
1: 名無し 22/06/25(土) 18:18:06 ID:kNP7
あのとき素直にその忠告を聞いておけばよかったンゴね
3: 名無し 22/06/25(土) 18:19:19 ID:rO8e
ワイはその忠告無視して転職5回目や
4: 名無し 22/06/25(土) 18:19:38 ID:kNP7
>>3
ワイは2年以上仕事が続かんわ
しかも全部非正規
ワイは2年以上仕事が続かんわ
しかも全部非正規
5: 名無し 22/06/25(土) 18:20:52 ID:V7QD
>>4
非正規なら普通やん
むしろ非正規でダラダラ続ける理由あるか?
非正規なら普通やん
むしろ非正規でダラダラ続ける理由あるか?
6: 名無し 22/06/25(土) 18:21:27 ID:kNP7
>>5
正規になる気もないで
正規になる気もないで
10: 名無し 22/06/25(土) 18:22:29 ID:V7QD
>>6
そうやなくて
非正規って給料安くて先もないんやから嫌やったら速度辞めでええやん
我慢して続けてその先に何もない
そうやなくて
非正規って給料安くて先もないんやから嫌やったら速度辞めでええやん
我慢して続けてその先に何もない
12: 名無し 22/06/25(土) 18:22:59 ID:kNP7
>>10
いや我慢してるわけじゃないんや
ある日突然辞めたくなってバックレる
このパターンでもう15年経つ
いや我慢してるわけじゃないんや
ある日突然辞めたくなってバックレる
このパターンでもう15年経つ
18: 名無し 22/06/25(土) 18:24:57 ID:rO8e
>>4
1社以外は正社員だがほんま長続きしないわ
今の会社も辞めたい
1社以外は正社員だがほんま長続きしないわ
今の会社も辞めたい
23: 名無し 22/06/25(土) 18:25:32 ID:kNP7
>>18
続かないよな
何かある日ふとモチベ下がる
そんで無理になる
続かないよな
何かある日ふとモチベ下がる
そんで無理になる
11: 名無し 22/06/25(土) 18:22:36 ID:X0xv
業種も転々と変えてるん?
業種は変えずに職場ガチャを回してるだけならまだセーフや
業種は変えずに職場ガチャを回してるだけならまだセーフや
13: 名無し 22/06/25(土) 18:23:08 ID:kNP7
>>11
業種は同じやね
業種は同じやね
14: 名無し 22/06/25(土) 18:23:22 ID:cjaV
ド底辺
15: 名無し 22/06/25(土) 18:24:14 ID:kNP7
>>14
底辺や…
もうすぐ40になるのに時給1800円の派遣やってるからな
人生終わりやわマジで
底辺や…
もうすぐ40になるのに時給1800円の派遣やってるからな
人生終わりやわマジで
16: 名無し 22/06/25(土) 18:24:18 ID:X0xv
ワイも前の職場で敵に「ここは滅茶苦茶良い職場だぞ」言われたけど転職後の方が基本給も手当も就業時間も人間関係も全部好転したの草
17: 名無し 22/06/25(土) 18:24:43 ID:kNP7
>>16
アスペ入っててもそういうことあるんやな、良かったな
アスペ入っててもそういうことあるんやな、良かったな
21: 名無し 22/06/25(土) 18:25:20 ID:X0xv
>>17
おかげで月給30万や✌️😁✌️
ちな24歳
おかげで月給30万や✌️😁✌️
ちな24歳
24: 名無し 22/06/25(土) 18:25:41 ID:kNP7
>>21
クソガキやん!
クソガキやん!
26: 名無し 22/06/25(土) 18:27:34 ID:kwfh
「ここで辞めたらどこ行っても無理」は奴隷を逃がさないための常套句やろ
31: 名無し 22/06/25(土) 18:28:19 ID:kNP7
>>26
スレタイにそんなこと書いてるか?
スレタイにそんなこと書いてるか?
35: 名無し 22/06/25(土) 18:28:47 ID:kNP7
派遣先の社員さんたちみんな眩しいわ
意識が高い人ばかりやで
意識が高い人ばかりやで
37: 名無し 22/06/25(土) 18:29:24 ID:X0xv
なんでイッチは非正規の仕事してるん?
