQI
>>60
それキツくない?
義父母や自分の両親からマゴマゴ言われるやろ
それキツくない?
義父母や自分の両親からマゴマゴ言われるやろ
69: 名無し 22/07/26(火) 08:19:12 ID:pVkB
>>64
あれや
そんな感じやから子供作らん家庭増えてってのが進んで少子化云々なってもうたんやろなぁって
あれや
そんな感じやから子供作らん家庭増えてってのが進んで少子化云々なってもうたんやろなぁって
72: 名無し 22/07/26(火) 08:19:39 ID:lJKH
>>69
お金ないとはじまらんもんな
お金ないとはじまらんもんな
68: 名無し 22/07/26(火) 08:19:11 ID:ZMJ4
>>60
それって豊かな人生か?
不妊でできないならまだしも、子供をつくろうとしない夫婦って生物的に間違ってるだろ
それって豊かな人生か?
不妊でできないならまだしも、子供をつくろうとしない夫婦って生物的に間違ってるだろ
80: ↓名無し 22/07/26(火) 08:20:23 ID:Nydk
>>68
生物的に正しい生き方なんかしてるやついねえよ
生物的に正しい生き方なんかしてるやついねえよ
53: 名無し 22/07/26(火) 08:16:49 ID:pVkB
ワイは1年に1回くらいのペースで転勤してるけど
もはや引っ越しが趣味って感じなってるわ感覚
ベッドやらソファーやら買おうと思っても、どうせまた引っ越しやしなぁってなってまうのがあれやが
もはや引っ越しが趣味って感じなってるわ感覚
ベッドやらソファーやら買おうと思っても、どうせまた引っ越しやしなぁってなってまうのがあれやが
59: 名無し 22/07/26(火) 08:17:34 ID:sMXC
自分もはじめは一生懸命やってれは結果はついてくるやろから
それでええかって思ってた
途中で同期が別事業をやるようになってそっちでめっちゃ待遇が良くなってるのをみて
やってることを聞いたらようは頑張ってるってことだった
それでどこへ行ったって頑張るのは変わらないので
それなら給料いいところのほうがええなって思った
それでええかって思ってた
途中で同期が別事業をやるようになってそっちでめっちゃ待遇が良くなってるのをみて
やってることを聞いたらようは頑張ってるってことだった
それでどこへ行ったって頑張るのは変わらないので
それなら給料いいところのほうがええなって思った
61: 名無し 22/07/26(火) 08:17:54 ID:lJKH
>>59
そらそうよ
そらそうよ
93: 名無し 22/07/26(火) 08:22:45 ID:Kbtl
若いうちこそ休みより金がほしいやろ
173: 名無し 22/07/26(火) 08:55:27 ID:pDmW
普通の仕事は昇給も賞与も休みもあるやろ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658789987
コメント
コメントする