
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:24:03 ID:4N0oRWDra.net
卒業まであと9ヶ月しかないから
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:24:23 ID:n5jyDFVR0.net
寛解はかなり時間かかるぞ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:25:06 ID:4N0oRWDra.net
>>2
じゃあどうしろと!
じゃあどうしろと!
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:26:06 ID:n5jyDFVR0.net
>>5
ある程度負荷増やしつつ慣らし運転してくしかない
ある程度負荷増やしつつ慣らし運転してくしかない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:26:50 ID:4N0oRWDra.net
>>9
やっぱいきなり正社員は無理かぁ
やっぱいきなり正社員は無理かぁ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:27:30 ID:n5jyDFVR0.net
>>11
俺はいきなり正社員(新卒)でわずか3ヶ月で休職、9ヶ月で転職したぞ
俺はいきなり正社員(新卒)でわずか3ヶ月で休職、9ヶ月で転職したぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:29:25 ID:4N0oRWDra.net
>>16
3ヶ月もっただけでもすごいと思うけど
自分もそんな感じになりそう
3ヶ月もっただけでもすごいと思うけど
自分もそんな感じになりそう
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:30:15 ID:n5jyDFVR0.net
>>21
超ゆるゆるの1年研修だぞ
保健師の言う通りにしてたら休職してた
転職後も休職したけど今でこそ寛解と言える
超ゆるゆるの1年研修だぞ
保健師の言う通りにしてたら休職してた
転職後も休職したけど今でこそ寛解と言える
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:32:09 ID:4N0oRWDra.net
>>25
うつの寛解って時間かかるのね
うつになったのが8ヶ月前くらいだからここからどうなることか
うつの寛解って時間かかるのね
うつになったのが8ヶ月前くらいだからここからどうなることか
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:33:38 ID:n5jyDFVR0.net
>>29
俺は10年ぐらいかかったと思う
安定期もあったけど
人生ずっと完治はないと思った方がいいよ
曖昧なのよ寛解って
俺は10年ぐらいかかったと思う
安定期もあったけど
人生ずっと完治はないと思った方がいいよ
曖昧なのよ寛解って
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:35:50 ID:4N0oRWDra.net
>>33
10年か、、、
一生つきあうつもりで給料安くてもストレス少ない仕事選ぶべきなのかもね
10年か、、、
一生つきあうつもりで給料安くてもストレス少ない仕事選ぶべきなのかもね
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:37:22 ID:n5jyDFVR0.net
>>38
まあ結局その人次第だからね
給料とストレスは比例する訳じゃないから就活も難しいと思うよ
まあ結局その人次第だからね
給料とストレスは比例する訳じゃないから就活も難しいと思うよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:24:53 ID:4N0oRWDra.net
でも今の状態で面接受けても受かるとは思えないし入社してもすぐ体調崩して短期離職だよね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:25:09 ID:MLS93LY20.net
週3くらいの勤務なら可能だけど週5だとまた狂うと思うよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:25:54 ID:4N0oRWDra.net
>>6
うつになった時点で人生おわり?
週3勤務しつつ資格勉強でもしようかしら
うつになった時点で人生おわり?
週3勤務しつつ資格勉強でもしようかしら
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:32:35 ID:WRhn5Fhi0.net
>>8
病気は一回なったらほぼ詰みな所はある
妻子が居たから障害枠で転職した人は症状が改善はしてたんだが数年後に金に困窮する様になって妻子残して○んだ
他にも独身で仕事が出来て人格者の人も一般に転職したが一年で会社都合で辞めてそのあとずっと家にいると聞いた
だから妻子がいるか居ないかとか関係なく割と詰んでると思う
病気は一回なったらほぼ詰みな所はある
妻子が居たから障害枠で転職した人は症状が改善はしてたんだが数年後に金に困窮する様になって妻子残して○んだ
他にも独身で仕事が出来て人格者の人も一般に転職したが一年で会社都合で辞めてそのあとずっと家にいると聞いた
だから妻子がいるか居ないかとか関係なく割と詰んでると思う
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:34:22 ID:4N0oRWDra.net
>>30
精神の病気ってこわいね、、、
精神の病気ってこわいね、、、
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:26:32 ID:3uRCIN4W0.net
ただの躁状態だろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:27:00 ID:4N0oRWDra.net
>>10
かもしれない
かもしれない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:27:11 ID:bcnMI6q0a.net
子供時代にうつになるやつは現実を的確に捉える才能あるよ
社会に出たらうつ病が悪化する確率100%
詰み
社会に出たらうつ病が悪化する確率100%
詰み
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:27:56 ID:4N0oRWDra.net
>>13
考えすぎとは昔から言われる
考えすぎとは昔から言われる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:27:16 ID:KDCCqCZtM.net
とりあえず仕事してみ
試用期間でダメだったらやめればいいし
試用期間でダメだったらやめればいいし
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:28:38 ID:4N0oRWDra.net
>>14
クローズで就職してやっぱできませんしたーなんて許されるの?社会的に
クローズで就職してやっぱできませんしたーなんて許されるの?社会的に
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:27:21 ID:4N0oRWDra.net
あーどうすりゃいんだ
とりあえず新卒入社はあきらめるか
とりあえず新卒入社はあきらめるか
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:28:13 ID:0/VMKpE+d.net
医者に精神障害○級みたいな手帳取得しろって言われなかった?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:29:58 ID:4N0oRWDra.net
>>18
相談したらとれるのかな
というか障害者手帳はちょっと
相談したらとれるのかな
というか障害者手帳はちょっと
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:28:30 ID:3uRCIN4W0.net
なんかもう生きてる事自体が馬鹿らしいと思えないか?