正社員になればいいじゃない💪😁
正社員になればいいじゃない💪😁
39: 名無し 22/06/25(土) 18:30:19 ID:kNP7
>>37
正社員になる気がないからやで
正社員になる気がないからやで
46: 名無し 22/06/25(土) 18:31:56 ID:X0xv
んで何歳なんよ
50: 名無し 22/06/25(土) 18:33:11 ID:kNP7
>>46
39や
39や
52: 名無し 22/06/25(土) 18:33:36 ID:Upxt
ここで通用しないならどこいっても同じ
53: 名無し 22/06/25(土) 18:34:01 ID:kNP7
>>52
それは言われなかったな
それは言われなかったな
55: 名無し 22/06/25(土) 18:34:39 ID:uNdG
イッチはニートのワイより凄い
57: 名無し 22/06/25(土) 18:34:49 ID:kNP7
>>55
ニートで楽しく生きていけるならそっちの方がええやん
ニートで楽しく生きていけるならそっちの方がええやん
62: 名無し 22/06/25(土) 18:36:30 ID:X0xv
39歳はもっと労ってやらな
人生辛いんやぞ
人生辛いんやぞ
63: 名無し 22/06/25(土) 18:36:47 ID:kNP7
>>62
辛いぞ
辛すぎてマックどか食いしちゃうわ
辛いぞ
辛すぎてマックどか食いしちゃうわ
84: 名無し 22/06/25(土) 18:40:42 ID:H9ZO
最近ガチの悲惨なやつ多くて引くわ
86: 名無し 22/06/25(土) 18:41:09 ID:kNP7
>>84
ワイもそう思う
何でこんな暮らししてるんやろってなるで
でも手遅れや
ワイもそう思う
何でこんな暮らししてるんやろってなるで
でも手遅れや
88: 名無し 22/06/25(土) 18:41:37 ID:rO8e
ワイ32歳やけど未来のワイを見てる気がして仕方がない
90: 名無し 22/06/25(土) 18:42:17 ID:kNP7
>>88
まあ30過ぎてるならほぼほぼルートは決まってるで
YouTuberとか企業でで一発逆転とかしか残されてない
まあ30過ぎてるならほぼほぼルートは決まってるで
YouTuberとか企業でで一発逆転とかしか残されてない
93: 名無し 22/06/25(土) 18:44:04 ID:rO8e
>>90
だよなぁ
なんかもう最後は精神疾患で生活保護ルートしかないきがしてる
だよなぁ
なんかもう最後は精神疾患で生活保護ルートしかないきがしてる
98: 名無し 22/06/25(土) 18:44:46 ID:kNP7
>>93
それもありかもな
ワイは車とか手放したくないからそれは考えてないが
運転してるとなんやかんやストレス発散になるしな
それもありかもな
ワイは車とか手放したくないからそれは考えてないが
運転してるとなんやかんやストレス発散になるしな
101: 名無し 22/06/25(土) 18:45:20 ID:UutF
>>93
いわゆる人生ゲーム「あがり」やろ
いわゆる人生ゲーム「あがり」やろ
108: 名無し 22/06/25(土) 18:46:39 ID:rO8e
>>98
>>101
ちなみに二度と躁鬱診断食らってる
手帳申請したら良かったわ
>>101
ちなみに二度と躁鬱診断食らってる
手帳申請したら良かったわ
111: 名無し 22/06/25(土) 18:47:22 ID:kNP7
>>108
今から申請できひんのか?
今から申請できひんのか?
117: 名無し 22/06/25(土) 18:48:30 ID:rO8e
>>111
貰うかなぁ
なんかもう色々辛くなってきた
貰うかなぁ
なんかもう色々辛くなってきた
120: 名無し 22/06/25(土) 18:49:16 ID:kNP7
>>117
辛いのに無理して頑張る必要ないと思うわ
精神的なキャパシティは人それぞれやしな
辛いのに無理して頑張る必要ないと思うわ
精神的なキャパシティは人それぞれやしな
126: 名無し 22/06/25(土) 18:51:12 ID:UutF
>>120
ガチレスすると・・・
精神がきついのは仕事じゃ無く人間関係やろ?
PC相手のしごとならできるんちゃうの?
ガチレスすると・・・
精神がきついのは仕事じゃ無く人間関係やろ?
PC相手のしごとならできるんちゃうの?
128: 名無し 22/06/25(土) 18:52:14 ID:kNP7
>>126
ワイは職場の人間関係とか満足してるで
ただなんやろな、わからんのや
どんなに良い環境でもある日辞めたくなる
ワイは職場の人間関係とか満足してるで
ただなんやろな、わからんのや
どんなに良い環境でもある日辞めたくなる
91: 名無し 22/06/25(土) 18:42:29 ID:rFuK
おんJって本物いるから面白わ
92: 名無し 22/06/25(土) 18:43:54 ID:kNP7
>>91
ワイがホンモノ、やで
ワイがホンモノ、やで
94: 名無し 22/06/25(土) 18:44:10 ID:X0xv
40歳になってもマック食べても胸焼けしないもんなん?
