
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:31:42 ID:FrFJ
460万です…
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:32:07 ID:t0oo
そんなもんや
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:33:39 ID:FrFJ
>>2
同じ大学のやつは倍ぐらい稼いでるやつも普通におるわ…
同じ大学のやつは倍ぐらい稼いでるやつも普通におるわ…
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:34:04 ID:t0oo
>>5
気にするな
気にするな
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:32:27 ID:G2Nz
ワイですらもっともらっとるで
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:33:40 ID:ocAx
なんで地方国立卒公務員4年目のワイより少ないねんネタかよ
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:34:13 ID:FrFJ
>>6
コロナで業績下がってるってのもあるけど職業選択間違えたわ
コロナで業績下がってるってのもあるけど職業選択間違えたわ
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:35:19 ID:ocAx
>>8
あーコロナで打撃受けたとこか…
コロナが収まるかWithコロナが進んだらワイなんかより圧倒的に稼ぐやろうから頑張ってや
あーコロナで打撃受けたとこか…
コロナが収まるかWithコロナが進んだらワイなんかより圧倒的に稼ぐやろうから頑張ってや
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:40:41 ID:FrFJ
>>12
コロナ収まって残業代とボーナス上がったとしても550万程度しかいかん
コロナ収まって残業代とボーナス上がったとしても550万程度しかいかん
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:34:27 ID:Kipv
激務じゃなければ良し
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:39:01 ID:FrFJ
>>9
仕事は楽やな
仕事は楽やな
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:34:34 ID:SAS1
かなしいなあ
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:35:16 ID:bhae
低学歴「やっぱり学歴は関係ないんや!」
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:37:24 ID:7W0t
Fラン私大理系院卒ワイは30歳で500万や
気にするな
気にするな
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:39:18 ID:FrFJ
>>13
悔しい
悔しい
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:39:16 ID:CTc9
従業員30人のクソザコ企業のワイでも550万あるんやが
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:39:32 ID:FrFJ
>>15
雇って
雇って
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:40:23 ID:CTc9
>>17
ワイ以外大卒おらんからやめとけ
ワイ以外大卒おらんからやめとけ
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:40:15 ID:t0oo
転職したら
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:41:16 ID:FrFJ
>>18
一応転職活動してるけどなかなか厳しいわ
一応転職活動してるけどなかなか厳しいわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:44:52 ID:tumV
>>21
転職じゃあ学歴なんざゴミに等しいからなw
転職じゃあ学歴なんざゴミに等しいからなw
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:46:27 ID:FrFJ
>>29
資格無し30歳「未経験だけど600万ください!」
そら誰も雇わんわ
資格無し30歳「未経験だけど600万ください!」
そら誰も雇わんわ
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:41:52 ID:VJZD
そら外資やベンチャーは高めやが大変よ
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:43:39 ID:FrFJ
>>22
コンサルと一緒に仕事してるけど、いうほど大変ちゃうって言ってたで
コンサルと一緒に仕事してるけど、いうほど大変ちゃうって言ってたで
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:42:15 ID:CTc9
ちなイッチどこ住みやねん
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:44:43 ID:FrFJ
>>23
西日本
西日本
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:46:50 ID:CTc9
>>28
政令都市でもいけば年収ええ企業もいっぱいあるやろ
政令都市でもいけば年収ええ企業もいっぱいあるやろ
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:47:05 ID:FrFJ
>>32
政令都市です…
政令都市です…
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:48:06 ID:CTc9
>>33
草
ならそこで転職頑張れ
草
ならそこで転職頑張れ
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:42:45 ID:Z5JB
手取りやろ?
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:44:11 ID:FrFJ
>>24
額面です…
額面です…
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:43:11 ID:wUiG
会計士の方がいいね
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:48:07 ID:s7F3
おっちゃんやん
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:48:37 ID:FrFJ
>>35
妻子持ちのおっさんや
妻子持ちのおっさんや
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:48:33 ID:CTc9
同業他社もゴミなんか?
38: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:49:03 ID:FrFJ
>>36
ゴミやなあ
むしろうちは業界上位や
ゴミやなあ
むしろうちは業界上位や
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:50:46 ID:CTc9
>>38
じゃあ未経験でいけるとこやろなあ
いきなり600万は厳しいかもしれんが450スタートぐらいなら探せばあるやろ
じゃあ未経験でいけるとこやろなあ
いきなり600万は厳しいかもしれんが450スタートぐらいなら探せばあるやろ
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:51:14 ID:tumV
>>39
よし
じゃあ建設業やな!
よし
じゃあ建設業やな!
42: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:52:50 ID:CTc9
>>40
宮廷が行くとこじゃないわね・・・
現場職は基本的に頭使えん人間が身体と時間で稼ぐ職種や
宮廷が行くとこじゃないわね・・・
現場職は基本的に頭使えん人間が身体と時間で稼ぐ職種や
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:53:24 ID:tumV
>>42
ほれ 清水建設ならどうや?
鹿島建設でもええぞ
旧帝いっぱいおるから 安心やな
ほれ 清水建設ならどうや?
鹿島建設でもええぞ
旧帝いっぱいおるから 安心やな
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:53:58 ID:2Kn1
>>43
やめとけw
この手の馬鹿は同意してほしいだけで
転職なんて100%無理w
やめとけw
この手の馬鹿は同意してほしいだけで
転職なんて100%無理w
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:54:13 ID:CTc9
>>43
その旧帝ども理系卒の設計士とかやろ
その旧帝ども理系卒の設計士とかやろ
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:54:52 ID:2Kn1
>>45
セコカンでええやろ
イッチにはどうせ無理だがw
セコカンでええやろ
イッチにはどうせ無理だがw
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:52:07 ID:tumV
イッチ「建設業は嫌だよぉぉぉ」
ワイ「未経験でも600万行くで」
イッチ「いやだよぉぉぉ」
ワイ「未経験でも600万行くで」
イッチ「いやだよぉぉぉ」
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:55:28 ID:auAT
トヨタの期間工と同レベルやんけ
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 09:55:50 ID:Zov5
ワイ地方国立28歳460万円
49: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 10:01:03 ID:EUPI
東一って言うてもドマイナーなとことか潰れかけのとこも結構あるしなあ
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/08(土) 10:08:28 ID:mh6z
あーあ
イッチいなくなったじゃないか
お前らがいじめるから
イッチいなくなったじゃないか
お前らがいじめるから
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641601902
コメント
コメントする