そんな状態だと仕事も馬鹿らしくなって続かない
そんな状態だと仕事も馬鹿らしくなって続かない
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:30:56 ID:4N0oRWDra.net
>>19
思うよ
生きることが馬鹿らしい、人間のすべての営みが馬鹿らしいと考え続けてたらうつになってた
思うよ
生きることが馬鹿らしい、人間のすべての営みが馬鹿らしいと考え続けてたらうつになってた
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:31:25 ID:0t7K+B2Vp.net
今回でわかったけど、うつ、適応障害あたりの界隈は企業は労働力として見てないな
むしろ邪魔だなぁぐらいに感じた。世間の目があるから雇ってるだけな感じがした
あと暗過ぎてちょっとみんなと合ってないわ。
この感じ前にも味わってて陰キャが飲み会に来た時とそっくりなんだよな。
うつで就活するのやめたら?非正規で働け
むしろ邪魔だなぁぐらいに感じた。世間の目があるから雇ってるだけな感じがした
あと暗過ぎてちょっとみんなと合ってないわ。
この感じ前にも味わってて陰キャが飲み会に来た時とそっくりなんだよな。
うつで就活するのやめたら?非正規で働け
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:32:45 ID:4N0oRWDra.net
>>27
悲しいけど言いたいことはわかる
正直自分でもお荷物だと思うよ
悲しいけど言いたいことはわかる
正直自分でもお荷物だと思うよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:32:55 ID:QCXXEZpB0.net
こんなとこで相談せずに主治医に相談でしょ真面目に
既にしてるのかもしれないけど
既にしてるのかもしれないけど
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:34:45 ID:4N0oRWDra.net
>>32
次の通院のときにしてみる
次の通院のときにしてみる
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:34:12 ID:0/VMKpE+d.net
手帳取得して障害者枠の方がいいんじゃない?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:36:27 ID:4N0oRWDra.net
>>34
一応ここまで健常者としてレールの上を走ってきたつもりではあるから、なかなか受け入れがたい
一応ここまで健常者としてレールの上を走ってきたつもりではあるから、なかなか受け入れがたい
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:34:30 ID:3uRCIN4W0.net
というか手帳取っても鬱の時点で書類落ちだわ
企業が欲しいのは身体障害でトラブルメーカーの精神は敬遠
企業が欲しいのは身体障害でトラブルメーカーの精神は敬遠
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:37:08 ID:4N0oRWDra.net
>>36
でしょうね
メンタル疾患ほしがる企業はいないよ、、、
でしょうね
メンタル疾患ほしがる企業はいないよ、、、
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:38:08 ID:3uRCIN4W0.net
>>40
すごい技能とか立派な職歴があればワンチャンだがな
すごい技能とか立派な職歴があればワンチャンだがな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:42:21 ID:SURn2Eku0.net
外資は割と実績と人間で評価してくる
とりあえず英語カンストしとけばなんとかなりそう
とりあえず英語カンストしとけばなんとかなりそう
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:42:50 ID:WRhn5Fhi0.net
正直俺の親父も鬱になった事はあったが俺以外の兄弟は既に独立していた
それもあってか何とか定年まで勤め上げて今は週何日かで勤めてそれ以外はずっと趣味の農業やってる
なのでたまに鬱の奴に1億渡せば治るから甘えみたいな定期スレ立つけど結局金の心配が無い事と非正規で緩く働ける事が一番なんだとは思った
それもあってか何とか定年まで勤め上げて今は週何日かで勤めてそれ以外はずっと趣味の農業やってる
なのでたまに鬱の奴に1億渡せば治るから甘えみたいな定期スレ立つけど結局金の心配が無い事と非正規で緩く働ける事が一番なんだとは思った
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:45:47 ID:WRhn5Fhi0.net
手帳取って外事枠で働くのは最終手段にしなよ
一回でも外事枠で働くと元の世界には戻れない
一回でも外事枠で働くと元の世界には戻れない
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 22:49:54 ID:fy5GjB5k0.net
俺も10年務めた会社を辞めたが、ニートを1年やってようやく寛解と言える状態になったな
次はどんな仕事をすることになるかは分からんが、また働き始めたら再発するだろうしまともな仕事は無いだろうな
次はどんな仕事をすることになるかは分からんが、また働き始めたら再発するだろうしまともな仕事は無いだろうな
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655472243/
コメント
コメントする