
1: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:18:51.11 ID:wngGLfjZd.net
普通か?
2: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:19:08.06 ID:jgxAoygma.net
普通
3: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:19:20.66 ID:y0KHKM7R0.net
ぬるい
5: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:19:45.23 ID:wngGLfjZd.net
一応45時間超えとるのやぞ?
7: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:19:51.30 ID:ht5NY9Q90.net
まあまあ…スタンダード
8: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:19:54.31 ID:whfWVC1Kd.net
普通
若いときが一番残業出来るし
若いときが一番残業出来るし
9: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:20:15.75 ID:dwRYIWaV0.net
今月は9時間弱でフィニッシュかなぁ
10: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:20:45.66 ID:JlIkpmH90.net
肉体労働者の55時間やったらキツいけど頭脳労働者の55時間はそうでもないやろ
18: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:22:22.73 ID:wngGLfjZd.net
>>10
ホワイトカラーはホワイトカラーで辛いやで
ホワイトカラーはホワイトカラーで辛いやで
53: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:32:31.57 ID:dXlziVkn0.net
>>18
新卒一年目でホワイトカラーとブルーカラーを経験しとるんか…大変やな
新卒一年目でホワイトカラーとブルーカラーを経験しとるんか…大変やな
12: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:20:55.81 ID:HcNWehIH0.net
10超したことねえわ🙄
13: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:21:18.64 ID:dXlziVkn0.net
普通
14: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:21:47.43 ID:03s9Vcu40.net
残業して何してるん
19: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:23:19.37 ID:wngGLfjZd.net
>>14
資料作成と社内外調整と事務作業
なお研究開発職
資料作成と社内外調整と事務作業
なお研究開発職
16: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:22:16.43 ID:C/ulm04w0.net
ワイは1年目月120だったぞ
22: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:23:56.68 ID:wngGLfjZd.net
>>16
過労死ライン余裕で超えとるやん
過労死ライン余裕で超えとるやん
49: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:31:51.36 ID:C/ulm04w0.net
>>22
体感やけど平日は常に日が回ってから帰宅しとったで
土曜も基本休日出勤してた
もう辞めたけど
体感やけど平日は常に日が回ってから帰宅しとったで
土曜も基本休日出勤してた
もう辞めたけど
52: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:32:25.86 ID:wngGLfjZd.net
>>49
休出してると確かに残業時間増えそうやな
休出してると確かに残業時間増えそうやな
20: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:23:48.29 ID:ozhrFmCud.net
ワイは倉庫内ピッキングで新卒一年目89hの月あったで
21: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:23:56.04 ID:1Kr2zHiE0.net
ワイ80時間や(オークション)
ぜってぇ転職するわ
ぜってぇ転職するわ
24: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:24:39.33 ID:T2x5DUGN0.net
わいは10時間もなかったわ
25: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:24:50.50 ID:8t5h+EI/0.net
残業代出てるならええやんけ?
文句があるならさっさと終わらせない自分が悪いわ
文句があるならさっさと終わらせない自分が悪いわ
27: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:25:25.59 ID:wngGLfjZd.net
>>25
残業代は出るけど常に人手不足なんや
毎日自転車操業
残業代は出るけど常に人手不足なんや
毎日自転車操業
26: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:25:13.08 ID:Smsg2tG40.net
おかしいやろ
一年目なんに
一年目なんに
32: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:26:01.26 ID:wngGLfjZd.net
>>26
今月は課の中で一番残業しとるわ
今月は課の中で一番残業しとるわ
54: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:32:33.34 ID:szLbUDK90.net
>>32
下っ端が扱き使われるのは当たり前や
下っ端が扱き使われるのは当たり前や
28: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:25:34.86 ID:/WSogfxw0.net
残業代出てんならええやろ
34: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:26:55.09 ID:wngGLfjZd.net
>>28
金貰えれば何でもええわけちゃうぞ
金貰えれば何でもええわけちゃうぞ
29: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:25:37.09 ID:BMtfwK9v0.net
さすがに多い
30: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:25:52.61 ID:E2V1bNVS0.net
ワイの父親ワイが小学生のとき80時間と普通に超えてそうやったわ
31: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:25:59.53 ID:a0es09Xf0.net
ワイ、新卒のブッラク企業営業マンで月の残業180時間超えてたで
そして嬉しいのが全てサービス残業で休日出勤でも代休すらもらえんかった
そして嬉しいのが全てサービス残業で休日出勤でも代休すらもらえんかった
33: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:26:13.55 ID:ZKIf3yXHd.net
上司の武勇伝が俺らは月200時間残業だったなんだがこれは転職したほうがええんか?
36: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:27:02.19 ID:BiJcMaGRp.net
ワイも1年目の繁忙期はそんくらいやった
2年目は逆に落ち着いたが
2年目は逆に落ち着いたが
38: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:27:53.57 ID:8t5h+EI/0.net
ホワイトカラーの仕事なんて自分の思ってる50パーセントでええやん?
周りの人間言うほどお前の仕事に興味ないぞ
周りの人間言うほどお前の仕事に興味ないぞ
41: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:28:47.81 ID:v4BHeeln0.net
コロナ前は毎月45h当たり前やったのにコロナになって残業減らせ命令で30h越えるのすらうるさく言われるようになったわコロナ様様やで
42: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:29:29.52 ID:AlzyjR/3p.net
研究開発ならむしろぬるすぎやろ
仕事に人生かけるつもりないなら辞めろ
仕事に人生かけるつもりないなら辞めろ
45: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:30:40.64 ID:wngGLfjZd.net
>>42
無いから辞めるわ
無いから辞めるわ
55: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:33:15.33 ID:C/ulm04w0.net
>>42
なんJでは営業はブラックとか騒いでるけど、どう考えても研究開発とか生産技術とかの技術職の方がキツいよな
なんJでは営業はブラックとか騒いでるけど、どう考えても研究開発とか生産技術とかの技術職の方がキツいよな
43: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:30:38.88 ID:MWfoirlK0.net
新卒のこの時期ならまぁないことはないやろ
44: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:30:39.05 ID:CgKz7b+N0.net
ワイの残業推移
250→75→40→25→15→10
250→75→40→25→15→10
47: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:30:56.89 ID:dR6krJYxr.net
80時間超えてから出直してこい
50: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:32:00.49 ID:wngGLfjZd.net
>>47
80とか越えたらうちの労組が黙っとらんわ
80とか越えたらうちの労組が黙っとらんわ
48: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:31:29.09 ID:wshpl5jLa.net
赤字案件を残業して納期間に合わせようとしてた時はホンマなんかアカン事する可能性あるくらい精神壊れとったわ
そんで赤字だからボーナス0言い渡されて全てを諦めた
そんで赤字だからボーナス0言い渡されて全てを諦めた
56: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 21:33:16.22 ID:V+I3IFht0.net
まあ普通やろ
ワイもそんなもんや
ワイもそんなもんや
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645791531/
コメント
コメントする