image

1: 名無し 22/03/04 19:20:47 ID:SpSo
ブルブル…



2: 名無し 22/03/04 19:21:12 ID:uv5a
なんの資格取るの?



3: 名無し 22/03/04 19:21:49 ID:SpSo
>>2
資格は合格した後希望者だけ取るらしい
科目はパソコン系



4: 名無し 22/03/04 19:22:09 ID:C5oY
職業訓練って試験あるんか



5: 名無し 22/03/04 19:22:27 ID:SpSo
>>4
試験と面接や



8: 名無し 22/03/04 19:23:37 ID:C5oY
>>5
筆記試験なん?



9: 名無し 22/03/04 19:24:28 ID:SpSo
>>8
筆記試験や
パンフレットには中学レベルくらいまでの数学とか漢字の読み書きとか書いてある



7: 名無し 22/03/04 19:23:23 ID:SpSo
面接なに聞かれるんやろ…



10: ↓名無し 22/03/04 19:24:42 ID:2Wq1
この前スレ建てたニキか?



11: 名無し 22/03/04 19:24:59 ID:SpSo
>>10
たぶんそう



12: ↓名無し 22/03/04 19:25:34 ID:2Wq1
>>11
ワシは今日入校説明会遣った



14: 名無し 22/03/04 19:26:13 ID:SpSo
>>12
マ?
なんの訓練にしたん?



13: 名無し 22/03/04 19:25:42 ID:l53D
パソコン系って事務にOfficeとか?



16: 名無し 22/03/04 19:26:29 ID:SpSo
>>13
いやjavaや



15: ↓名無し 22/03/04 19:26:29 ID:2Wq1
cadやね



17: 名無し 22/03/04 19:26:52 ID:SpSo
>>15
3ヶ月のやつか?



18: ↓名無し 22/03/04 19:27:13 ID:2Wq1
>>17
一年コースやね



19: 名無し 22/03/04 19:27:54 ID:SpSo
>>18
一年コースなんてあるんや
ワイは半年や



22: 名無し 22/03/04 19:29:57 ID:SpSo
もう一ヶ月経つんか…



23: ↓名無し 22/03/04 19:30:22 ID:2Wq1
>>22
ちゃんと勉強した?



24: 名無し 22/03/04 19:30:45 ID:SpSo
>>23
数学の方はやっといたで



25: ↓名無し 22/03/04 19:31:30 ID:2Wq1
>>24
なんか質問ある?



27: 名無し 22/03/04 19:32:22 ID:SpSo
>>25
試験より面接やな…
質問される内容とか雰囲気



26: 名無し 22/03/04 19:32:11 ID:xMVG
職業訓練校のこと?
入学するために選抜があって
ごくごく限られた生徒数しか受付とらんね
なんであんなに狭き門なんやねん



29: 名無し 22/03/04 19:33:21 ID:SpSo
>>26
落ちたら落ちたで覚悟決めて仕事探す



28: ↓名無し 22/03/04 19:33:19 ID:2Wq1
面接は常識の範疇なら大丈夫やないかな?



30: 名無し 22/03/04 19:33:47 ID:SpSo
>>28
普通に受け答えできれば大丈夫か



35: ↓名無し 22/03/04 19:36:28 ID:2Wq1
>>30
そうやね
面接で印象的な質問が「あなたが遅刻しそうになったらどうしますか?」
「ここで技能を習得したらどの様に活かしますか?」の設問が印象的だった



38: 名無し 22/03/04 19:38:03 ID:SpSo
>>35
遅刻か…しませんっで断言して電車とかが理由なら必ず連絡しますとかでええんかな



39: ↓名無し 22/03/04 19:39:26 ID:2Wq1
>>38
遅刻しそうになったら連絡を入れますで良いと思う



40: 名無し 22/03/04 19:40:03 ID:SpSo
>>39
わかったンゴ



31: 名無し 22/03/04 19:34:19 ID:SpSo
何人受けてるのかが気になるンゴ



32: 名無し 22/03/04 19:34:41 ID:b4Ii
定員数しか見てないから大丈夫ゾ



33: 名無し 22/03/04 19:34:50 ID:xMVG
合格しても入学は半年後とかやね?



34: 名無し 22/03/04 19:35:34 ID:SpSo
>>32
え、そうなん?
>>33
ワイんとこは来月から



36: 名無し 22/03/04 19:37:31 ID:b4Ii
>>34
無職にもかかわらず何ヶ月か学校通うお気楽な奴はそんなおらん
失職ハゲは貯金ないからすぐ職探す



37: ↓名無し 22/03/04 19:38:01 ID:2Wq1
>>36
金出るぞ



41: ↓名無し 22/03/04 19:42:05 ID:2Wq1
明日国数の後適正テストがあると思う…



43: 名無し 22/03/04 19:44:14 ID:SpSo
>>41
え、またテストやるん?



45: ↓名無し 22/03/04 19:47:44 ID:2Wq1
>>43
2日スケジュールなら
初日国数
午後迄スケジュールがあれば適正があるかも
2日目に面接



46: 名無し 22/03/04 19:48:52 ID:SpSo
>>45
はえー
ワイの書類には一日で終わるみたいに書いてあるから内容ちゃうんかな



47: ↓名無し 22/03/04 19:49:21 ID:2Wq1
>>46
そうかもね



42: 名無し 22/03/04 19:42:43 ID:pzsl
ポリテクならともかく民間の学校でやるような訓練の方はガバガバやで



44: 名無し 22/03/04 19:47:41 ID:C5oY
職業訓練ってそんなこと面接するんか



48: 名無し 22/03/04 19:53:01 ID:2Wq1
頑張ってね
合格報告楽しみしとるよ



元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646389247