ワイは20ぐらいで既にペヤングの超大盛りを完食できない身体になったんやが
ワイは20ぐらいで既にペヤングの超大盛りを完食できない身体になったんやが
100: 名無し 22/06/25(土) 18:45:14 ID:kNP7
>>94
結構キツイで
だから半分ずつ食べて明日また食べるつもり
バーガー2個でもだいぶ苦しいしな
結構キツイで
だから半分ずつ食べて明日また食べるつもり
バーガー2個でもだいぶ苦しいしな
107: 名無し 22/06/25(土) 18:46:17 ID:X0xv
>>100
哀しいなぁ
哀しいなぁ
110: 名無し 22/06/25(土) 18:47:08 ID:kNP7
>>107
でもいい歳してバカ食いしてたら太るし糖尿のリスクあるしな
食えない方がええと思う
でもいい歳してバカ食いしてたら太るし糖尿のリスクあるしな
食えない方がええと思う
99: 名無し 22/06/25(土) 18:44:57 ID:FNwa
目標無いと辞めるの仕方ないで ダラダラ仕事してサボりクセある40代の平社員いるけどそら目標無いから活力ないだろな
104: 名無し 22/06/25(土) 18:45:52 ID:kNP7
>>99
ワイも目標は無いなぁ
ワイも目標は無いなぁ
102: ↓名無し 22/06/25(土) 18:45:38 ID:TaoG
結婚は?
105: 名無し 22/06/25(土) 18:46:11 ID:kNP7
>>102
33のときに離婚したよ
面倒見きれないってブチギレられたw
33のときに離婚したよ
面倒見きれないってブチギレられたw
113: ↓名無し 22/06/25(土) 18:47:48 ID:TaoG
>>105
草
草
116: 名無し 22/06/25(土) 18:48:25 ID:kNP7
>>113
元嫁看護師やったんやがな
好きだから結婚したけどやっぱりお金無いのキツイって言われて
まあ無理やなみたいな
元嫁看護師やったんやがな
好きだから結婚したけどやっぱりお金無いのキツイって言われて
まあ無理やなみたいな
123: ↓名無し 22/06/25(土) 18:50:06 ID:TaoG
>>116
ニキが働かないのって離婚理由になるんか
ニキが認めなきゃまだ夫婦やれてたんかね
ニキが働かないのって離婚理由になるんか
ニキが認めなきゃまだ夫婦やれてたんかね
124: 名無し 22/06/25(土) 18:50:59 ID:kNP7
>>123
ワイちゃんと結婚前に言ったんやがね「正社員とかなるつもりないよ」って
まあでも、嫁が「本当は子供も欲しいし~どうたらこうたら」て泣き出したから離婚した
ワイちゃんと結婚前に言ったんやがね「正社員とかなるつもりないよ」って
まあでも、嫁が「本当は子供も欲しいし~どうたらこうたら」て泣き出したから離婚した
127: ↓名無し 22/06/25(土) 18:51:21 ID:TaoG
>>124
はえー、優しいな
嫁看護師ならニキ安泰やったのに
はえー、優しいな
嫁看護師ならニキ安泰やったのに
130: 名無し 22/06/25(土) 18:52:47 ID:kNP7
>>127
金持ちやったで
ワイはコンパクトカーやったけど元嫁はレクサスRX乗ってたからな
でも絶対に運転するなって言われたから助手席しか乗ったこと無い
金持ちやったで
ワイはコンパクトカーやったけど元嫁はレクサスRX乗ってたからな
でも絶対に運転するなって言われたから助手席しか乗ったこと無い
132: ↓名無し 22/06/25(土) 18:53:02 ID:TaoG
>>130
離さなきゃよかったのに
離さなきゃよかったのに
135: 名無し 22/06/25(土) 18:54:01 ID:kNP7
>>132
でも「子供作ってちゃんと育てたかった」とか泣かれたら無理じゃね
今でもたまに食事行ったりするけど幸せそうやで、子供も2人おる
でも「子供作ってちゃんと育てたかった」とか泣かれたら無理じゃね
今でもたまに食事行ったりするけど幸せそうやで、子供も2人おる
137: ↓名無し 22/06/25(土) 18:54:31 ID:TaoG
>>135
お前が夜勤増やせよ!ドン!
すれば良かったのに
お前が夜勤増やせよ!ドン!
すれば良かったのに
138: 名無し 22/06/25(土) 18:55:03 ID:kNP7
>>137
それはワイには無理や
それはワイには無理や
139: ↓名無し 22/06/25(土) 18:55:56 ID:TaoG
>>138
根は良いやつなんやなイッチは
根は良いやつなんやなイッチは
141: 名無し 22/06/25(土) 18:56:23 ID:kNP7
>>139
臆病なだけやで
臆病なだけやで
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656148686
コメント
コメントする